【4/30開催】Media Innovation Meetup Online #15 音声メディアのいまをキャッチアップする2時間

メディアのイノベーションを加速させるメディア「Media Innovation」が企画するセミナー、15回目は音声をテーマにオンラインセミナーとして開催します。

いま熱い注目を集めている「音声領域」。世界的に急速に市場が拡大し、日本でも次の有望な市場として注目が集まっています。今回の「Media Innovation Meetup」は、急速に発展するこの音声の領域に取り組む4人のキーパーソンに登壇いただき、2時間でその最新動向をキャッチアップできる場として企画しました。

音声メディアのいまをキャッチアップする2時間」では、radiko、TOKYO FM、オトナル、ロボットスタートの4社の皆様から音声プラットフォーム、音声メディア、音声広告、音声メディア支援というそれぞれ異なる視点から今の音声市場を語っていただきます。また、Media Innovationの堀からは世界的に発展を続ける音声マーケットについての外観もお話します。

■登壇者

株式会社radiko 配信技術室長 掛原雅行氏

株式会社エフエム東京 経営戦略室 経営計画部 専任部長 杉本 昌志氏

株式会社オトナル 代表取締役 八木 たいすけ氏

ロボットスタート株式会社 取締役副社長 北構 武憲氏

株式会社コンテンツジャパン 代表取締役 / Media Innovation 堀鉄彦氏

■概要
日時: 2020年4月30日(木) 14:00~16:00
会場: Zoomを使ったオンライン開催(購入者には参加URLをお送りします)
会費: 1500円(※) チケットはPeatixで販売中
主催: 株式会社イード

Media Innovation Guildのライト会員(月額980円)とプレミアム会員(月額4000円)の皆様にはサイト内メッセージで、無料で参加できるチケットを配布いたします。チケット単体よりもお得に登録ができますので、この機会に登録をご検討いただければ幸いです。

2,779ファンいいね
226フォロワーフォロー
2,449フォロワーフォロー

【12月6日更新】メディアのサブスクリプションを学ぶための記事まとめ

デジタルメディアの生き残りを賭けた戦略の中で世界的に注目を集めているサブスクリプション。月額の有料購読をしてもらい、会員IDを軸に読者との長期的な関係を構築。ウェブのコンテンツだけでなく、ポッドキャストやニュースレター、オンライン/オフラインのイベント事業などメディアの立体的なビジネスモデルをサブスクリプションを中核に組み立てていく流れもあります。

最新ニュース

Manabu Tsuchimoto
Manabu Tsuchimoto
デジタルメディア大好きな「Media Innovation」の責任者。株式会社イード。1984年山口県生まれ。

関連記事