Publishing Innovation Summit 2020

日経はなぜ「デジタルファースト」に成功したのか、働き方の転換とチーム戦への移行 画像

日経はなぜ「デジタルファースト」に成功したのか、働き方の転換とチーム戦への移行

Publishing Innovation Summit 2020で日本経済新聞社 執行役員 編集局ニュースエディター 論説委員の山崎浩志氏は「日経新聞のデジタルファーストへの取り組み」と題した講演を行いました。 山崎氏は1876年に創刊し、145年になる日経新聞の歩みを振り返りながら、直近の…

テクノロジーで生み出す新たな出版社の付加価値…KODANSHAtech長尾氏 画像

テクノロジーで生み出す新たな出版社の付加価値…KODANSHAtech長尾氏

Publishing Innovation Summit 2020で、KODANSHAtech合同会社ゼネラルマネージャー、株式会社講談社第一事業局第一事業戦略部副部長事業戦略チームの長尾 洋一郎氏は「情報に『物語』を与える集団」としてのパブリッシャーの逆襲 ~出版はデジタルで抽象化する~」と題…

小さな実験の積み重ねが大新聞社を変える、NYタイムズのDXをメディアコラボ古田氏が解説 画像

小さな実験の積み重ねが大新聞社を変える、NYタイムズのDXをメディアコラボ古田氏が解説

Publishing Innovation Summit 2020で、ジャーナリストでメディアコラボ代表の古田 大輔氏は「なぜ、NYタイムズのDXは成功したのか 危機に必要とされるメディアとは」と題した講演を行いました。 古田氏は朝日新聞で記者を勤めた後、バズフィード日本版に創刊編集長と…

メディア企業が築くべきパフォーマンス文化、 英テレグラフの事例をアカマイが紹介 画像

メディア企業が築くべきパフォーマンス文化、 英テレグラフの事例をアカマイが紹介

先日開催したPublishing Innovation Summit 2020で、アカマイ・テクノロジーズ合同会社 テクニカル・ソリューション部 シニア・ソリューション・エンジニアの松野 憲彦氏が英国のテレグラフの事例から、パフォーマンス改善によるメディアの収益向上について講演を行い…

出版社が技術を手に入れた先にあるもの、講談社が設立したKODANSHAtech長尾氏に聞く 画像

出版社が技術を手に入れた先にあるもの、講談社が設立したKODANSHAtech長尾氏に聞く

9月25日に開催する半日間のオンラインカンファレンス「Publishing Innovation Summit 2020」では、世界の先進事例を元にパブリッシャーの未来について議論します。 講談社は2020年2月にデジタルメディアの研究・開発に特化した新会社「KODANSHAtech」を立ち上げました。…

ニューノーマル時代の働き方に必要なハードとソフトの考え方、アカマイ鈴木氏に聞く 画像

ニューノーマル時代の働き方に必要なハードとソフトの考え方、アカマイ鈴木氏に聞く

9月25日に開催する半日間のオンラインカンファレンス「Publishing Innovation Summit 2020」では、世界の先進事例を元にパブリッシャーの未来について議論します。 世界中のメディア企業が在宅勤務、リモートワークを導入していますが、本イベントの主催であるアカマイ…

「日経電子版」は10周年、日本経済新聞社はどうデジタルファーストを実現したのか? 画像

「日経電子版」は10周年、日本経済新聞社はどうデジタルファーストを実現したのか?

9月25日に開催する半日間のオンラインカンファレンス「Publishing Innovation Summit 2020」では、世界の先進事例を元にパブリッシャーの未来について議論します。 世界でもデジタル化を成功裏に実現した代表格とも言えるのが、日本経済新聞社です。10周年を迎えた日経…

メディアはDXをどう実現するか、新聞社とデジタルメディアの双方を経験した古田大輔氏に聞く 画像

メディアはDXをどう実現するか、新聞社とデジタルメディアの双方を経験した古田大輔氏に聞く

9月25日に開催する半日間のオンラインカンファレンス「Publishing Innovation Summit 2020」では、世界の先進事例を元にパブリッシャーの未来について議論します。 元朝日新聞で、BuzzFeed Japanの創刊編集長を務め、現在はメディアコラボ代表としてジャーナリスト/コン…

    Page 1 of 1