- その他
集英社のMORE、LEEが縦スクロール読みに特化した「LINE MOOK」開始
株式会社集英社は、女性誌の「MORE」と「LEE」にて、雑誌の世界観をリッチに再現する「LINE MOOK」の配信を開始しました。 「LINE MOOK」は、スマートフォン時代の縦スクロール読みに特化したLINEで受け取るスマホメディアです。LINEを通じて、雑誌が得意とする趣味・嗜…
- その他
集英社はいかにデジタルメディアとECを成功に導いたか・・・デジタル戦略を率いてきた小林常務に聞く
MIの11月特集は「メディアとコマース(EC)の展望」です。広告に留まらない収益源を模索するメディアにとって有望であると常に挙げられるのが商品の販売です。しかしその実現は困難であり、多くの失敗事例が生み出されてきました。いま改めて、メディアがコマースに取り組…
- その他
小学館と集英社とFringe81、マンガアプリのアドプラットフォームを共同開発
株式会社小学館、株式会社集英社、Fringe81株式会社の3社は、出版社のマンガアプリに対し、広告出稿・運用できる共同プラットフォーム「MangaAdPlatform」(MAP)の提供を8月に開始することを発表しました。 目次 リリースの背景「MangaAdPlatform」の特長 リリースの背…
- その他
「週刊少年ジャンプ」と「週刊少年マガジン」が史上初共同プロジェクト「少年ジャンマガ学園」を期間限定で開校
「週刊少年ジャンプ」を発刊する株式会社集英社と「週刊少年マガジン」を発刊する株式会社講談社は約150タイトルを無料で読むことができるWEBサイト「少年ジャンマガ学園」を2109年4月8日(月)から6月10日(月)までの期間限定で公開します。 両社による史上初の共同プ…

