編集部の記事一覧(9ページ中9ページ目)

ZUU、今期業績は営利ゼロ予測・・・成長投資に3億円 画像
企業

ZUU、今期業績は営利ゼロ予測・・・成長投資に3億円

株式会社ZUUが14日に発表した2019年3月期の連結業績(2018年4月1日~は、売上高13億1700万円(前年同期比39.5%)、営業利益1億8200万円(155.0%)、経常利益1億6700万円(138.9%)、親会社株主に帰属する四半期純利益1億700万円(139.4%)となりました。 前期は「ZUU online」等…

VTuberはポストスマホ時代の先駆け?全ての人がアバターを持つ時代を築く・・・Wright Flyer Live Entertainment代表取締役 荒木英士インタビュー 画像
特集

VTuberはポストスマホ時代の先駆け?全ての人がアバターを持つ時代を築く・・・Wright Flyer Live Entertainment代表取締役 荒木英士インタビュー

「100億円をVTuber事業に投資する」2018年夏のグリーの発表は大きな驚きをもって迎えられました。VTuberのためのプラットフォーム「REALITY」だけでなく、自社でキャラクターをプロデュースし、音楽レーベルの立ち上げも行いました。 このVTuber事業を指揮するのが、グ…

オールアバウト、第3四半期決算を発表・・・「サンプル百貨店」やメディアが苦戦し通期赤字見込み 画像
企業

オールアバウト、第3四半期決算を発表・・・「サンプル百貨店」やメディアが苦戦し通期赤字見込み

「All About」などのメディアや、「サンプル百貨店」などのコンシューマーサービスを運営する株式会社オールアバウトは平成31年3月期 第3四半期の業績を発表し、売上高107億7200万円(+5.4%)、営業損失4100万円、経常損失6900万円、四半期純損失4900万円になったと明らか…

博報堂、ブロックチェーンを活用した集めるデジタル広告「CollectableAD」をユナイテッドらと共同開発 画像
テクノロジー

博報堂、ブロックチェーンを活用した集めるデジタル広告「CollectableAD」をユナイテッドらと共同開発

博報堂が発足した「HAKUHODO Blockchain Initiative(博報堂ブロックチェーン・イニシアティブ)」は、ブロックチェーン技術を活用した生活者参加型プロモーションサービス「CollectableAD(コレクタブル・アド)」をユナイテッドとShanghai Qi Yin Information Technol…

イード、140万人が利用する訪日外国人向け観光情報サイト「SeeingJapan」を買収 画像
企業

イード、140万人が利用する訪日外国人向け観光情報サイト「SeeingJapan」を買収

株式会社イードは、訪日外国人向けに日本の観光情報を発信している「SeeingJapan」を株式会社Emooveから買収したと発表しました。同サイトは英語、繁体字、韓国語、タイ語、及び日本語で展開されていて、2017年4月の運営開始から現在では月間約140万ユーザー、200万PVに…