Nakashima Takeharuの記事一覧(47ページ中16ページ目)

Nakashima Takeharu

Nakashima Takeharu

「佐賀経済新聞」編集長。県内で開催のアジア最大級の熱気球大会では広報・メディア対応とネットコミュニケーションを担当。

TBS系列の統合ニュースサイト「NEWS DIG」、2022年7月月間PVが1億2000万超え過去最高に 画像
メディア

TBS系列の統合ニュースサイト「NEWS DIG」、2022年7月月間PVが1億2000万超え過去最高に

TBS系列のニュースメディア「TBS NEWS DIG Powered by JNN」の2022年7月月間PVが1億2000万PVを超え、過去最高を記録しました。 2022年4月18日にリリースされた「NEWS DIG」は、TBSテレビをキー局とするニュースネットワーク・JNN系列28局を統合したニュースサイトです。…

KADOKAWAがゲーム・海外事業・電子書籍の高成長で過去最高売上高 2023年3月期第1四半期決算発表 画像
企業

KADOKAWAがゲーム・海外事業・電子書籍の高成長で過去最高売上高 2023年3月期第1四半期決算発表

株式会社KADOKAWAが2022年7月29日(金)、2023年3月期 第1四半期決算を公表しました。 決算全体として、前年同期比で売上高が+23.5%、営業利益が+63.9%と伸長し、2014年10月のKADOKAWAとドワンゴの経営統合以降、四半期ベースで過去最高の売上高・営業利益・営業利益率…

C Channelが役員体制変更 インフルエンサープラットフォーム「Lemon Square」を中核に経営体制を強化 画像
企業

C Channelが役員体制変更 インフルエンサープラットフォーム「Lemon Square」を中核に経営体制を強化

C Channel株式会社が、経営体制の強化を目指し、役員体制を変更しました。 C Channel株式会社は、個人の発信を応援する事業としてSNS上で影響力を持つインフルエンサ ーとブランドのマッチングプラットフォーム「Lemon Square」を事業の核に、創業以来展開している女性…

ベクトルが「ベクトル チャイナマーケティング」開設 中国のリアルなマーケティング事情を提供 画像
企業

ベクトルが「ベクトル チャイナマーケティング」開設 中国のリアルなマーケティング事情を提供

総合PR会社の株式会社ベクトルが、中国マーケティング情報を提供する情報発信プラットフォーム「ベクトル チャイナマーケティング」を開設しました。 ベクトルグループが最初に海外進出した中国市場では、SNS運営や動画活用、インフルエンサーやメディア配信などのマー…

オトナル、studio15と連携し「TikTokクリエイター×ポッドキャスター広告」を提供 拡散力・共感度の高いマーケティングが可能に 画像
企業

オトナル、studio15と連携し「TikTokクリエイター×ポッドキャスター広告」を提供 拡散力・共感度の高いマーケティングが可能に

株式会社オトナルとstudio15株式会社が連携し、TikTokとPodcastのクリエイターを複合的に起用するインフルエンサー広告プランの提供を始めます。 デジタル音声広告事業を展開する株式会社オトナルは、クリエイティブ×データ運用を得意としたデジタル音声広告のエージェ…

博報堂「ミライの事業室」、脱炭素社会を推進する「Earth hacks」に新サービス「デカボスコア」 CO2e削減率を可視化 画像
企業

博報堂「ミライの事業室」、脱炭素社会を推進する「Earth hacks」に新サービス「デカボスコア」 CO2e削減率を可視化

株式会社博報堂で新規事業開発を目指す「ミライの事業室」は、脱炭素社会を推進する共創型プラットフォーム「Earth hacks」の新サービスとして、CO2e排出削減率を示したマーク「デカボスコア」の提供を始めました。 「Earth hacks」は、脱炭素に向けた活動を身近に感じ…

PR TIMESが中国新聞社と業務提携 広島県と近接8県のプレスリリースを「中国新聞デジタル」に掲載、広島県事業者へのPR支援も 画像
メディア

PR TIMESが中国新聞社と業務提携 広島県と近接8県のプレスリリースを「中国新聞デジタル」に掲載、広島県事業者へのPR支援も

プレスリリース配信サービス「PR TIMES」等を運営する株式会社PR TIMESは、株式会社中国新聞社と包括業務提携契約を締結しました。 1892年に創刊された中国新聞社はブロック紙として、広島県を中心とした中国地方に取材網を置いています。2019年にスタートさせた「中国…

博報堂がクライアント企業のWEB3.0市場参入を支援 第一弾はカルビーとNFTゲーム施策開発 画像
企業

博報堂がクライアント企業のWEB3.0市場参入を支援 第一弾はカルビーとNFTゲーム施策開発

株式会社博報堂で新規事業開発を目指すミライの事業室は、⽇本発ブロックチェーン・Astar Networkを開発するStake Technologies Pte Ltdと共同で、クライアント企業のWEB3.0市場への参入支援を始めました。第一弾として、カルビー株式会社とCryptoGames株式会社の提供す…

シーサーがヘッドレスCMS「hacoCMS」リリース コンテンツ管理に特化、大規模メディア向けプランも提供 画像
企業

シーサーがヘッドレスCMS「hacoCMS」リリース コンテンツ管理に特化、大規模メディア向けプランも提供

ブログシステムやスマートフォンアプリの企画開発を手がけるシーサー株式会社が、コンテンツ管理に特化したAPIベースのヘッドレスCMS「hacoCMS(ハコシーエムエス)」をリリースしました。 「hacoCMS」は、マルチプラットフォームでエンジニアとコンテンツ編集者の業務…

アチーブメントグループが日本テレビと資本業務提携 個人・組織に向け理想の教育を実現 画像
企業

アチーブメントグループが日本テレビと資本業務提携 個人・組織に向け理想の教育を実現

アチーブメント株式会社を中核企業とするアチーブメントグループは2022年7月29日、日本テレビ放送網株式会社と資本業務提携を結びます。 日本テレビは、新規事業の展開を通じて、テレビの枠を超えたコンテンツ・サービスの提供を進めており、2019年に社内インキュベーシ…

ゼータ・ブリッジが2022年6月度テレビCM放送回数ランキング発表 興和が最多の5CMでランクイン 画像
広告

ゼータ・ブリッジが2022年6月度テレビCM放送回数ランキング発表 興和が最多の5CMでランクイン

SMN株式会社グループ会社・株式会社ゼータ・ブリッジが、2022年6月度の全国地上波25局、BS放送6局で放送されたテレビCMの放送回数を集計しました。 調査は、2022月6月1日~6月30日、番組宣伝を除いた全国地上波25局、BS放送6局のテレビCMを対象に、動画認識エンジンを活…

音声プラットフォーム「Voicy」が27.3億円を調達 パーソナリティの快適な環境づくりを推進 画像
企業

音声プラットフォーム「Voicy」が27.3億円を調達 パーソナリティの快適な環境づくりを推進

音声プラットフォームを運営する株式会社Voicyは、海外投資家や国内投資家、Voicyのパーソナリティなどによる第三者割当増資による総額27.3億円の資金調達を実施。累計調達額は36億円となりました。 株式会社Voicyは音声プラットフォームの開発・運営を中心に、音声によ…

NewsPicksが子ども向け新聞「NewsPicks for Kids」創刊「The New York Times For Kids」の翻訳記事も日本初掲載 画像
メディア

NewsPicksが子ども向け新聞「NewsPicks for Kids」創刊「The New York Times For Kids」の翻訳記事も日本初掲載

ソーシャル経済メディア「NewsPicks」が子ども向け新サービス「NewsPicks for Kids」を2022年8月10日に創刊します。 「NewsPicks for Kids」は全16ページのタブロイド新聞で年10号発行します。NewsPicks編集部による特集を厳選し、多彩なビジュアルやグラフィックを通じ…

ユーザベースが丸の内に新オフィス 誰もがビジネスを楽しみ“共創”が起こる空間の象徴を目指す 画像
企業

ユーザベースが丸の内に新オフィス 誰もがビジネスを楽しみ“共創”が起こる空間の象徴を目指す

株式会社ユーザベースは本社を東京・丸の内の「三菱ビル」へ移転しました。「共創」が起こり、「熱」を生み、「象徴」となる場所として、「経済情報の力で、誰もがビジネスを楽しめる世界をつくる」を広めたいとしています。 「作業」する場所ではなく、「共創」する場…

イード、高級ギフト・美術品通販サイト「JTOPIA」を事業取得 自社メディアとのシナジーを目指す 画像
企業

イード、高級ギフト・美術品通販サイト「JTOPIA」を事業取得 自社メディアとのシナジーを目指す

株式会社イードは、G2株式会社から高級和食器ギフト通販サイト「JTOPIA」を事業取得し運営を始めました。 JTOPIAは2012年からインターネット通販事業を展開。「日本最高峰の工芸美術を世界に」をコンセプトに、窯元・作家作品の中から、ショップオーナーが目利きした作…

メディアジーンのクリーンビューティブランド「7NaNatural」が「#ナナイロマンス」キャンペーン 画像
企業

メディアジーンのクリーンビューティブランド「7NaNatural」が「#ナナイロマンス」キャンペーン

株式会社メディアジーンのクリーンビューティブランド「7NaNatural(ナナチュラル)」は2022年7月7日~7月31日、「#ナナイロマンス キャンペーン」を実施します。 2022年3月にスタートしたクリーンビューティーブランド「7NaNatural」は、「人生も、世の中も、ナナイ…

もっと見る