【朝日新聞社】変化に柔軟に、デジタルシフトを率いていく存在を求める…「メディア就活最前線」#3

今回の「メディア就活最前線」は、株式会社朝日新聞社です。1879年創刊から日本のジャーナリズムを担い続けてきました。今、新聞業界はデジタルシフトの流れを受け変革期を迎えています。朝日新聞社も、「朝日新聞デジタル」をコア事業として、デジタル戦略に力を入れて…

企業 その他
【朝日新聞社】変化に柔軟に、デジタルシフトを率いていく存在を求める…「メディア就活最前線」#3
  • 【朝日新聞社】変化に柔軟に、デジタルシフトを率いていく存在を求める…「メディア就活最前線」#3
  • 【朝日新聞社】変化に柔軟に、デジタルシフトを率いていく存在を求める…「メディア就活最前線」#3
  • 【朝日新聞社】変化に柔軟に、デジタルシフトを率いていく存在を求める…「メディア就活最前線」#3

今回の「メディア就活最前線」は、株式会社朝日新聞社です。1879年創刊から日本のジャーナリズムを担い続けてきました。今、新聞業界はデジタルシフトの流れを受け変革期を迎えています。朝日新聞社も、「朝日新聞デジタル」をコア事業として、デジタル戦略に力を入れています。挑戦しつづける朝日新聞社は、今どのような人を求めるのか。変化する各部門の具体的な適性や、今後期待が高まるエンジニア職について伺いました。

人事部採用担当部長 五十嵐誠氏
2002年朝日新聞社入社。記者としてキャリアをスタート。5年間地方総局で経験を積んだ後、国際報道部に配属。その後政治部にて首相官邸、外務省の取材を担当。パキスタン、インド、ミャンマーに特派員として赴任。2017年から国際報道部デスクを務める。2019年から人事部にて採用を担当。

―――2022年度の新卒採用では、どんな人を求めていますか。

新聞業界はデジタルシフトの渦中にいます。変化を厭わず、朝日新聞のこれからを切り開いていこうと志す人が必要です。変革期の新聞業界を楽しんでくれる人を、一層求めています。

朝日新聞社では記者部門、ビジネス部門、技術部門の3部門で採用を行っていて、さらにその中で細かく職種に分かれます。ですから具体的な適性は職種ごとに異なっています。

―――部門ごとの適性について教えてください。まずは記者部門ではどんな点を見るのでしょうか?


《Akari Wakaizumi》

関連タグ

特集