Manabu Tsuchimotoの記事一覧(103ページ中103ページ目)

Manabu Tsuchimoto

Manabu Tsuchimoto

デジタルメディア大好きな「Media Innovation」の責任者。株式会社イード。1984年山口県生まれ。2000年に個人でゲームメディアを立ち上げ、その後売却。いまはイードでデジタルメディアの事業統括やM&Aなど。メディアについて語りたい方、相談事など気軽にメッセージください。

LINEとエムスリー、オンライン医療事業で合弁会社を設立・・・医療費削減に繋げられるか 画像
企業

LINEとエムスリー、オンライン医療事業で合弁会社を設立・・・医療費削減に繋げられるか

LINE株式会社とエムスリー株式会社は、オンライン医療事業を目的とした合弁会社「LINEヘルスケア株式会社」を1月4日付で設立しました。出資比率はLINEが51%でエムスリーが49%でLINEの連結子会社となります。代表にはLINE執行役員の室山真一郎氏が就任します。 新会社で…

映画.comがホラー映画に特化した動画配信サービスを開始へ・・・月額500円で数百本が見放題 画像
メディア

映画.comがホラー映画に特化した動画配信サービスを開始へ・・・月額500円で数百本が見放題

カカクコムの子会社で、映画情報メディア「映画.com」を運営する株式会社エイガ・ドット・コムは、ホラー映画に特化した定額の動画配信サービス「OSORE ZONE」(オソレゾーン)を2019年2月を目処にオープンすると発表しました。 NetflixやAmazon Prime Videoなど、定額制…

スマートニュース、Webアプリ技術に優れた米Tomboを買収 画像
企業

スマートニュース、Webアプリ技術に優れた米Tomboを買収

スマートニュースは、米国サンフランシスコに拠点を置くTombo,Inc.を2018年12月21日に買収したと発表しました。同社はiOSアプリからWebアプリへの変換技術とサービスを提供していましたが、現在はサービスを終了しており、アクハイアリング(買収を通じた人材獲得)の側面…

JTBとジャパンタイムズ、スポーツ観戦を目的とした訪日客向け情報発信で協力 画像
企業

JTBとジャパンタイムズ、スポーツ観戦を目的とした訪日客向け情報発信で協力

旅行大手のJTBと、英字新聞を発行するジャパンタイムズは、スポーツ観戦を目的とした訪日客向けの英語での情報発信で協力していくと発表しました。 国内自治体、企業向けの広告パッケージを共同で制作。取材や記事制作はジャパンタイムズ記者が行い、両社が保有する英語…

会員1.6万人の歯科医師向けメディア運営のWHITE CROSS、伊藤忠商事などから資金調達 画像
企業

会員1.6万人の歯科医師向けメディア運営のWHITE CROSS、伊藤忠商事などから資金調達

歯科医療従事者向けメディア「WHITE CROSS」、歯科ライブ配信事業「WHITE CROSS Live」、歯科人材事業「d.Style」を運営するWHITE CROSS株式会社は、伊藤忠商事、ニッセイ・キャピタル、SMBCベンチャーキャピタルから資金調達を行ったと発表しました。また、伊藤忠商事…

グリーライフスタイル、美容メディア「ARINE」と料理メディア「moguna」を継承し設立 画像
企業

グリーライフスタイル、美容メディア「ARINE」と料理メディア「moguna」を継承し設立

グリーは、100%子会社でメディア事業を運営するグリーライフスタイル株式会社を2019年1月1日に設立し、運営を開始しました。 同社は同日付でグリーから、へア、メイク、コスメ、ファッション、恋愛等の最新情報を発信する美容メディア「ARINE」を継承しています。「ARIN…

ブロックチェーンとトークンで誰でも稼げるメディアプラットフォーム「SteemIt」の蹉跌 画像
テクノロジー

ブロックチェーンとトークンで誰でも稼げるメディアプラットフォーム「SteemIt」の蹉跌

ブロックチェーンとトークンを活用したメディアプラットフォームのSteemItが苦境に立っているようです。同サービスを運営するSteem Inc.はスタッフの7割をレイオフし、様々なコストカットを実施すると表明。ユーザーからは体制への不満も噴出。背景には、2018年の仮想通…

ドコモ、LITALICOから子育て情報メディア「Conobie」を2.6億で取得 画像
企業

ドコモ、LITALICOから子育て情報メディア「Conobie」を2.6億で取得

NTTドコモは20日、LITALICOが運営する子育て情報メディア「Conobie」(コノビー)を2019年4月1日付で取得すると発表しました。 「Conobie」は2015年4月にオープンした子育て情報メディアで、「子育てに、笑いと発見を」をコンセプトに、子育て中のママ・パパを対象とした…

Vox Media、「The Verge」「Polygon」のコンテンツを全米300のモールのデジタルサイネージに配信 画像
メディア

Vox Media、「The Verge」「Polygon」のコンテンツを全米300のモールのデジタルサイネージに配信

米Vox Mediaは、テクノロジーニュースを配信する「Ther Verge」と、ゲーム情報を配信する「Polygon」のコンテンツを、Adspaceとのプレミアムコンンテツパートナーシップに基づき、全米300を超えるモールに配信すると発表しました。テクノロジーやゲームに関する短編映像…

YouTube、次世代のビデオジャーナリズムに資金援助・・・テレビ朝日やテレビ東京も参加 画像
メディア

YouTube、次世代のビデオジャーナリズムに資金援助・・・テレビ朝日やテレビ東京も参加

YouTubeは17日、グーグルが展開する次世代のジャーナリズムを支援するGoogle News Initiativeに支援されたビデオジャーナリズムに関する87社のプロジェクトがスタートしたと明らかにしました。この取り組みには世界23カ国のメディア企業が参加しており、日本からはテレ…

キャリア、マネー、メディカルなどの領域特化で高収益のメディアを運営・・・新規上場のポートのビジネスモデル 画像
企業

キャリア、マネー、メディカルなどの領域特化で高収益のメディアを運営・・・新規上場のポートのビジネスモデル

就職や金融関係のバーティカルメディアを運営するポートが12月21日に東証マザーズと福岡証券取引所に新規上場しました。公募価格1480円に対して、初日は売り気配1110円で値段が付かないという珍しい自体となりました。仮に1110円で寄った場合の時価総額は127億円という…

ブランジスタ、旅行メディア「TravelNote」運営会社を5.3億円で買収 画像
企業

ブランジスタ、旅行メディア「TravelNote」運営会社を5.3億円で買収

ブランジスタは、旅行メディア「TravelNote」(https://travel-noted.jp/)を運営する、株式会社Dugongの全株式を5億3000万円で取得し、子会社化すると発表しました。 「TravelNote」は国内外の旅行・観光スポット情報を発信するメディアで、2017年6月の運営開始からわず…