サイバーエージェントもボイス領域に進出、「Ameba」に芸能人らも参加する「こえのブログ」を実装

株式会社サイバーエージェントは1月24日から、運営するブログサービス「Ameba」において、新機能「こえのブログ」をスマートフォンブラウザで先行リリースしました。

昨今のスマートフォンの普及や情報技術の発達によって、誰でも容易に情報を手に入れることができ、より手軽な情報発信が可能な時代となっている中、「Ameba」は、2004年のブログサービスの提供開始以来、著名人から一般の方まで利用がありますが、より多くの方にブログサービスを手軽に楽しんでもらえるよう、新たな機能として「こえのブログ」をリリースしました。

「こえのブログ」は、声で手軽にブログ投稿ができるAmebaブログの新機能で、投稿された「こえのブログ」は音声で再生することができるため、移動中や作業中でも気軽にブログコンテンツを楽しんでもらえるといいます。音声による入力は、手軽さだけでなく、テキストだけでは伝えることが難しかった投稿者の想いやリアリティーを感じることができるため、投稿者と聞き手がより近い距離感でコミュニケーションを楽しんでもらうことができます。

「こえのブログ」では、グーグルが提供する音声認識技術「Cloud Speech-to-Text」を採用し、音声入力された内容はテキストに変換されて同時に投稿することが可能です。そのため、スマートフォンの文字入力に慣れていない方でも容易にブログでの情報発信が行えるほか、「こえのブログ」で投稿されたコンテンツをこれまでと同様に読みものとして楽しんでもらうことも可能です。「こえのブログ」の音声の入力・書き起こしについては、現在日本語と英語の2か国語に対応してますが、対応言語を今後も拡大する予定といいます。

「Ameba」では現在、約20,000人以上の芸能人・有名人の方々がオフィシャルブログを開設し、日々情報を発信しております。今回の「こえのブログ」のリリースに際し、新たにお笑い芸人のみやぞんさん、Popteenモデルの土屋怜菜(れいぽよ)さん、テレビ朝日アナウンサー田中萌さんなどのブログ開設が決定いたしました。また、すでにブログを開設している岡田結実さん、紺野あさ美さん、安田大サーカスのクロちゃんさん、DJ KOOさんなど多くの芸能人・有名人の方々のブログでも、「こえのブログ」機能を利用した投稿が予定されており、ファンの方には「本人の声でブログを聴く」という新しい体験を楽しめるといいます。

2,779ファンいいね
226フォロワーフォロー
2,472フォロワーフォロー

【12月6日更新】メディアのサブスクリプションを学ぶための記事まとめ

デジタルメディアの生き残りを賭けた戦略の中で世界的に注目を集めているサブスクリプション。月額の有料購読をしてもらい、会員IDを軸に読者との長期的な関係を構築。ウェブのコンテンツだけでなく、ポッドキャストやニュースレター、オンライン/オフラインのイベント事業などメディアの立体的なビジネスモデルをサブスクリプションを中核に組み立てていく流れもあります。

最新ニュース

タイ・バンコクのMediator がGDMのメディア事業「ArayZ」を譲受

タイ・バンコクのMediatorは、同じくバンコ...

モデルプレスが「Yahoo!ニュース」へ記事提供を開始

株式会社ネットネイティブが運営する日本最大級の女...

テレビ東京が初任給を10%引き上げ、大卒は28万1600円に

テレビ東京は、初任給を2023年度から10%引き...
Nakashima Takeharu
Nakashima Takeharu
「佐賀経済新聞」編集長。県内で開催のアジア最大級の熱気球大会では広報・メディア対応とネットコミュニケーションを担当。

関連記事