企業「M&A」

フランスの「ル・モンド」株式の大半を財団保有に
フランスの億万長者で通信会社の創業者であるザビエル・ニエル氏は、チェコのエネルギー王、ダニエル・クシェティンスキー氏が保有する「ル・モンド」の株式を約5000万ユーロ(約80億円)で買収すると発表しました。

日本テレビがスタジオジブリを子会社化へ・・・長らく後継者問題が課題に
日本テレビ放送網株式会社が株式会社スタジオジブリを子会社化すると発表しました。

イード、プライバシーテック領域のPriv Techに資本参加
・イード、Priv Techに資本参加 ・プライバシー対策強化への取り組み ・クッキーレス環境への対応を目指す

米TechCrunch、スタートアップニュースレターを買収し創業者を編集長に据える
米ヤフーは、シリコンバレーでスタートアップやベンチャーキャピタルに焦点を当てたニュースレターやイベント事業を行っているStrictlyVCを買収し、同社の創業者であるコニー・ロイゾス氏をTechCrunchの新編集長兼ゼネラルマネージャーに任命したと発表しました。

マクロミル、アンケートパネル等のモニタスを連結子会社化
オンラインリサーチのリーディングカンパニーである株式会社マクロミルが株式会社モニタスを連結子会社化。よりスピーディかつ広範囲にわたる支援提供を目指します。

「ロサンゼルス・タイムズ」ペンスキー・メディアが買収か、エンタメ関連のメディア帝国
「ロサンゼルス・タイムズ」のオーナーであるパトリック・スンシオン氏と、「ハリウッド・レポーター」「ビルボード」「バラエティ」「ローリング・ストーン」などエンターテイメント関連のメディアを多数保有するペンスキー・メディア・コーポレーションのジェイ・ペン…

LAタイムズのオーナー、サンディエゴ・ユニオン・トリビューンを投資会社アルデンに売却
億万長者のパトリック・スンシオン氏とその家族が、保有するサンディエゴ・ユニオン・トリビューンを、投資会社アルデン傘下のメディアニュース・グループに売却したと明らかにしました。同氏らは2018年5月にロサンゼルス・タイムスと共に同紙を買収していましたが、今…

メディアジーンが台湾のTNLと経営統合しナスダック上場へ、今田CEOに聞くメディアのこれから
デジタルメディアを運営する株式会社メディアジーンが、台湾のThe News Lens Co.(TNL)と経営統合を行い、かつ米SPACのBlue Ocean Acquisition Corp.と合併し、米国ナスダック証券取引所への上場を決めました。 メディアジーンは1998年設立で、今田素子氏と小林弘人氏が…

Vice Media、フォートレスが率いる投資家グループが3.5億ドルで買収へ
一時は57億ドルもの時価総額を誇った、デジタルメディアのかつての彗星、Vice Mediaが破産を経て、投資ファンドのフォートレスが率いる投資家グループが3.5億ドルで買収することが決まりました。 フォートレスはソロス・ファンド・マネージメントやモンローキャピタルな…

英国を代表する新聞「デイリー・テレグラフ」が売りに出される、5億ポンドを超える値が付くか?
「ガーディアン」や「タイムズ」と並んで英国を代表するメディアブランドである「デイリー・テレグラフ」などを運営する企業が、融資を巡るトラブルで管財人の下に置かれ、売却先を探すことになりました。 「デイリー・テレグラフ」は1855年に創刊。日刊の新聞、オンラ…

経済誌「フォーブス」を自動運転技術ベンチャーのオーナーが買収、香港のファンドから
米国ナスダック市場に上場している自動運転技術ベンチャーであるLuminar TechnologiesのCEOを務めるオースティン・ラッセル氏が経済誌「フォーブス」を発行するForbes Media LLCの82%の株式を取得することで合意したとアクシオスなどが報じました。 フォーブスの大株主…

FIPP World Media Congressなどを手掛けるDi5rupt、メディア業界紙「WNIP」を買収
イギリスのB2Bメディア情報および関連企業ネットワークであるDi5ruptは、メディア業界向けウェブサイトとニュースレターの「What’s New in Publishing(WNIP)」を買収し、業界ネットワークの発展とデジタル事業の拡大を図ることを発表しました。 Di5ruptは、Media Mak…

米ヴォックス、ソーシャルメディア向けパブリッシャー「NowThis」を分離
米ヴォックス・メディア(Vox Media)は、2022年2月に買収したNowThis(以前の社名はグループ・ナイン・メディア)を分離すると発表しました。 NowThisはAccelerate Changeから投資を受け、ヴォックスから分離された独立企業となります。Accelerate Changeは高品質なニュー…

英テレグラフがライフスタイル系出版社チェルシー・マガジンを買収・・・サブスク成功で投資モードへ?
英国のTelegraph Media Group(テレグラフ・メディア・グループ)は、ライフスタイルコンテンツの独立系出版社であるThe Chelsea Magazine Company(CMC)を買収したことを発表しました。 2007年にPaul Dobson氏によって設立されたCMCは、「The English Home」「The Eng…

コンデナスト、APMからポッドキャスト「In the Dark」を買収・・・チームごと移籍
コンデナストは、公共ラジオ番組を放送しているアメリカン・パブリック・メディア(American Public Media,APM)から調査報道のポッドキャスト「In the Dark」を買収し、過去の資産やチームごとコンデナストで引き継ぐと発表しました。 「In the Dark」は特定の事件を取り…

英フューチャー、ガーデニング専門誌「ガーデニングノウハウ」を買収
英フューチャー(Future plc)は、ガーデニングの専門誌「ガーデニングノウハウ」(Gardening Know How)を買収したことを発表しました。この買収により、フューチャーは、米国でライフスタイル/ホームカテゴリで第10位のパブリッシャーになるとのこと。 「ガーデニングノウ…