Hideaki Tagaの記事一覧(30ページ中26ページ目)

デジタル時代に日本のジャーナリズムが取り残されているワケとは【Newsletter Daily Edition】3/17号 画像
特集

デジタル時代に日本のジャーナリズムが取り残されているワケとは【Newsletter Daily Edition】3/17号

おはようございます、Media Innovationの多賀です。徐々に気候が暖かくなってきましたね。関東ではスギ花粉がピークを迎えていますが・・・。 「Media Innovation Newsletter Daily Edition」では毎朝、メディア関係者必読のニュースや、Media Innovationに掲載されたオ…

「フジサンケイビジネスアイ」デジタル化を背景に6月末で休刊・・・以後は産経新聞内で業界情報を報道 画像
メディア

「フジサンケイビジネスアイ」デジタル化を背景に6月末で休刊・・・以後は産経新聞内で業界情報を報道

株式会社産経新聞社と、その全額出資子会社の株式会社日本工業新聞社は、日本工業新聞社が発行する総合ビジネス金融紙「フジサンケイビジネスアイ」を6月30日付で休刊することを発表しました。 フジサンケイビジネスアイは、前身の「日本工業新聞」から平成16年にリニュ…

音声SNS「Clubhouse」、クリエイター支援プログラムを発表・・・スポンサーマッチングや奨学金でサポート 画像
メディア

音声SNS「Clubhouse」、クリエイター支援プログラムを発表・・・スポンサーマッチングや奨学金でサポート

米国時間14日、音声SNS「Clubhouse」は、新興のクリエイターの活動をサポートする新たなプログラム「Clubhouse Creator First」を発表しました。募集したクリエイターの中から20人を選出し、「アイデアとクリエイティビティ」を実現するための様々なリソース支援を行う…

YouTubeが注目する、3つのビデオトレンド【Newsletter Daily Edition】3/16号 画像
特集

YouTubeが注目する、3つのビデオトレンド【Newsletter Daily Edition】3/16号

おはようございます、Media Innovationの多賀です。コロナ禍で、回転寿司各社の動きに違いが出ているようです。飲食店のなかでも新型コロナの影響が大きそうな回転寿司ですが、さまざまな工夫を凝らし、なんとか耐え抜いています。 「Media Innovation Newsletter Daily…

Googleニュースで特定のトピックについてAIが多角的に記事をまとめる「フルカバレッジ」をGoogle検索に拡張 画像
テクノロジー

Googleニュースで特定のトピックについてAIが多角的に記事をまとめる「フルカバレッジ」をGoogle検索に拡張

米国時間8日、グーグルは、特定のニューストピックについて複数のソースからニュース記事やインタビューなどをキュレーションし、包括的な角度から情報を得られる機能「Full Coverage(フルカバレッジ)」を、GoogleニュースからGoogle検索にも拡張することを発表しまし…

ニューヨーク・タイムズの見出しA/Bテストの実態が明らかに【Newsletter Daily Edition】3/12号 画像
特集

ニューヨーク・タイムズの見出しA/Bテストの実態が明らかに【Newsletter Daily Edition】3/12号

おはようございます、Media Innovationの多賀です。日本郵政と楽天が資本業務提携を発表しました。物流だけではなく、モバイルやDX、金融、ECと幅広い分野で連携を強化するとのことです。郵便は典型的なアナログですが、この連携によりどのような変化が起こるのか楽しみ…

Instagramで共有されているのは写真だけでなく個人情報も?【Newsletter Daily Edition】3/12号 画像
特集

Instagramで共有されているのは写真だけでなく個人情報も?【Newsletter Daily Edition】3/12号

おはようございます、Media Innovationの多賀です。東日本大震災から10年が経過し、多くのメディアやSNSで当時を振り返り、語り継ごうとする動きがありました。この10年間でさらに情報技術は発達してオンラインコミュニケーションが増えたことを活かして、災害経験を伝…

Twitter、広告表示の信頼性向上へ向け前進【Newsletter Daily Edition】3/11号 画像
特集

Twitter、広告表示の信頼性向上へ向け前進【Newsletter Daily Edition】3/11号

おはようございます、Media Innovationの多賀です。ディズニーが展開するVODの「Disney+」の契約者数が1億人を突破したそうです。増加のペースも保ったままで、さすがは世界最強のコンテンツホルダーだと言わざるを得ないですね。 「Media Innovation Newsletter Daily …

静岡新聞社・静岡放送、不倫騒動で辞任の大石氏に代わる新社長の就任を発表 画像
企業

静岡新聞社・静岡放送、不倫騒動で辞任の大石氏に代わる新社長の就任を発表

株式会社静岡新聞社と静岡放送株式会社は、9日に開催された取締役会で、社長の大石剛氏が同日付で辞任し、各社の新社長を選定したことを公式サイトで発表しました。静岡新聞社は大須賀紳晃(おおすが・のぶあき)氏、静岡放送は榛葉英二(しんば・えいじ)氏がそれぞれ…

乱立する短尺動画サービス・・・広告利用で注目すべきは”おすすめ”機能の違い【Newsletter Daily Edition】3/10号 画像
特集

乱立する短尺動画サービス・・・広告利用で注目すべきは”おすすめ”機能の違い【Newsletter Daily Edition】3/10号

おはようございます、Media Innovationの多賀です。「シン・ヱヴァンゲリオン劇場版」の初日興行収入が8億円を突破したとのこと。SNS上には、朝の上映から列を成すファンの姿が多数アップされていました。 「Media Innovation Newsletter Daily Edition」では毎朝、メデ…

テレビ番組のネット配信 権利手続き簡素化へ・・・著作権法改正案を閣議決定 画像
メディア

テレビ番組のネット配信 権利手続き簡素化へ・・・著作権法改正案を閣議決定

政府は今月5日、テレビ番組のインターネット上での同時配信等を行う際に著作権手続きを円滑にする著作権法改正案を閣議決定しました。なお、追っかけ配信、一定期間の見逃し配信も対象に含まれます。 現行の著作権法では、著作物を含んだ放送番組をネット配信する際には…

豪放送局が中国国営テレビのニュース配信を停止・・・「そもそも視聴率が低いから影響は少ない」【Newsletter Daily Edition】3/9号 画像
特集

豪放送局が中国国営テレビのニュース配信を停止・・・「そもそも視聴率が低いから影響は少ない」【Newsletter Daily Edition】3/9号

おはようございます、Media Innovationの多賀です。3月8日は「国際女性デー」でした。国内外のメディアで、各界で活躍する女性に焦点を当て、男女平等の推進をトピックとしたコンテンツが発信されていました。 「Media Innovation Newsletter Daily Edition」では毎朝、…

フェイスブックがAI画像認識技術の成果を発表【Newsletter Daily Edition】3/5号 画像
特集

フェイスブックがAI画像認識技術の成果を発表【Newsletter Daily Edition】3/5号

おはようございます、Media Innovationの多賀です。JR東日本の新幹線や特急列車で流れていたテロップによる「文字ニュース」が終了するようです。乗客が自身のデバイスで情報を得ることができる、という背景があります。トンネル内でスマホが繋がらないときにぼーっと眺…

Netflixもショート動画導入・・・「笑える」クリップで動画視聴に繋げる【Newsletter Daily Edition】3/5号 画像
特集

Netflixもショート動画導入・・・「笑える」クリップで動画視聴に繋げる【Newsletter Daily Edition】3/5号

おはようございます、Media Innovationの多賀です。ディズニーが北米で60の直営店舗を閉鎖するそうです。ネット販売が増えたことが影響しており、アプリやサイトの使い勝手改善に注力するとのこと。実店舗で商品を選ぶ楽しさが少なくなるのは寂しい気もします。 「Media…

音声SNSのClubhouseは、いつまで「透明」でいられるか【Newsletter Daily Edition】3/4号 画像
特集

音声SNSのClubhouseは、いつまで「透明」でいられるか【Newsletter Daily Edition】3/4号

おはようございます、Media Innovationの多賀です。東京五輪の海外観客受け入れ見送りが報道されています。海外客のいない五輪というのはなかなか想像がつきませんが、致し方ないですね。 「Media Innovation Newsletter Daily Edition」では毎朝、メディア関係者必読の…

Twitterが新機能を次々と導入【Newsletter Daily Edition】3/3号 画像
特集

Twitterが新機能を次々と導入【Newsletter Daily Edition】3/3号

おはようございます、Media Innovationの多賀です。大阪など6府県で緊急事態宣言が先行解除され、飲み会などを行う人が多く見られたようです。経営の苦しい飲食店にとっては救いになるかもしれませんが、「解除=安全」ではないということを念頭において生活したいとこ…

もっと見る