その他「お知らせ」(7ページ中6ページ目)

- お知らせ
メディアと広告主のマッチングイベントを開催します「Media Innovation Connect #1 コロナに負けないメディア施策特集 」
メディア業界関係者のためのメディア「Media Innovation」が主催する「Media Innovation Connect」はメディア業界のためのビジネスマッチングイベントです。第一回目の「#1 コロナに負けないメディア施策特集」では、新型コロナウイルスに対応した施策を展開するパブリ…

- お知らせ
「Media Innovation Guild」が1000名を突破、サブスクと広告の両立は可能か?
MIの会員制組織「Media Innovation Guild」がスタートしてから約2ヶ月となります。1ヶ月前に500名突破という記事を出しましたが、少しだけペースを上げて1000名突破となりました。 「Media Innovation Guild」は月額980円もしくは4000円のサブスクリプションサービス(無…

- お知らせ
【5/1開催】D2Cをテーマに6人の登壇者が語るオンラインセミナー
MIが展開する学びの場「Media Innovation Academy」では、5月1日(金)にD2Cをテーマにしたオンラインセミナー「Media Innovation Academy Online #7 いまこそビジネスのデジタルネイティブ化を実現する!D2Cの志士達が語る方法論」を開催します。 Peatixにてチケットを発…

- お知らせ
【4/30開催】Media Innovation Meetup Online #15 音声メディアのいまをキャッチアップする2時間
メディアのイノベーションを加速させるメディア「Media Innovation」が企画するセミナー、15回目は音声をテーマにオンラインセミナーとして開催します。 いま熱い注目を集めている「音声領域」。世界的に急速に市場が拡大し、日本でも次の有望な市場として注目が集まっ…

- お知らせ
【4月27日開催】Media Innovation Meetup Online #14 コロナウイルスの中でメディアはどうあるべきか? Sponsored by pasture
メディアの未来を考える人のためのウェブメディア「Media Innovation」では、毎月イベントを開催してきましたが、3月に引き続き、新型コロナウイルスの感染拡大を防止する観点から、4月もオンラインでの開催とさせていただきます。 Peatixでチケットを購入いただいた方…

- お知らせ
「Media Innovation Guild」の会員数が500名を突破しました!サブスク開始の1ヶ月をデータで振り返る
いつもMIをご覧いただきありがとうございます。3月にスタートしたサブスクリプションサービス「Media Innovation Guild」ですが、ちょうど1ヶ月で会員数が500名を突破しました。(無料会員含む) 収益を確保してコンテンツにもっと突っ込みたいという思いもありつつ、サブ…

- お知らせ
会員限定オンラインセミナー「コロナウイルス以降、メディアはどうなる?」を3/31(火)に開催します
未来のメディアを考える人のためのメディア「Media Innvoation」では毎月イベントを開催してきましたが、今回は新型コロナウイルス感染拡大防止の観点からオンライン(Zoom)を使ったオンラインイベントの形で開催させていただきます。 テーマは「コロナウイルス以降、メ…

- お知らせ
【ご協力のお願い】メディア企業の新型コロナウイルス対策についてアンケート
世界中で感染拡大が止まらない新型コロナウイルス(Covit-19)。MIを運営する株式会社イードでもリモートワークが推奨されていて、この記事も自宅から執筆しているのですが、メディア各社がどのような施策を行っているのか、アンケート調査を実施いたします。 3月の特集で…

- お知らせ
【ご案内】会員制のMedia Innovation Guildをオープンしました
Media Innovation(MI)では2019年1月から、デジタルメディアを中心にメディア業界に携わる方に向けた情報発信を行ってきました。 日々のニュース記事や、毎月一回の特集企画だけでなく、オフラインイベントも2019年には14回開催し、のべ900名以上の方に参加いただきまし…

- お知らせ
【お知らせ】2月開催のイベントは延期します
新型コロナウイルスの流行懸念が高まっていることから、2月に開催予定としていた3件のイベントを中止・延期いたします。再度開催の目処が立ちましたら改めてアナウンスさせていただきます。Peatixにてチケットを購入いただいた方には、キャンセル・返金の手続きを行わせ…

- その他
- お知らせ
MIの1月特集は「AIでメディアはどう変わるか」29日にイベントも開催!
Media Innovationの1月特集は「AIでメディアはどう変わるか」と題して、実用化が進むAIによって、メディア作りがどのように変化していくかに焦点を当てます。 AIによるコンテンツ生成、AIによるフェイクニュース検出、AIによる情報収集、AIによるコンテンツ評価やレコメ…

- その他
- お知らせ
2019年のメディアビジネスを振り返る(上)・・・加速したレガシーメディアのデジタルトランスフォーメーション
2019年は、レガシーメディアのDXが加速。メディアのビジネスモデルの急速にデジタルファーストに移行する中で、さまざまな動きが並行して始まった。前半では①レガシーメディアのデジタルトランスフォーメーション②サブスクリプションビジネスの動向③YouTubeなど動画…

- お知らせ
- イベント・セミナー
メディアの戦略を深掘り!『メディアトレース』を12月26日に開催、マーケティングトレースとコラボ
「デジタルメディアに挑戦する人々の学びの場」・Media Innovation Academy 第4弾イベントが、12月26日、メディアの戦略を深掘りする『メディアトレース』を開催いたします。 マーケッターの筋トレコミュニティ「マーケティングトレース」様とコラボして行います。参加…

- お知らせ
メディア業界大忘年会を開催します!12月18日(水)、飯田橋にエビを食べにきませんか?
株式会社イードが運営するメディア業界紙「Media Innovation」が大変うれしいことに運営開始から約1年を迎えます。そして、2019年の終わりを迎えるということで、メディア関係者が集まった忘年会を開催したいと思います。(メディアに関心があれば、別業界の方や学生さん…

- その他
- お知らせ
11月の特集は「メディアとEC(コマース)」です。イベントは27日(水)に開催!
Media Innovationの11月の特集は「メディアとEC(コマース)」です。 メディアにとってECは大きな収益源になると長年考えられてきました。昨今ではD2C(Direct to Consumer)という文脈で、メディア発のD2Cブランドが続々と誕生しています。そちらは7月特集で様々な企業を取…

- お知らせ
10月のイベントは「インバウンドメディア勉強会」!4000万人をターゲットにどうメディアやマーケティングに取り組むか
毎月開催しているオフラインイベント「Media Innovation Meetup」、10月は「インバウンドメディア勉強会」です。年々増え続ける訪日外国人。日本政府は2020年に4000万人、2030年には6000万人の訪日客を目標にしています。ラグビーワールドカップや東京オリンピックの開…