小学館と集英社とFringe81、マンガアプリのアドプラットフォームを共同開発

株式会社小学館、株式会社集英社、Fringe81株式会社の3社は、出版社のマンガアプリに対し、広告出稿・運用できる共同プラットフォーム「MangaAdPlatform」(MAP)の提供を8月に開始することを発表しました。 目次 リリースの背景「MangaAdPlatform」の特長 リリースの背…

テクノロジー その他
小学館と集英社とFringe81、マンガアプリのアドプラットフォームを共同開発

株式会社小学館株式会社集英社Fringe81株式会社の3社は、出版社のマンガアプリに対し、広告出稿・運用できる共同プラットフォーム「MangaAdPlatform」(MAP)の提供を8月に開始することを発表しました。

リリースの背景

スマートフォン向けのアプリやサービスが成熟し、多数のマンガアプリが登場。その月間利用者数(MAU)は2500万に上る規模にまで成長を続けています。

利用者は増加する一方で、広告掲載を検討する広告主、広告代理店にとっては、多数のマンガアプリがそれぞれ個別の掲載基準やフォーマットを持ち、広告効果の追求や最適化が行いにくい状況だったため、広告出稿が行いづらいという課題がありました。

また、マンガ独自の新しい広告表現の開発なども、アドネットワーク経由では対応しきれないという課題があります。

このような課題を解決すべく、複数のマンガアプリに対し、一元管理で広告掲載できる共同プラットフォーム「MangaAdPlatform」を3社共同でリリースしました。

「MangaAdPlatform」の特長

MangaAdPlatform(MAP)は、CPC入札による独自の運用型広告を展開するとしています。

【特長1】良質な作品を生み出している出版社のマンガアプリへ広告掲載が可能



当初は良質な作品を展開している小学館の「マンガワン」、集英社の「少年ジャンプ+」の2つのマンガアプリに広告が掲載されます。マンガワン、少年ジャンプ+は合算でダウンロード数は2850万、MAUは510万と全体の月間利用者シェアの20%以上を占める人気のマンガアプリです。MAPでは、掲載されるメディアと位置を全て開示し、高い透明性を持った上で、広告主に安心して広告を掲載してもらうことが可能なプラットフォームとしています。

【特長2】親和性の高いアドフォーマット

掲載するマンガアプリに合うアドフォーマットの開発で、ユーザーから忌避されることなく広告配信をすることが可能といいます。初回はマンガのコマ割りをイメージしたマンガ風デザインや作品のちょっとしたマメ知識を乗せたコンテンツセット型のフォーマットなど、広告とコンテンツが一体となったアドフォーマットを展開します。また順次アドフォーマットは新しいものを展開していく予定です。

【特長3】独自のデータによるターゲティング

アドネットワーク等を経由した配信では利用できなかった、マンガアプリ内の各種データ(閲覧作品等)を機械学習にかけ、性別や年代によるターゲティングを可能にしたといいます。ITP等のセキュリティに関する動きに影響を受けない手法のため、今後も精度を落とさずに配信が可能です。

《Nakashima Takeharu》

関連タグ

Nakashima Takeharu

Nakashima Takeharu

「佐賀経済新聞」編集長。県内で開催のアジア最大級の熱気球大会では広報・メディア対応とネットコミュニケーションを担当。

特集