ホーム
メディア
テクノロジー
広告
企業
M&A
特集
チャンネル
フォーエム
イード
動画
DB
検索
Media Innovation
デジタルメディアのイノベーションを加速させる
ホーム
メディア
メディア
教育業界向け情報サイト「リシード」で「学校インターネット回線速度計測」サービスを提供へ
メディア
世界のメディア関係者が騒然『選択的ニュース回避』とは・・・ロイター研究所の「デジタルニュース報告書2022」を読み解く(5)
メディア
「Golf Monthly」が独自のアフェリエイトプラットフォームで、小売店パートナーの売上を219%に拡大
メディア
PR TIMES、アート特化型オンラインPRプラットフォーム「MARPH」の提供を開始
メディア
TOKYO FMがラジオを含む音声広告の効果をレポートする「購買効果検証パッケージ」提供へ
テクノロジー
テクノロジー
InterFM897、JCBI支援のパブリックブロックチェーン「Content-Ethereum」上でラジオ音源NFTを発行
テクノロジー
ジェフ・ベゾスはメディア業界も「独占」するか、出版システムをアマゾン流に改革
テクノロジー
Wikipedia運営による初の商用プロダクト、グーグルも採用する背景
テクノロジー
再注目されるメール、ただし開封率やクリック率は低下傾向?
テクノロジー
マイナビとELYZA、大規模言語AIを活用して原稿自動生成に関する実証実験を開始
広告
企業
読売新聞社、SMNと連携して新聞とテレビの接触データを活用した広告プラットフォームを展開
広告
ソケッツがクッキーレス感性ターゲティング広告サービス「Trig’s」商用サービス開始
広告
博報堂DYなどBI.Garageに出資、コンテンツメディアコンソーシアムを主宰
企業
産経新聞社、紙面制作DXへ新たな打ち手・・・業界全体へ広がるか
企業
SalesforceがTikTokと提携…ソーシャルメディアを活用する買い物客にリーチ
企業
企業
読売新聞社、SMNと連携して新聞とテレビの接触データを活用した広告プラットフォームを展開
メディア
「Golf Monthly」が独自のアフェリエイトプラットフォームで、小売店パートナーの売上を219%に拡大
企業
NewsPicks、新編集長に泉秀一氏が就任「希望を灯すメディア」を目指す
企業
ニュースレター業界最大手サブスタック、不況の影響で14%の人員削減を実施
企業
【メディア企業徹底考察 #63】格安航空券のエアトリはなぜコロナ禍の逆風で早期黒字化を実現したのか?
M&A
M&A
フォトストックのShutterstock、エンターテインメントニュースネットワーク「Splash News」を買収
M&A
ファンドが主導し、高齢者介護市場に特化したメディア企業を設立
M&A
「コンテンツの共創を進める」BuzzFeed Japanに投資した狙いを朝日放送GHDに聞く
M&A
フォーブス、SPAC上場を断念・・・業績は想定を上回る
M&A
DeNA、医療ICTのアルム買収・・・291億円で
特集
特集
メタバースの時代はもう来ている―ゲームから始まる大いなる可能性・・・Thirdverse新CSO/チーフエヴァンジェリストに聞く
特集
日本円ステーブルコイン「$JPYC」岡部代表に聞くWeb3と日本流イノベーションの起し方
特集
【特集】Web3とは何か? インターネットの新たな革命は何をもたらすか
特集
ローカル領域での検索が当たり前に、ONE COMPATH早川社長・・・メディア業界2022年への展望(12)
特集
“個人の豊かさ”に寄与するためにメディアを運営、オールアバウト徳永氏・・・メディア業界2022年への展望(11)
チャンネル
フォーエム
イード
動画
企業
NHK、海外のVODサービスへ番組提供を検討・・・関連予算5倍に増額か
動画
BitStarがYouTube公認動画広告ソリューション「ZEFR」と連携…インフルエンサー出演動画制作パッケージでの活用に対応
テクノロジー
日本初のNFTマーケット「nanakusa」のスマートアプリ 高社長が語るNFTのこれから・・・特集「パブリッシャーのためのNFT入門」#5
イベント/セミナー
中国スタートアップメディア「36Kr Japan」の公文氏がサブスク戦略を語る
メディア
媒体社のYouTubeチャンネルの立ち上げとグロースについてAnyMindが解説
DB
検索
ホーム
著者
からの投稿 堀 鉄彦
堀 鉄彦
39 投稿
0 コメント
1986年日経マグロウヒル社(現日経BP社)入社。 日経イベント、日経パソコン、日経ネットナビなどの雑誌編集を経験後、独立し、2018年4月に(株)ブロックチェーンハブに参画。グループ内に(株)コンテンツジャパンを立ち上げる。ブロックチェーン×コンテンツのプロジェクトに取り組む。2019年10月にビヨンドブロックチェーン(株)の取締役に就任。電子出版制作・流通協議会や電子書籍を考える出版社の会など複数のメディア系業界団体でデジタル系サービスの動向レクチャーを定期的に行っています
特集
多重再編時代を迎えた出版ビジネス、22年注目はクリエイターエコノミーとリテイルメディア、コンテンツジャパン堀鉄彦社長・・・メディア業界2022年への展望(10)
堀 鉄彦
-
2021年12月31日
0
特集
誌面と連動で定期購読者も増やす誠文堂新光社「KoKa Shop!」・・・特集「メディアとコマースの2021年」
堀 鉄彦
-
2021年12月27日
0
未分類
Spotify、オーディオブック大手の米Findawayを買収・・・多彩な関連サービス展開へ
堀 鉄彦
-
2021年11月12日
0
メディア
カカオジャパンが欧州子会社設立・・・フランス起点にウェブトゥーン事業展開
堀 鉄彦
-
2021年11月8日
0
企業
KADOKAWAが中国テンセントグループと資本提携・・・約300億円の資金調達を実施
堀 鉄彦
-
2021年11月1日
0
特集
全社を挙げてDXに取り組む神戸新聞社、動画・音声での情報発信も積極展開・・・大町聡取締役に聞く
堀 鉄彦
-
2021年7月21日
0
特集
メディアを核に“地域を編集“、多彩なプラットフォームで次々と展開・・myふなばしの山﨑健太朗社長
堀 鉄彦
-
2021年6月30日
0
メディア
独Axel Springerグループ、デジタル有料購読者数が100万を突破
堀 鉄彦
-
2021年6月22日
0
M&A
米McGraw-Hill EducationをPEファンドのPlatinum Equityが45億ドルで買収・・・パンデミックで拡大するオンライン教育市場の今後に期待
堀 鉄彦
-
2021年6月18日
0
特集
コミュニティでクリエイターとの関係強化、コンテンツビジネスの土壌育てる・・・講談社「DAYS NEO」責任者 鈴木綾一氏 特集「熱いコミュニティの作り方」
堀 鉄彦
-
2021年6月17日
0
テクノロジー
「Quartz」がNFTで記事を販売する実験、約20万円の値が付く
堀 鉄彦
-
2021年3月23日
0
メディア
ロイタージャーナリズム研究所「2021年のメディア動向予測調査」後編──イノベーションが加速「パブリッシャーは小売店のようになる」
堀 鉄彦
-
2021年1月28日
0
メディア
ロイタージャーナリズム研究所「2021年のメディア動向予測調査」前編──フェイクニュースと戦う中で高まった存在意義
堀 鉄彦
-
2021年1月21日
0
テクノロジー
メディアドゥがブロックチェーンを使った「ソーシャル映像視聴サービス」を開発
堀 鉄彦
-
2021年1月19日
0
特集
横断チーム編成で対応した日本コンベンションサービス、オンライン併用で参加者が5000人増加した学会も【特集 バーチャルイベントの内幕】
堀 鉄彦
-
2020年11月27日
0
M&A
ニューズ・コーポレーション、米出版ビッグ5の一社Simon&Schusterの買収に名乗り
堀 鉄彦
-
2020年11月17日
0
メディア
Peatixに不正アクセス、メールアドレスなど677万件流出
堀 鉄彦
-
2020年11月17日
0
メディア
政府・自民党の議論や政策提言から学ぶ“メディアのデジタル化”周辺動向
堀 鉄彦
-
2020年10月7日
0
企業
苦境に陥る全米ナンバーワン雑誌出版社メレディス、その背景と展望を解説
堀 鉄彦
-
2020年10月4日
0
M&A
朝日新聞社、「DANRO」を創刊編集長・亀松太郎氏のコルトネットに譲渡
堀 鉄彦
-
2020年9月20日
0
メディア
メディアジーンが美容分野のB2Bメディア「Glossy Japan」事業を開始
堀 鉄彦
-
2020年9月17日
0
メディア
エイベックス、若者向けファッションメディア「HYPEBEAST」と提携
堀 鉄彦
-
2020年9月11日
0
広告
有力メディア28社が結集、「コンテンツメディアコンソーシアム」事務局を運営するBI.Garageに聞く
堀 鉄彦
-
2020年7月30日
0
メディア
NYタイムズ、新CEOにMeredith Levien氏を指名「サブスクファースト路線」継承へ
堀 鉄彦
-
2020年7月23日
0
特集
「note」をパートナーにサブスクリプションと雑誌の新境地を開拓する「文藝春秋digital」
堀 鉄彦
-
2020年6月29日
0
特集
読書コミュニティ拡充をテコにサブスク契約拡大目指す「フライヤー」・・・特集「メディアのサブスクリプション戦略2020」
堀 鉄彦
-
2020年6月28日
0
テクノロジー
ジャーナリズムの“自治基盤”構築目指したブロックチェーンプロジェクト「Civil」が活動を停止
堀 鉄彦
-
2020年6月3日
0
メディア
独フランクフルト・ブックフェア、リアル/バーチャル併催で10月開催が決定
堀 鉄彦
-
2020年6月1日
0
特集
【特集】ライブ・エンタテインメント業界に迫る危機・・・コロナで業界全体が存亡の危機に
堀 鉄彦
-
2020年4月21日
0
メディア
パンデミック宣言後、欧州ではサブスクの週間契約者数が約3倍に
堀 鉄彦
-
2020年4月1日
0
特集
【解説】リアルとのギャップに直面、試行錯誤が続くメディア企業の在宅勤務
堀 鉄彦
-
2020年3月26日
0
メディア
オンラインイベントプラットフォームにメディアなどの主催者が殺到、1万8000社待ちの状況も
堀 鉄彦
-
2020年3月24日
0
特集
ヘッドレスCMSでローコード開発基盤。DB高速化も実現したプレスマンの「WP10」
堀 鉄彦
-
2020年3月19日
0
メディア
雑誌不況の中で急成長のハルメクHD、女性誌「ハルメク」は実売30万部を突破
堀 鉄彦
-
2020年2月3日
0
テクノロジー
AI×サブスクは今後のメディアビジネスの鍵・・・テモナ取締役CTO、テモラボ社長 中野氏
堀 鉄彦
-
2020年1月23日
0
メディア
AI導入、Cookie規制、米大統領選・・・海外メディアの方針は?ロイター研が「2020年メディア予測」を発表
堀 鉄彦
-
2020年1月20日
0
メディア
2019年のメディアトレンド(下)・・・浮上するCookie規制、メディアビジネスでのブロックチェーン実用化段階へ
堀 鉄彦
-
2019年12月31日
0
お知らせ
2019年のメディアビジネスを振り返る(上)・・・加速したレガシーメディアのデジタルトランスフォーメーション
堀 鉄彦
-
2019年12月30日
0
テクノロジー
日本企業のDXには組織のフラット化と経営者の覚悟が必要・・・デジタルシフトウェーブ鈴木社長
堀 鉄彦
-
2019年12月14日
0
2,779
ファン
いいね
189
フォロワー
フォロー
2,459
フォロワー
フォロー
Advertisment ad adsense adlogger