
ベクトル、業績予想を下方修正・・・メディアで4.3億円の特損
ソーシャルメディア、IT広報などを手掛ける株式会社ベクトルは、2018年7 月に公表した2019年2月期の通期業績予想を修正し、過去に買収した事業ののれんなどを特損計上する見通しとなったと発表しました。 連結売上高は前回発表の264億円に対し今回発表が301.4億円(14.2…

伊藤忠商事、クラウドファンディング運営のCAMPFIREへ出資…クラウドファンディングとファッションブランドビジネスとのシナジー創出へ
伊藤忠商事株式会社は、株式会社CAMPFIREが第三者割当増資により発行する株式の一部を引き受けました。クラウドファンディング「CAMPFIRE(キャンプファイヤー)」を活用し、クラウドファンディングと既存のファッションブランドビジネスとのシナジー創出を目指すとして…

クールジャパン機構、インフルエンサーを活用したコンテンツ・マーケティング事業へ出資 …ASEANのミレニアル女性に特化
クールジャパン機構 (株式会社海外需要開拓支援機構) は、シンガポールのベンチャー企業「Clozette (クローゼット)Pte. Ltd.」に、最大1億3500万シンガポールドル(11億円相当)の出資を決定しました。 目次 Clozette はASEANのミレニアル女性を対象としたマーケテ…

「ボクシルSaaS」を運営するスマートキャンプ株式会社、人事向けサービス比較サイト「ボクシルHR」公開
SaaS比較サイト「ボクシルSaaS」を運営するスマートキャンプ株式会社は「BtoBプラットフォーム構想」を掲げた、人事向けサービス比較サイト「ボクシルHR」をリリースしました。 目次 「BtoBプラットフォーム構想」の概要HRサービス提供企業のマーケティング支援も「 ボ…

株式会社NEEDCREATE、オウンドメディアの開発運営をセットで任せられる「NEEDCREATE+Owned Media」を提供開始
Webサービス開発・運営事業を展開する株式会社NEEDCREATEは、オウンドメディアに特化した事業開発・メディア開発・広報・戦略的SEO記事作成・運営などがセットで任せられる「NEEDCREATE +OwnedMedia」をリリースしました。 「NEEDCREATE+OwnedMedia」は、オウンドメディ…

自動車総合メディア「くるまのニュース」が月間1億1000万CVを達成
株式会社メディア・ヴァーグが運営する自動車総合ウェブメディア「くるまのニュース」が2019年3月、月間で1億1000万CV(外部配信先も含めたコンテンツビュー)を達成しました。 『くるまのニュース』は自動車をもっと身近に感じてもらいたいという思いから、株式会社メデ…

ADKマーケティング・ソリューションズ、ジェイアール東日本企画、東急エージェンシーの3社がデータマーケティング領域の新会社発足
株式会社ADKマーケティング・ソリューションズ、株式会社ジェイアール東日本企画、株式会社東急エージェンシーの3社は、データマーケティング領域での共同取り組みを行う新会社「株式会社Data Chemistry(データ・ケミストリー)」を発足しました。 目次 新会社発足の背…

「美術手帖」が、アートに特化したオンラインマーケットプレイス「OIL by 美術手帖」をオープン
現代美術の雑誌「美術手帖」が、アートに特化したオンラインマーケットプレイス「OIL by 美術手帖」を4月3日にオープンしました。 1948年創刊の「美術手帖」は、株式会社美術出版社が発行し、現代美術を中心に国内外の美術の動向を紹介する隔月刊行の美術専門誌です。20…

翔泳社が営業×テクノロジーをテーマにしたウェブメディア「SalesZine(セールスジン)」をオープン
株式会社翔泳社は、営業×テクノロジーをテーマにしたウェブメディア「SalesZine(セールスジン)」を本格オープンさせました。 IT系出版社としてパソコン関連書籍からIT資格書やビジネス書まで幅広く出版する翔泳社は、2003年にはエンジニア向けイベント「Developers S…

「@cosme」運営のアイスタイル、韓国のビューティプラットフォーム「Glowpick」運営のGlowdayzと資本業務提携を締結
コスメ・美容の総合サイト「@cosme」を運営する株式会社アイスタイルは、韓国で、化粧品の商品情報とユーザーのクチコミ情報を掲載するビューティプラットフォームアプリ「Glowpick」を運営するGlowdayz, Inc.(本社:韓国ソウル特別市)と資本業務提携しました。 Glow…

マイナビがエクスメディオを子会社化 医療者向け臨床課題解決サービス「ヒポクラ × マイナビ」の連携強化
株式会社マイナビ は、株式会社エクスメディオの一部株式を取得し子会社化しました。 エクスメディオは2018年4月からマイナビとの業務提携を締結し、医療者向け臨床課題解決サービス「ヒポクラ」のサービス名称を「ヒポクラ × マイナビ」にリニューアルしており、すで…

朝日新聞社のクラウドファンディングサイト「A-port」、オンラインサロンの参加募集開始
株式会社朝日新聞社のクラウドファンディングサイト「A-port(エーポート)」は、会員制コミュニティ「A-port オンラインサロン」を始めました。購入型クラウドファンディングのプロジェクト支援と同様の手順でサロンに参加できるようになります。 サービスを開始して4…

チャットボット開発のジールス、藤田ファンドらから3.5億円の資金調達・・・チャットコマース展開拡大へ
「LINE」や「Facebook Messenger」を活用した会話広告パッケージ「fanp(ファンプ)」を展開する株式会社 ZEALS(ジールス)は、この度株式会社サイバーエージェント及び既存投資家を引受元とする3.5億円の第三者割当増資を実施しました。 ZEALS(ジールス)は、「イン…

DeNA、中高年向けSNS「趣味人倶楽部」をシニア事業を行う株式会社オースタンスに売却
株式会社オースタンスは、DeNA運営の趣味でつながるおとな世代のSNS「趣味人倶楽部(しゅみーとくらぶ)」事業を譲受します。 ■「趣味人倶楽部」とは 「趣味人倶楽部(しゅみーとくらぶ)」は2007年12月にDeNAが 中高年向けのSNS としてサービスを開始。 ターゲットで…

ねとらぼが新サイト「ねとらぼ おかね」を開設
アイティメディア株式会社は、「今を生き抜くみんなのためのおかねの話」をコンセプトとした情報サイト「ねとらぼ おかね」を開設しました。 「ねとらぼ」は、ネット上の旬な情報を国内外からジャンルを問わず幅広く紹介するWebメディアとして2011年4月に開設し、2019年…