Xのリンダ・ヤッカリーノCEOが辞任、Xが変質していく中で

・XのCEOリンダ・ヤッカリーノが辞任し、AI騒動や広報危機に対応しきれなかった
・買収後の方針転換やxAIとの統合により、彼女の役割は縮小し辞任が避けられなかった
・後任未定でマスクが直接運営に関わる可能性が高く、今後の対策が課題となる

企業 企業戦略
【7月16日(水)開催】デジタルメディアの収益化とテクノロジー投資を考える ~TVer CTO登壇セミナー開催~
リンダ・ヤッカリーノ氏、今年のCESにて(Photo by Artur Widak/NurPhoto via Getty Images)

X(旧Twitter)のリンダ・ヤッカリーノCEOが辞任しました。同氏はNBCユニバーサルで10年にわたって広告事業を統括してきた人物で、イーロン・マスクが買収した後にXに雇われ、ビジネスの立て直しやスーパーアプリへの転換を進めてきましたが、マスク氏を満足させることはできなかったようです。


《Manabu Tsuchimoto》

関連タグ

Manabu Tsuchimoto

Manabu Tsuchimoto

デジタルメディア大好きな「Media Innovation」の責任者。株式会社イード。1984年山口県生まれ。2000年に個人でゲームメディアを立ち上げ、その後売却。いまはイードでデジタルメディアの事業統括やM&Aなど。メディアについて語りたい方、相談事など気軽にメッセージください。

特集