編集部の記事一覧(9ページ中6ページ目)

ソーシャルメディアのフィードは広告だらけ、なんとFacebookもInstagramも5件に1件の割合で 画像
広告

ソーシャルメディアのフィードは広告だらけ、なんとFacebookもInstagramも5件に1件の割合で

whistleOutがソーシャルメディア上に表示される広告の量と認知率について調査、レポートをまとめました。調査は175のアカウント、8,750の投稿を対象に実施されています。 調査によると、Facebookと、Instagramに表示される広告の数が最も多く、Facebookのニュースフィー…

TikTokの買収にツイッターが名乗り、ByteDanceは米国政府を提訴へ 画像
企業

TikTokの買収にツイッターが名乗り、ByteDanceは米国政府を提訴へ

トランプ大統領が7日、TikTokを運営する中国ByteDanceとの取引を45日以降に禁止する大統領令に署名したことは、進められているとされるTikTokの買収交渉に大きな影響があると見られます。 交渉のトップランナーにいるのはマイクロソフトと見られ、3日に同社のサティア・…

トランプ大統領、「TikTok」に続いて「WeChat」も排除する大統領令に署名…45日間の猶予 画像
メディア

トランプ大統領、「TikTok」に続いて「WeChat」も排除する大統領令に署名…45日間の猶予

米国のドナルド・トランプ大統領は、米国での利用禁止を示唆してきたバイトダンス(ByteDance)の「TikTok」に加えて、テンセント(Tencent)が展開するメッセンジャーアプリ「WeChat」についても、関連する取引を禁止する大統領令に署名しました。猶予として45日間が設定さ…

ポンペオ国務長官、信頼できない中国のアプリ、クラウド、キャリアを排除する為の包括的なアプローチを公表 画像
テクノロジー

ポンペオ国務長官、信頼できない中国のアプリ、クラウド、キャリアを排除する為の包括的なアプローチを公表

米国のマイク・ポンペオ国務長官は中国共産党などの悪意ある攻撃者から米国市民のプライバシーや企業の機密情報を守るための包括的なアプローチとして、クリーンネットワークプログラムを推進していくと発表しました。これは既に米国が発表し世界各国でも展開されている…

Google検索結果、いつの間にか自社サイトへのリンクだらけに…調査結果 画像
メディア

Google検索結果、いつの間にか自社サイトへのリンクだらけに…調査結果

The MarkupがGoogleの検索結果に占めるサイトの割合について調査、レポートを公開しました。Googleは、アメリカ検索エンジン市場で88%のシェアを占めています。 この調査はGoogleが所有するページと、Google以外のページの検索結果やリンクを比較することを目的とし、2…

ByteDance、TikTokの米国事業をマイクロソフトに完全売却へ…ロイター報じる 画像
企業

ByteDance、TikTokの米国事業をマイクロソフトに完全売却へ…ロイター報じる

ロイター通信は1日、中国のByteDanceが、ショートムービーアプリ「TikTok」の米国事業をマイクロソフトに完全売却する事で合意したと報じました。 中国への圧力を強める米国のドナルド・トランプ大統領は、プライバシーの危険があるとしてTikTokの米国での使用禁止を考…

Twitter、有料サブスクリプションで検討されている機能とは? 広告非表示なども 画像
メディア

Twitter、有料サブスクリプションで検討されている機能とは? 広告非表示なども

ツイッターのジャック・ドーシーCEOが先日の決算発表の場で、同社が有料のサブスクリプション機能の導入に向けて様々な検討を行っていると発言しましたが、同社が検討している機能が明らかになりました。 これは同社がユーザー向けに実施しているアンケート調査から明ら…

TikTokが運用型広告の効果を高めるTipsを公開…CTRとCVRがカギ 画像
広告

TikTokが運用型広告の効果を高めるTipsを公開…CTRとCVRがカギ

TikTok For Businessは、2019年12月~2020年3月にTikTokで配信された「パフォーマンス広告(運用型動画広告)」を業界別に分析し、パフォーマンス広告のニーズが高いゲーム業界が配信した約3万件の動画広告の結果を分析、広告効果を高めるクリエイティブTipsを初めて公…

新型コロナウイルスの影響により、広告のデータ関連支出は20%減の予測、ファーストパーティデータの利用は増加…米業界団体 画像
広告

新型コロナウイルスの影響により、広告のデータ関連支出は20%減の予測、ファーストパーティデータの利用は増加…米業界団体

Winterberry Groupとthe IAB Programmatic +Data Center of Excellenceが共同で、アメリカにおけるサードパーティデータへの投資やトレンドについてレポートをまとめ発表しました。

コンデナスト、クッキーレスの新ターゲティング手法を「Conde Nast Health」に導入 画像
テクノロジー

コンデナスト、クッキーレスの新ターゲティング手法を「Conde Nast Health」に導入

コンデナストとエージェンシー部門のCitizenNetは、「Obsidian」と呼ばれるクッキーを用いないターゲティング手法を、同社の健康関心層7300万人にリーチする「Conde Nast Health」に導入したと発表したとMediaPostが報じました。 この「Obsidian」はAIを使った機械学習…

欧米主要メディアのリーダーは白人が独占、ロイター研究所の調査 画像
メディア

欧米主要メディアのリーダーは白人が独占、ロイター研究所の調査

ロイター研究所は、人種とリーダーシップについてのレポートをまとめ、発表しました。 このレポートでは、メジャーなオンライン・オフラインの出版社のリーダー陣に占める非白人の割合を分析。ブラジル、ドイツ、南アフリカ、イギリス、アメリカの、主要なニュース出版…

【動画】メディアはどうパーソナルデータの保護と活用を実現するか…DataSign太田社長 画像
テクノロジー

【動画】メディアはどうパーソナルデータの保護と活用を実現するか…DataSign太田社長

DataSign代表取締役社長の太田祐一氏は、2020年6月5日に開催した「Media Innovation Conference 2020 Sping」で「メディアにおけるパーソナルデータの保護と活用」というテーマでプレゼンテーションを行いました。太田氏によるパーソナルデータの活用方法や課題について…

Apple Newsにオーディオコンテンツが追加…「ウォール・ストリート・ジャーナル」などが音声で視聴可能に 画像
メディア

Apple Newsにオーディオコンテンツが追加…「ウォール・ストリート・ジャーナル」などが音声で視聴可能に

アップルはApple NewsとApple News+に新たな機能を追加したと発表しました。 新機能には、Apple News+上の人気記事や、Apple Newsの編集者によるデイリーニュースが音声コンテンツとして配信、5つの地域で利用可能なローカルニュース・キュレーションなどが含まれます。…

2019年の米・音声広告収益は48%増の7億800万ドル・・・2020年は新型コロナの影響で減速 画像
広告

2019年の米・音声広告収益は48%増の7億800万ドル・・・2020年は新型コロナの影響で減速

IABがアメリカにおける音声広告収益について、2019年の実績と今後の予測をまとめました。 2019年の音声広告収益は、推計7億800万ドルで2018年の4億7900万ドルより48%増加しました。2020年は当初29%の成長が見込まれていましたが、新型コロナウイルスの感染拡大により1…

ニューヨーク・タイムズ、国家安全法を受け香港支局の1/3をソウルに移転へ 画像
企業

ニューヨーク・タイムズ、国家安全法を受け香港支局の1/3をソウルに移転へ

ニューヨーク・タイムズは、中国が主導して施行された香港の「国家安全法」によって業務が困難になったとして、約1/3のスタッフを香港から韓国・ソウルに移転すると明らかにしました。 同紙によれば移転するのはデジタルニュース事業に従事するスタッフで、(新法によっ…

ユーザベース、海外募集で51億円を調達・・・エキスパート事業やNewsPicks事業に投資 画像
企業

ユーザベース、海外募集で51億円を調達・・・エキスパート事業やNewsPicks事業に投資

ユーザベースは海外募集による増資で51億円を調達すると発表しました。主幹事はMizuho Internation、払込期日は7月28日の予定。7月9日を基準日として、9.0%のディスカウントで1株あたり1991円での募集となります。発表を受け株価は下落していて、10日の終値は1988円でし…

もっと見る