
- その他
米大手メディア2社、ワーナーメディアとディスカバリーが経営統合へ・・・動画ストリーミングサービスを強化
現地時間17日、米国の通信大手AT&Tは、CNNテレビやワーナーブラザーズを持つ傘下企業「ワーナーメディア」と同業のメディア大手「ディスカバリー」が経営統合し、新会社を設立すると発表しました。新会社の株式の71%はAT&Tが、29%をディスカバリー側が保有します。 両社…

- その他
ディスカバリー・ジャパン、定額制動画配信に本格参入…動画配信サービスDplayで有料プランを開始
ディスカバリー・ジャパン株式会社が、ディスカバリーがグローバルで展開している動画配信サービス「Dplay(ディープレイ)」において新たに有料プランを開始し、SVOD(定額制動画配信)サービスを展開したことを発表しました。 目次 SVODサービス開始の背景サービスの…

- その他
米国生まれのクルマ専門チャンネル「MotorTrend」が日本初上陸
ディスカバリー・ジャパン株式会社は、2020年1月10日にディスカバリーがグローバル展開するクルマ専門チャンネル「MotorTrend」が日本に初上陸したことを発表しました。 「MotorTrend」は1949年に米国で生まれたクルマ専門メディアであり、テレビチャンネルやデジタル配…

- その他
ディスカバリーの動画配信サービス「Dplay」が日本初上陸…ディスカバリーチャンネルなどAVODにて無料配信
ディスカバリー・ジャパン株式会社は、ディスカバリーがグローバルで展開する動画配信サービス「Dplay(ディープレイ)」をAVOD(広告無料型動画配信)の展開を始めたとを発表しました。既にヨーロッパの7カ国でサービス提供する「Dplay」は、アジアで初めてのサービス…

- その他
「ディスカバリーチャンネル」がロゴをリニューアル
ディスカバリー・ジャパン株式会社は、7月1日の放送からより、世界最大級のネットワークを持つ「ディスカバリーチャンネル」のロゴマークをリニューアルすることを発表しました。またディスカバリーチャンネルでは、この夏、人類の月面着陸50周年を迎えることを記念した…

- M&A
ディスカバリーがコンデナストから「ゴルフダイジェスト」を買収
5月13日、「ディスカバリーチャンネル」などを運営するディスカバリーは、大手出版社コンデナストから「ゴルフダイジェスト」を買収したと発表しました。報道によれば買収金額は3000万ドル(約33億円)だとのこと。 ゴルフダイジェストは月間の動画再生回数6,000万、購読…