「ZUU online」と「ThinkAdvisor」が提携、金融プロフェッショナル向けコンテンツを拡充

株式会社ZUUが運営する金融メディア「ZUU online」は、金融アドバイザー向けサイト「ThinkAdviser」を運営するALMとコンテンツ連携を開始することを発表しました。

「ThinkAdvisor」ALMが運営する海外の金融アドバイザー向け情報サイトで、、30以上のニュースメディアと連携し、世界600万人のビジネスの専門家やプロフェッショナル向けに資産形成、保険、法律、マーケティングスキル等の専門性が高いコンテンツを提供しています。

今回の提携では、毎月最大60本の「ThinkAdvisor」のコンテンツを「ZUU online」編集部によって日本語翻訳化され、「ZUU online」で主に金融機関従事者向けに特化した独自コンテンツ述べ500本以上を提供する有料のプロフェッショナルプランユーザー向けに提供します。

【株式会社ZUU 会社情報】
・代表者:代表取締役 冨田 和成
・所在地:東京都目黒区青葉台3-6-28 住友不動産青葉台タワー9F
・資本金:8.5億円(資本準備金含む)※2018年12月末時点

2,779ファンいいね
226フォロワーフォロー
2,452フォロワーフォロー

【12月6日更新】メディアのサブスクリプションを学ぶための記事まとめ

デジタルメディアの生き残りを賭けた戦略の中で世界的に注目を集めているサブスクリプション。月額の有料購読をしてもらい、会員IDを軸に読者との長期的な関係を構築。ウェブのコンテンツだけでなく、ポッドキャストやニュースレター、オンライン/オフラインのイベント事業などメディアの立体的なビジネスモデルをサブスクリプションを中核に組み立てていく流れもあります。

最新ニュース

2023年フォーブス「日本長者番付」、上位50人の資産総額は前年比13%増の1920億ドル

2023年フォーブス「日本長者番付」が発表され、...

「新聞社ニュースサイト」の月間利用者最多は「Yomiuri Shimbun Online」 ニールセン調査

視聴行動分析サービスを提供するニールセン デジタ...

グーグル、ジェネレーティブAIを使った検索広告制作支援ツールを発表

グーグルは、クエリのコンテキストに基づいてSea...

中国人生活者の訪日意欲を表す「インバウンド予報指数」 買い物より体験重視

株式会社博報堂DYホールディングスの研究開発部門...

2023年4月、視聴者が検索したテレビCMランキング1位は「ほろよい」

ノバセル株式会社は、テレビCMの効果分析サービス...
Nakashima Takeharu
Nakashima Takeharu
「佐賀経済新聞」編集長。県内で開催のアジア最大級の熱気球大会では広報・メディア対応とネットコミュニケーションを担当。

関連記事