ヤフー「Yahoo!コンテンツディスカバリー」サービスの終了を発表

ヤフーが提供している「Yahoo!コンテンツディスカバリー」サービスを、2019年9月末に終了することを発表しました。

今後、以下のスケジュールで解約と配信停止の手続きを進めていくとしています。

【解約と配信停止のスケジュール】
6月中旬頃 解約通知書の発送開始予定
9月2日 コンテンツ修正相談受付終了
9月6日 コンテンツ修正相談の結果問合せ終了
9月13日 入稿時審査受付終了・タグ発行・掲載面ブロック等の配信設定業務受付終了
9月20日 入稿時審査の問合せ終了
9月30日 Yahoo!コンテンツディスカバリー 配信停止(順次)
11月29日まで Yahoo!コンテンツディスカバリー 管理ツール等の最終停止(順次)

コンテンツの配信は、キャンペーン・アイテムのON/OFF、配信期間にかかわらず9月30日をもって全て停止されます。9月30日までは配信されますが、9月30日内に順次停止が開始され、10月1日以降はすべての配信が停止します。

また、自社サイトにコンテンツを表示しているパブリッシャーは、10月1日までに、掲載面へのリコメンドウィジェットタグを外す必要があるとしています。

2,779ファンいいね
226フォロワーフォロー
2,472フォロワーフォロー

【12月6日更新】メディアのサブスクリプションを学ぶための記事まとめ

デジタルメディアの生き残りを賭けた戦略の中で世界的に注目を集めているサブスクリプション。月額の有料購読をしてもらい、会員IDを軸に読者との長期的な関係を構築。ウェブのコンテンツだけでなく、ポッドキャストやニュースレター、オンライン/オフラインのイベント事業などメディアの立体的なビジネスモデルをサブスクリプションを中核に組み立てていく流れもあります。

最新ニュース

タイ・バンコクのMediator がGDMのメディア事業「ArayZ」を譲受

タイ・バンコクのMediatorは、同じくバンコ...

モデルプレスが「Yahoo!ニュース」へ記事提供を開始

株式会社ネットネイティブが運営する日本最大級の女...

テレビ東京が初任給を10%引き上げ、大卒は28万1600円に

テレビ東京は、初任給を2023年度から10%引き...
Nakashima Takeharu
Nakashima Takeharu
「佐賀経済新聞」編集長。県内で開催のアジア最大級の熱気球大会では広報・メディア対応とネットコミュニケーションを担当。

関連記事