
- 連載
イノベーション理論の歴史…「メディアのイノベーションを生む50の法則」(#02)
イノベーションとは何なのでしょうか。「イノベーション」を世界で最も初めに理論化した学者は、ヨーゼフ・シュンペーターです。オーストリア・ハンガリー帝国の経済学者であるシュンペーターは、1912年、自身の著書『経済発展の理論』の中で、イノベーションとは新結合…

- 連載
メディアの変遷と未来…「メディアのイノベーションを生む50の法則」(#01)
映画、アニメ、漫画、音楽、ゲーム、バラエティ、ドラマ――。日本のコンテンツは、国内のみならず海外の多くの人々を魅了し、「COOL JAPAN!」と呼ばれ称賛され、コンテンツ産業の市場規模は年間12~13兆円にものぼります。 かつては「コンテンツ」と「メディア」は一体…