ビジネス+IT

https://www.sbbit.jp
ジャンル
運営開始年月日
データがありません
電話番号
データがありません
プレスリリースアドレス
データがありません
                 
255

ビジネス+ITに関連する記事一覧

コンテキスト活用で順調に脱クッキーを進める英パブリッシャー【Media Innovation Daily】12/28号
2021/12/28

おはようございます、Media Innovationの多賀です。2020年の犯罪白書が公表され、犯罪率はコロナ禍で過去5年間平均の2倍以上の減少率を記録した、とのこと。窃盗や傷害が減った一方、インターネット詐欺は前年比32.8%増と大きく増えています。 「Media Innovation Daily」では毎朝、メディア関係者必読のニュースや、Media Innovationに掲載されたオススメ記事を紹介していきます。 12月28日の注目記事チェック まずはMI編集部員が見つけたメディア関係の注目記事をご紹介します。 「我々は古いリターゲティングから、はるかに前進してる」:英パブリッシャーのリー […]

Substackは新聞社にとっても新ビジネスのチャンス【Media Innovation Newsletter】10/13号
2021/10/13

おはようございます、Media Innovationの多賀です。少し前ですが、エヴァンゲリオンの庵野秀明氏が監督を務める「シン・仮面ライダー」のプロモーション映像が公開されました。当時の仮面ライダーにかなり寄せた映像で、庵野氏の強いこだわりとリスペクトを感じます。 「Media Innovation Newsletter Daily Edition」では毎朝、メディア関係者必読のニュースや、Media Innovationに掲載されたオススメ記事を紹介していきます。 10月13日の注目記事チェック まずはMI編集部員が見つけたメディア関係の注目記事をご紹介します。 Substackで購読者獲得 […]

「広告無し」体験で有料会員獲得を狙うツイッター【Media Innovation Newsletter】10/8号
2021/10/08

おはようございます、Media Innovationの多賀です。先日、アップルの新製品イベントが盛り上がりましたが、今度はグーグルの「Pixel」の発表イベントが開催されます。Androidユーザーの私はこちらの方がワクワクします。 「Media Innovation Newsletter Daily Edition」では毎朝、メディア関係者必読のニュースや、Media Innovationに掲載されたオススメ記事を紹介していきます。 10月8日の注目記事チェック まずはMI編集部員が見つけたメディア関係の注目記事をご紹介します。 Google の脱ラストクリックアトリビューションは正解か?: […]

ニュース編集AIが人間に取って代わる日は来るか【Media Innovation Newsletter】9/9号
2021/09/09

おはようございます、Media Innovationの多賀です。ドイツ政府がEUに対し「スマートフォンは7年間は使用できるようメーカーに求める」新法を提唱したそうです。本体価格の高額化もあり、毎年買い替える人は少ないと思われますが、7年も使い続けるのはそれはそれで大変そうです。 「Media Innovation Newsletter Daily Edition」では毎朝、メディア関係者必読のニュースや、Media Innovationに掲載されたオススメ記事を紹介していきます。 9月9日の注目記事チェック まずはMI編集部員が見つけたメディア関係の注目記事をご紹介します。 AIのニュース編集 […]

オンラインギャンブルを開拓し始めたメディア企業【Media Innovation Newsletter】8/30号
2021/08/31

おはようございます、Media Innovationの多賀です。 本日17:00から、オンラインイベント『Media Innovation Meetup #30 メディア業界のキャリア、これからどうなる?』を開催します。メディア業界の一線で活躍し自らキャリアを切り開いてきた3名に、ディスカッション形式でお話を伺います。 Media Innovation有料会員の方は無料でご参加いただけますので、ぜひご検討ください。イベント詳細はこちら。 「Media Innovation Newsletter Daily Edition」では毎朝、メディア関係者必読のニュースや、Media Innovatio […]

PRDBから

記事がありません