ニューズ・コーポレーション(3ページ中3ページ目)

ニューズ・コーポレーションが第3四半期の業績を公表…WSJのサブスクが235万人を突破しデジタル収益が増加 画像

ニューズ・コーポレーションが第3四半期の業績を公表…WSJのサブスクが235万人を突破しデジタル収益が増加

「ウォール・ストリート・ジャーナル」を発行するダウ・ジョーンズを傘下に持つ米国のニューズ・コーポレーションは、2021年6月期の第3四半期(7-9月)の業績を公表しました。 目次 第3四半期の業績ウォール・ストリート・ジャーナルのサブスク増加で収益増のダウ・ジョー…

「ウォール・ストリート・ジャーナル」ニューヨークでの印刷をニューヨーク・タイムズに委託 画像

「ウォール・ストリート・ジャーナル」ニューヨークでの印刷をニューヨーク・タイムズに委託

米ニューズ・コーポレーションは、「ウォール・ストリート・ジャーナル」「バロンズ」「ニューヨーク・ポスト」の印刷を担ってきたニューヨーク市ブロンクスの自社工場を閉鎖し、ライバルのニューヨーク・タイムズ・カンパニーが保有する同市クイーンズのカレッジ・ポイ…

動揺するメディア帝国、News Corporationのジェームズ・マードック氏の辞任は何を意味するか? 画像

動揺するメディア帝国、News Corporationのジェームズ・マードック氏の辞任は何を意味するか?

ルパード・マードック氏の息子であるジェームズ・マードック氏が、編集内容に関する意見の相違を理由にNews Corporationの取締役を辞任するまでの彼の道のりは、紆余曲折が多く波乱に富んだものでした。

ニューズ・コーポレーションの通期業績は新聞事業の苦戦で落ち込む、WSJなどのサブスクに注力 画像

ニューズ・コーポレーションの通期業績は新聞事業の苦戦で落ち込む、WSJなどのサブスクに注力

「ウォール・ストリート・ジャーナル」を発行するダウ・ジョーンズを傘下に持つ、米国のニューズ・コーポレーションは2020年6月期 第4四半期(4-6月)と通期(7-6月)の業績を公表しました。今回から、ダウ・ジョーンズを単独のセグメントとして発表を開始しています。 第4…

「ウォール・ストリート・ジャーナル」のサブスクが220万人を突破、広告は急落もデジタルは踏みとどまる 画像

「ウォール・ストリート・ジャーナル」のサブスクが220万人を突破、広告は急落もデジタルは踏みとどまる

News Corporationは2020年6月期の第3四半期(1-3月)の業績を発表しました。 売上高は22億6600万ドル(前年同期比-8%)でしたが、米国におけるマーケティング事業のNews America Marketingの売却、オーストラリアのFoxtelや新聞資産の売却などでリストラ費用や減損費用を計…

「ウォール・ストリート・ジャーナル」のサブスクが200万人を突破、NYTより順調と主張 画像

「ウォール・ストリート・ジャーナル」のサブスクが200万人を突破、NYTより順調と主張

ニューズ・コーポレーションは、傘下のダウ・ジョーンズが発行する「ウォール・ストリート・ジャーナル」のデジタルサブスクリプションが200万人を初めて突破したと発表しました。2019年第2四半期(10-12月)の3ヶ月間で、購読者数が13%増加したとのこと。 プレスリリース…

  1. 1
  2. 2
  3. 3
Page 3 of 3