
- M&A
ヴォックス・メディア、「Variety」「Billboard」など運営のPenskiからの戦略出資を受ける・・・同社が筆頭株主に
ヴォックス・メディア(Vox Media)は6日、Penske Media Corporation(PMC)からの戦略的投資を受けると発表しました。条件は明らかにされていませんが、PMCのCEO兼創業者であるJay PenskeがVox Mediaの取締役会に参加し、筆頭株主となります。 ヴォックスのCEOであるジム…

- その他
- その他
ニュースレターのMorning Brew、Z世代向け短編動画を手掛ける「Our Future」を買収・・・ファンド傘下で景気低迷化でも積極展開
ニュースレターを発行するメディアスタートアップのMorning Brew(モーニングブリュー)は、短編ビジネスビデオコンテンツで大企業のプロモーション支援をするデジタルメディアスタートアップ、Our Futureを買収しました。 Morning Brewは、昨年の読者急増を受けて、ビジ…

- M&A
Reflector Media、アップル情報を発信する「The Mac Observer」を買収
ルーマニアのReflector Mediaは、米国に拠点を置き、アップル製品に関する情報を発信するThe Mac Observer(MacObserver.com)を買収したと発表しました。金額は明らかにされていません。 The Mac Observerは1998年12月にデビッド・ハミルトン氏とブライアン・チャフィン…

- M&A
SPAC上場を断念したフォーブス、売却を模索するもロシアの影?
世界的なビジネスメディア「フォーブス」(Forbes)が売却を模索しているようです。約100年の歴史を持つ同誌は米国のフォーブス家によって所有されてきましたが、2014年に香港の投資家、インテグレート・ホエール・メディア(Integrate Whale Media)が95%の株式を取得。202…

- M&A
- その他
ブルームバーグ、ウォール・ストリート・ジャーナルやワシントン・ポストの買収に関心
米アクシオスは、ブルームバーグの創業者でCEOのマイケル・ブルームバーグ氏が、ウォール・ストリート・ジャーナルの親会社であるダウ・ジョーンズか、ワシントン・ポストのどちらかの買収に関心を持っていると関係者の証言から報じました。 ウォール・ストリート・ジャ…

- M&A
日宣、東京ニュース通信社からケーブルテレビ局向けガイド誌事業の一部を取得
日宣は、東京ニュース通信社からケーブルテレビ局向け番組ガイド誌事業の一部を取得する基本合意を締結したと15日発表しました。 日宣は1996年に同様のガイド誌事業を開始し、全国100局のケーブルテレビ局に対して番組情報誌「チャンネルガイド」を毎月100万部強を発行…

- M&A
「Bustle」「W Magazine」「Gawker」などを所有するパブリッシャーのBDG、ファンドなどと買収交渉
ライフスタイル、カルチャー、子育て、テックなど幅広いブランドを有するデジタルパブリッシャーのBDG Media(以前はBustle Digital Groupと呼ばれていた)が、黒人所有のメディアを拡大することを目指すGroup Blackとの間で買収交渉を行っていて、ファンドのCVC Capital …

- M&A
Spotify、虚偽情報やヘイトスピーチを特定するKinzenを買収・・・プラットフォーム健全化を促進
10月5日、Spotifyは、有害コンテンツからオンラインコミュニティを保護する技術のグローバルリーダーであるアイルランド・ダブリンのKinzenを買収しました。 Spotifyでは、今年に入ってからSpotify Platform Rules(スポティファイ・プラットフォーム・ルール)の公開や…

- M&A
- その他
スポーツ・イラストレイテッド誌の発行元であるアリーナ・グループが、ゴルフ出版社の「モーニング・リード」を買収
Sports Illustrated、TheStreet、Paradeなど240以上のブランドを運営するアリーナ・グループ(NYSE American: AREN)は、9月27日、バッファローグループのゴルフ出版社「モーニング・リード」の買収を発表しました。 この買収により、アリーナ・グループのスポーツ業界…

- M&A
- その他
ミンカブ、「ライブドア」事業をLINEから買収・・・総額72億円
株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイドとLINE株式会社は、LINEが展開するlivedoor事業をLINEが新たに設立する完全子会社の株式会社ライブドアに対して吸収分割によって承継させ、その全株式をミンカブ・ジ・インフォノイドが取得し、完全子会社化することに合意したと発…

- その他
M&Aで規模を拡大するリカレント社、大手ホームデザインメディア「Dwell」を買収
ニューヨークを拠点とするデジタルメディア企業、リカレント・ベンチャーズは9月15日、建築家、インテリアデザイナー、消費者向けの現代的な住宅デザインの権威であるDwell(ドゥエル)の買収を発表しました。 Dwellがリカレント社に加わることで、既に所有するBobVila…

- M&A
ワシントン・ポストがガーディアンの買収を検討? 広報担当社は絵文字で返答
先日お伝えしたように、ワシントン・ポストの会員数が低迷していて、ニューヨーク・タイムズは「ガーディアン、エコノミスト、AP通信の買収の初期交渉も行った」と伝えています。ただ、若干買収ターゲットとしては荒唐無稽にも思えます。 ガーディアンは英国を代表する…

- その他
Zuora、サブスクリプションエクスペリエンスプラットフォームのZephrを買収
業界向けサブスクリプション・ビジネスの収益向上をサポートするプラットフォームを提供するZuoraは、サブスクリプションエクスペリエンスプラットフォームである「Zephr(ゼファー)」の買収を発表しました。 現在、Zuoraの既存パートナーであるZephrのソリューション…

- その他
- M&A
米TIME、ノーコードのCMSプラットフォームを提供するBrandcastを買収・・・企業向けサービス拡充
米メディア企業のTIMEは30日、CMS(コンテンツマネジメントシステム)会社のBrandcastを買収したことを発表しました。 TIMEは同時に、顧客向けのマイクロサイト構築事業拡大を目指し、TIME Sites事業を立ちあげました。Brandcastの技術を使って、カスタムサイトを起点と…

- M&A
- その他
「アクシオス」創業5年で5億2500万ドルで売却、”スマートな簡潔さ”で成長したオンラインニュース
スマートな簡潔さでニュースを伝えることを誇りとする米国のニュースサイト「アクシオス」(Axios)が開設から約5年を経て、Cox Enterprisesに5億2500万ドルで売却されました。売却価格は、 アクシオス の2022年の予想売上高1億ドルの5倍と算定されました(公式発表)。 今…

- M&A
多数のB2Bニュースレターを発行する「インダストリーダイブ」をインフォーマが買収・・・約520億円
多数のB2Bニュースレターを発行するインダストリーダイブ(Industry Dive)を、ビジネスインテリジェンスやイベント運営で世界的な大手であるインフォーマ(Informa)が3億8900万ドル(約520億円)で買収する事で正式に合意しました。規制当局の承認が得られれば第3四半期中に…