インスタグラム、IGTVでも商品のタグ付けが可能に・・・あらゆる規模のビジネスのEコマース事業を促進

インスタグラムが、日本を含む様々な国と地域で、ショッピングタグを利用してIGTVにも商品をタグ付けできるようになったと発表しました。

2020年後半には、インスタグラムの短尺動画作成ツール「リール」でも同様の機能のテストが開始される予定です。

ショッピングタグを使って商品をタグ付けする機能は、これまではフィードとストーリーズでのみで利用可能でしたが、今回のアップデートによりIGTVやリールでも対応可能に。利用者は動画を視聴しながら、画面を数回タップするだけで、価格や商品説明などの詳細情報を見たり、外部のECサイトに遷移して購入したりできるようになります。

一方、売り手であるビジネスやクリエイターは、コンテンツを通じて自身のストーリーを語るだけでなく、効果的に顧客にリーチし、商品を訴求することが可能になります。

将来的には、ショッピングタグがついたIGTV動画をInstagramショップ上にも表示することで、利用者がブランドや商品と出会う機会を充実させていくとのことです。

2,779ファンいいね
226フォロワーフォロー
2,472フォロワーフォロー

【12月6日更新】メディアのサブスクリプションを学ぶための記事まとめ

デジタルメディアの生き残りを賭けた戦略の中で世界的に注目を集めているサブスクリプション。月額の有料購読をしてもらい、会員IDを軸に読者との長期的な関係を構築。ウェブのコンテンツだけでなく、ポッドキャストやニュースレター、オンライン/オフラインのイベント事業などメディアの立体的なビジネスモデルをサブスクリプションを中核に組み立てていく流れもあります。

最新ニュース

タイ・バンコクのMediator がGDMのメディア事業「ArayZ」を譲受

タイ・バンコクのMediatorは、同じくバンコ...

モデルプレスが「Yahoo!ニュース」へ記事提供を開始

株式会社ネットネイティブが運営する日本最大級の女...

テレビ東京が初任給を10%引き上げ、大卒は28万1600円に

テレビ東京は、初任給を2023年度から10%引き...

関連記事