配信

中日新聞社が提供する地域情報アプリ「Lorcle」に静岡県が参加・・・自治体が参画するサービスエリアが5県に拡大 画像

中日新聞社が提供する地域情報アプリ「Lorcle」に静岡県が参加・・・自治体が参画するサービスエリアが5県に拡大

・地域情報アプリ「Lorcle」に静岡県内の4自治体が新規参加
・参加自治体は計87に拡大、企業・団体も約100に
・自治体や企業が地域の身近な情報を無料で発信可能

サガテレビ、スポーツ映像配信にローカル5Gを活用・・・スタンド観戦に近接映像を合わせた新スタイル提供 画像

サガテレビ、スポーツ映像配信にローカル5Gを活用・・・スタンド観戦に近接映像を合わせた新スタイル提供

・サガテレビなど4社が連携し、ローカル5Gを活用した映像・音声配信を実施
・選手の表情や動きをリアルタイムで高精細・低遅延で配信
・スマートフォンなどで無料視聴可能、新しい応援スタイルを提供

HBC北海道放送、新たな動画配信サービス「HBCファンストリーム」をスタート 画像

HBC北海道放送、新たな動画配信サービス「HBCファンストリーム」をスタート

・HBCが新動画配信サービス「HBCファンストリーム」を開始
・無料コンテンツと有料ライブ配信を提供
・北海道の魅力あるコンテンツを通じてファン獲得を目指す

講談社、アメリカ向けマンガ配信サービス開始  画像

講談社、アメリカ向けマンガ配信サービス開始 

講談社は、同社が日本以外で展開する初めてのマンガ配信サービスとなるアメリカ向け新マンガアプリ「K MANGA」を5月10日(現地時間)にスタートしました。 「K MANGA」は、日本のマンガアプリ「マガポケ」をベースにアメリカ向けにカスタマイズして運営するマンガ配信サ…

PR TIMES、日本農業新聞と業務提携 農業・林業・水産業に関連したリリース掲載 画像

PR TIMES、日本農業新聞と業務提携 農業・林業・水産業に関連したリリース掲載

株式会社PR TIMESは、国内唯一の日刊農業専門紙を発行する株式会社日本農業新聞と包括業務提携契約を締結しました。 今回の業務提携により、PR TIMESのパートナーメディアに、新たに日本農業新聞が運営するニュースサイト「日本農業新聞電子版」が加わります。PR TIMES…

KADOKAWAが無料のプレスリリース配信代行サービス「PressWalker」開始 画像

KADOKAWAが無料のプレスリリース配信代行サービス「PressWalker」開始

株式会社KADOKAWAは、永久・完全無料のプレスリリース配信代行サービス「PressWalker(プレスウォーカー)」のサービスを開始しました。 「PressWalker」は、企業・団体・研究機関・行政組織等が発信するプレスリリースの配信を代行する無料のサービスです。一部機能を…

台湾発の新興ニュースメディア「The News Lens」が日本へ初進出、政治・経済・観光・ライフなどの情報を発信 画像

台湾発の新興ニュースメディア「The News Lens」が日本へ初進出、政治・経済・観光・ライフなどの情報を発信

TNL Media株式会社は、新しいニュースメディア「ザ・ニュースレンズ・ジャパン(The News Lens Japan)」の配信を本格始動しました。 「ザ・ニュースレンズ・ジャパン」は、2013年に台湾で創設された新興メディア「The News Lens(TNL)」初の日本版メディアです。政治…

誰でもオリジナル番組を投稿・配信できる声のSNS「マイスタジオ」スタート…音声コンテンツプラットフォーム「AuDee」新サービス 画像

誰でもオリジナル番組を投稿・配信できる声のSNS「マイスタジオ」スタート…音声コンテンツプラットフォーム「AuDee」新サービス

TOKYO FMと株式会社ジャパンエフエムネットワーク(JFNC)の音声コンテンツプラットフォーム「AuDee(オーディー)」は、新たにオーディオコンテンツプラットフォーム「マイスタジオ」を開始しました。 「マイスタジオ」は、アプリユーザーがオリジナル番組を投稿・配信…

ビジネス動画編集クラウド「Video BRAIN」、動画の配信・分析機能を追加 画像

ビジネス動画編集クラウド「Video BRAIN」、動画の配信・分析機能を追加

株式会社オープンエイトが提供するビジネス動画編集「Video BRAIN(ビデオブレイン)」は、作成した動画を自社サイトなどへ表示できる配信機能と分析機能を追加しました。 「Video BRAIN」は、AIのサポートにより誰でも簡単に高品質なストーリー性のある動画を作成でき…

Yahoo!ニュース、ユーザーが記事を評価できる「記事リアクションボタン」の提供を開始 画像

Yahoo!ニュース、ユーザーが記事を評価できる「記事リアクションボタン」の提供を開始

ヤフー株式会社(Yahoo! JAPAN)が運営するインターネットニュース配信サービス「Yahoo!ニュース」は、ユーザーが配信記事にフィードバックできる「記事リアクションボタン」の提供を開始しました。 「記事リアクションボタン」は、媒体各社からの配信記事の内容に対し…

C Channelとショップチャンネルが業務提携…通販ライブ動画を共同で制作・配信 画像

C Channelとショップチャンネルが業務提携…通販ライブ動画を共同で制作・配信

C Channel株式会社とジュピターショップチャンネル株式会社は、2021年4月16日に業務提携契約を締結し、ライブ動画で商品を販売するショッピングライブ事業を開始すると発表しました。 目次 業務提携の目的C Channelとはショップチャンネルとは 業務提携の目的 メディア…

Voicyが音声コンテンツのプロデュース組織「Voice Contents Studio」を設立 画像

Voicyが音声コンテンツのプロデュース組織「Voice Contents Studio」を設立

株式会社Voicyは、企業によるインターネット配信に特化した音声コンテンツをトータルプロデュースする組織「Voice Contents Studio」を設立しました。 Voicyは、2016年にスタートしたボイスメディアで、審査を通過したパーソナリティによる音声コンテンツを配信するなど…

ドコモが法人会員向けに新たなメディアサービスを提供…NewsPicksとドコモが協業 画像

ドコモが法人会員向けに新たなメディアサービスを提供…NewsPicksとドコモが協業

株式会社ニューズピックスと株式会社NTTドコモは、ドコモの法人会員向けの新たなメディアサービスの開発について共同事業契約を2021年2月10日に締結したと発表しました。 新たなメディアサービスは、国内外100メディアのニュースを配信するソーシャル経済メディア「News…

SmartNewsでの記事配信を支援する新機能を開発…フィードフォースと提携 画像

SmartNewsでの記事配信を支援する新機能を開発…フィードフォースと提携

スマートニュース株式会社は、株式会社フィードフォースと提携し、ニュースアプリ「SmartNews」の新たなメディア支援サービスの一環として「SmartFormat自動生成」機能を開発しました。 「SmartFormat自動生成」機能は、スマートニュース独自フォーマットのSmartFormat…

TVerが過去最高の1009万MAUを記録…4-6月期ユーザー利用状況 画像

TVerが過去最高の1009万MAUを記録…4-6月期ユーザー利用状況

日本テレビ、テレビ朝日、TBSテレビ、テレビ東京、フジテレビの在京民放5社が運営する民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」は、4-6月期のユーザー利用状況を発表しました。 TVerは6月に過去最高のMAUである1,009万MAUを記録、動画再生数は9,515万で3月に記録し…

マイナビ、新たな動画広告商品の開発を目指しCMerTVへ出資 画像

マイナビ、新たな動画広告商品の開発を目指しCMerTVへ出資

株式会社マイナビは、動画CM広告配信プラットフォーム事業を展開する株式会社CMerTVへ出資をしました。 CMerTVは、PC・スマートフォンを中心としたデジタル領域の動画配信プラットフォームを展開。動画広告を200以上のメディアに配信でき、メディア内の記事と広告の関連…

  1. 1
  2. 2
Page 1 of 2