PIANO Japan、パブリッシャー向けのPMPによる運用型広告で収益向上を支援する「Piano Publisher Hub for PMP」を提供

デジタルエクスペリエンス・プラットフォームを提供している PIANO Japan株式会社が、PMPによる運用型広告での収益向上支援を目的とした「Piano Publisher Hub for PMP」の枠組みの提供を始めました。 「Piano Publisher Hub for PMP」は、piano dmpの活用企業を横断し…

企業 その他
【7月16日(水)開催】デジタルメディアの収益化とテクノロジー投資を考える ~TVer CTO登壇セミナー開催~
PIANO Japan、パブリッシャー向けのPMPによる運用型広告で収益向上を支援する「Piano Publisher Hub for PMP」を提供

デジタルエクスペリエンス・プラットフォームを提供している PIANO Japan株式会社が、PMPによる運用型広告での収益向上支援を目的とした「Piano Publisher Hub for PMP」の枠組みの提供を始めました。

「Piano Publisher Hub for PMP」は、piano dmpの活用企業を横断した会員データなどのゼロパーティデータと行動データやコンテンツデータの1stパーティデータを活用し、クッキーレス時代に対応したPMP商品を提供する取り組みです。

PMPでゼロパーティデータを利用したターゲティングは対象ユーザ数が少ないのですが、今回の取り組みでは、すべての活用サイトのユーザを積み上げて対象にでき、より多くのユーザ母数を確保した配信が可能になります。加えて、各サイトの会員獲得やデータ取得、データ項目追加の効率化にもつながります。

また、確定データのほかデータ非保持者であるアノニマスユーザにもデータ保持者の行動などを機械学習し、拡張した属性データも提供。オーディエンスデータが随時追加されることも特徴です。さらに、各サイトのデータを自身のサイトのみでターゲティングするため、SafariやFirefoxなどのブラウザでも会員属性データを利用したターゲティングが可能になるとしています。

《Nakashima Takeharu》

関連タグ

Nakashima Takeharu

Nakashima Takeharu

「佐賀経済新聞」編集長。県内で開催のアジア最大級の熱気球大会では広報・メディア対応とネットコミュニケーションを担当。

特集