ニューメディア、全国のご当地番組を無料で楽しめる「ロコテレ動画」のAndroid TV版アプリをリリース ライブ配信も

株式会社ニューメディアが、自社開発の動画配信サービス「ロコテレ動画」のAndroid TV版アプリを正式リリースしました。これにより、Android TVアプリ対応のテレビなどにダウンロードすることで、全国各地のケーブルテレビが作成した番組を誰でも無料で視聴できるようになります。

「ロコテレ動画」 は、「ローカル(地元)」、「テレビ」、「動画」の3つをかけ合わせたサービスです。

これまでケーブルテレビの自主制作番組は、各地域でケーブルテレビに加入しなければ視聴できませんでした。今回、ニューメディアは魅力あふれる地域コンテンツをより多くの皆様に楽しんでもらいたいという想いから、アプリで全国各地の番組を視聴できる新たな動画配信サービスを開始。ご当地グルメや観光スポットの紹介、その地域ならではの情報番組を提供していくとしています。

また、ロコテレ動画のライブ配信機能を使用することで、他地域の生放送がアプリ上で視聴可能に。地域の様子を24時間リアルタイムで確認できるライブカメラも利用できるとのことです。

▲花火大会ライブ配信の様子

動画にはジャンル・タグ検索機能もあり、「ニュース/地域情報」や「バラエティ」など、興味のあるジャンルに絞って動画を検索することができます。また、それぞれの動画には「地域グルメ」や「ラーメン」のように詳細な「タグ」が付いているため、観たい動画をピンポイントで検索することも可能とのことです。

▲タグ検索

【サービス実証】

約6ヶ月間にわたり全国のケーブルテレビ26社が参加し、各社のコンテンツをIP配信することの有効性や、事業モデルなどについて評価・検討を行うサービス実証を実施。

■期間: 2022年7月1日(金)~12月20日(火)
■参加事業者数: 全26社(接続総世帯約230万世帯)
■内容:各社で試験的に「ロコテレ動画」を利用し、参加事業者で組織する運営委員会にて本サービスの事業展開へ向けてIP配信の課題抽出や広告モデルなどを検討します。

2,779ファンいいね
226フォロワーフォロー
2,472フォロワーフォロー

【12月6日更新】メディアのサブスクリプションを学ぶための記事まとめ

デジタルメディアの生き残りを賭けた戦略の中で世界的に注目を集めているサブスクリプション。月額の有料購読をしてもらい、会員IDを軸に読者との長期的な関係を構築。ウェブのコンテンツだけでなく、ポッドキャストやニュースレター、オンライン/オフラインのイベント事業などメディアの立体的なビジネスモデルをサブスクリプションを中核に組み立てていく流れもあります。

最新ニュース

タイ・バンコクのMediator がGDMのメディア事業「ArayZ」を譲受

タイ・バンコクのMediatorは、同じくバンコ...

モデルプレスが「Yahoo!ニュース」へ記事提供を開始

株式会社ネットネイティブが運営する日本最大級の女...

テレビ東京が初任給を10%引き上げ、大卒は28万1600円に

テレビ東京は、初任給を2023年度から10%引き...

関連記事