9月16日に発足した菅内閣が、デジタル化を政策柱として掲げ、「デジタル庁」の創設など、さまざまな施策を打ち出しはじめています。
これまでにない「規制改革」と連携して起こるはずのさまざまな社会改革は、メディアやコンテンツのビジネスにも多大な影響を与えることになるでしょう。
そんな中、重要性を増していると思われるのが、政府や自民党内の議論の理解ではないでしょうか。それらの多くは、政府や自民党のホームページの中で公開されているものでもあり「デジタル広告規制」や「著作権法改革」の議論がそこで行われたりしています。これを読み解くことはメディアビジネスの担当者にとっても有益ではないかと思います。
メディアビジネスの担当者にも役立つという視点で、私なりに選んだオススメページを紹介したいと思います。
1.首相官邸「未来投資会議」