
- テレビ・動画
テレビ朝日と東映、配信やIP創出などで新たなパートナーシップ
・テレビ朝日と東映が新たなパートナーシップ
・共同制作プロジェクトで強力コンテンツを目指す
・グローバル展開とリアルエンタメ事業も強化

- その他
マスコミ業界の平均年収上昇率ランキングTOP10が発表、トップはフジメディアHD
・マスコミ業界年収ランキング発表
・SalesNow DBが情報提供
・効率的な営業支援ツール提供

- その他
【メディア企業徹底考察 #39】映画御三家の収益構造を解説、松竹はなぜひとり負けしたのか?
国内の映画御三家と呼ばれる東宝株式会社、東映株式会社、松竹株式会社。コロナ禍が松竹の弱点を炙り出しました。 東宝は今期(2022年2月期・3月期)の営業利益を380億円、東映は122億円の営業利益を見込んでいますが、松竹だけが54億円の営業損失を予想しています。東…

- 連載
【東映】意志ある人にチャンスあり。エンタメが好きな気持ちを信じ、仕事に・・・メディア就活最前線 #6
東映株式会社は、創立以来3千本以上の映画作品、2万タイトル以上のテレビ作品を世に送り出してきたほか、「総合コンテンツ企業」として現在は14の事業領域を積極的に展開しています。新型コロナウイルスの影響下でもコンテンツの新しい届け方に挑戦しています。

- M&A
テレビ朝日HD、東映の株式を追加取得し持分法適用に
テレビ朝日ホールディングスは、映画大手の東映の株式を追加取得し、持分法適用関連会社としたと発表しました。取得の相手先は開示されていませんが、取得後の議決権比率は17.77%(取得前は13.0%)となりました。 テレビ朝日では取得の理由について、グループの価値の源泉…