
Business Insider Japanが有料サービス「BI PRIME」の提供開始
株式会社メディアジーンが運営する「Business Insider Japan」は、2020年1月30日に有料メンバーサービス「 Business Insider PRIME(BI PRIME)」の提供を開始しました。 Business Insider は、ミレニアム世代のためのオンライン経済メディアです。2007年にアメリカ版が…

インティメート・マージャーとベクトルが新会社設立に基本合意
株式会社インティメート・マージャーと株式会社ベクトルは、個人データ保護分野における事業を展開する新会社設立について基本合意書を締結したと発表しました。 昨今、インターネット上では膨大な個人データがやり取りされており、AIやビッグデータなどを駆使したビジ…

BEENOSが子会社を設立、台湾最大級の訪日旅行メディアサイトを譲受…インバウンド事業に参入へ
越境EC関連サービスの運営や、インバウンド需要を見込んだ日本独自コンテンツ商材の企画・開発を行うBEENOS株式会社は、100%子会社であるBEENOS Travel株式会社を設立、台湾最大級の訪日旅行メディアサイト「旅行酒吧(トラベルバー)の事業を譲受しました。 BEENOSグ…

インタースペースが「yoga Journal」の日本版ライセンスを取得、オンラインも運営
株式会社インタースペースは、Yoga専門誌「yoga Journal」の日本版ライセンスを2020年2月1日に取得します。 「yoga Journal」 はこれまでセブン&アイ出版が国内で手掛けてきましたが、同社は解散を発表。これまでデジタル版を同社と提携して展開してきたインタースペー…

「クラシル」が人気インフルエンサーを起用した「クラシルパートナープロジェクト」を始動
レシピ動画サービス「クラシル」を運営するdely株式会社は、食領域のインフルエンサーとともに「おいしい」を発信する「クラシルパートナープロジェクト」を始動します。 目次 プロジェクトの概要インフルエンサー企画(実績)・クラシルパートナー プロジェクトの概要 …

Viibar、IRIS、電通がオリジナルコンテンツを共同開発…広告商品の販売開始
株式会社Viibarは、株式会社IRIS、株式会社電通と共同で、タクシー搭載デジタル・サイネージTokyo Prime内で放映されるオリジナルコンテンツ、「Tokyo Prime News」「Tokyo Prime Video」の開発を開始しました。 「Tokyo Prime News」では、タクシーユーザーの興味関心…

米国生まれのクルマ専門チャンネル「MotorTrend」が日本初上陸
ディスカバリー・ジャパン株式会社は、2020年1月10日にディスカバリーがグローバル展開するクルマ専門チャンネル「MotorTrend」が日本に初上陸したことを発表しました。 「MotorTrend」は1949年に米国で生まれたクルマ専門メディアであり、テレビチャンネルやデジタル配…

子育てメディア「cozre」運営のコズレがシリーズBでグローバル・ブレイン等から調達
株式会社コズレは、31VENTURES Global Innovation Fund(三井不動産株式会社及びグローバル・ブレイン株式会社により運営)、SFV・GB投資事業有限責任組合、株式会社LIFULLを引受先にシリーズB投資ラウンドの第三者割当増資を実施しました。 今回の資金調達により、コズ…

住商グループのSCデジタルメディア、キッズやファミリー向けに特化したコミュニティーサービス「Hapiton!」を開設
住友商事株式会社の100%子会社であるSCデジタルメディア株式会社は、キッズやファミリー向けに特化したクリエイターのためのコミュニティーサービス「Hapiton!」を2019年12月20日より提供開始します。 「Hapiton!」には国内では最大級のYouTubeチャンネル「キッズライン…

博報堂DYメディアパートナーズがGunosyと協業プロジェクトを開始
株式会社博報堂DYメディアパートナーズと株式会社Gunosyは、広告市場のデジタルトランスフォーメーション(DX)を通じて、広告の多種多様な潜在価値を可視化し、需要創造を行う協業プロジェクトを開始します。 協業プロジェクトの背景や狙い 5GやIoTといったテクノロジ…

日本酒専門WEBメディア「SAKETIMES」がオンラインサロンを開始
株式会社Clearが運営する日本酒専門WEBメディア「SAKETIMES」は、2019年12月17日よりオンラインサロン「SAKETIMESサロン」を開始します。 「SAKETIMESサロン」について 「SAKETIMES」は2014年のサービス開始以来、PV/UU共に右肩上がりで、月間のPVは90万を超えています…

インスタのキャンペーンで「好感度が上がった」女性より男性の方が高い傾向
チャットボットを活用した広告・ネットリサーチ事業を展開している株式会社テスティーは、若年層を対象に「Instagramキャンペーン」に関する調査を実施しました。 今回の調査は、「TesTes Lab」において高校生・大学生の男女1,631名(男子高校生296名、女子高生502名、…

TikTokとファミ通のコラボレーション企画「ゲームラボ」が始動
株式会社KADOKAWA Game Linkageは、ショートムービープラットフォーム「TikTok(ティックトック)」とスマホゲーム情報サイト「ファミ通App」の協業企画「ゲームラボ」を2019年12月13日に開設しました。 ゲームラボは、ファミ通AppとTikTokのコラボレーション企画で、Ti…

イード、グルメ情報メディア「めしレポ」の事業を取得
株式会社イードは株式会社HITが運営するグルメ情報に特化したメディア「めしレポ」の事業を取得し、運営を開始しました。 「めしレポ」は食べログやぐるなびなど、複数のサイトで口コミ評価の高いグルメを紹介するメディアです。店舗入れ替えなどの情報を確認し、新しい…

DMM VENTURESが「DariaMe(ダリアミー)」に出資・・・次世代を担う人材への投資
合同会社DMM.comが展開する、ベンチャーコミュニティ活性界に向けたマイノリティ出資の取り組み「DMM VENTURES」が、悩める若者向け共感型メディア「DariaMe(ダリアミー)」への出資を決めました。 DMM VENTURESはDMMとの事業シナジーおよびキャピタルゲインを目的とせ…