中国のネット監視強化、テック・メディア企業らが対応を強いられる【Media Innovation Newsletter】6/2号

おはようございます、Media Innovationの多賀です。今年の夏は暑くなるそうです。外出時はマスク着用もあり、熱中症に気を付けなければなりませんね。 「Media Innovation Newsletter Daily Edition」では毎朝、メディア関係者必読のニュースや、Media Innovationに掲載…

特集 ニュースレター
中国のネット監視強化、テック・メディア企業らが対応を強いられる【Media Innovation Newsletter】6/2号

おはようございます、Media Innovationの多賀です。今年の夏は暑くなるそうです。外出時はマスク着用もあり、熱中症に気を付けなければなりませんね。

「Media Innovation Newsletter Daily Edition」では毎朝、メディア関係者必読のニュースや、Media Innovationに掲載されたオススメ記事を紹介していきます。

6月2日の注目記事チェック

まずはMI編集部員が見つけたメディア関係の注目記事をご紹介します。

中国当局、音声メディア大手に香港上場要求=関係筋 (ロイター)

中国発の音声メディアXimalaya(シマラヤ)が、米国でのIPOを取りやめ、香港市場で上場するように中国当局が求めていると報じられています。中国当局は、インターネット監視体制を強めており、最近ではアップルやテスラらが中国にデータセンターを設置し、対応を余儀なくされるなど、国内外のIT企業へ影響が出ています。

Clubhouseが元TEDカンファレンス責任者と元グーグルエンジニアを雇用 (Social Media Today 英文)

Clubhouse運営に新たに参加したと伝えられているストーツェル氏は、TEDのカンファレンス責任者として働いていた経験と人脈を活かし、Clubhouse上で行われるライブに登壇する思想家、著名人を採用する取り組みを指揮すると伝えられています。また、グーグルでオーディオやビデオ製品を開発していたエンジニア ウベルティ氏も雇用。他の大手プラットフォームとの闘いを強いられる同アプリは、コンテンツのクオリティ向上に努めるようです。

YouTubeショート 、 TikTok と大きく異なる2つのポイント : 検索エンジンと既存ユーザーのブランド (DIGIDAY 会員限定)

フィンランド航空「フィッシュ・オア・ミート?」廃止で積荷軽量化、燃料削減へ。機内誌もデジタルのみに (Business Insider)

オウンドメディア制作のコツは?効果測定は?『広報会議』連載「オウンドメディアの現場から」が新規特典に (アドタイ)

iOS14.5およびATTフレームワーク導入から1ヶ月が経過。アプリユーザーとマーケティング予算変動の最新動向-AppsFlyer Japan - (ExchangeWire Japan)

日本の広告メディアビジネスの最大の課題は何だと思いますか?「Advertising Week Asia2021」登壇者への一問一答① (アドタイ)

アップル、決済関連の幹部職で仮想通貨経験者を募集-コインデスク (ブルームバーグ)

Clubhouseが今夏一般公開 (Twitter Clubhouse公式アカウント)

6月2日のMIオススメ記事

ここからはMIに掲載された記事を紹介します。

中国スタートアップメディア「36Kr Japan」の公文氏がサブスク戦略を語る【会員限定】

中国のテック企業情報を発信するメディア「36Kr」の日本版である「36Kr Japan」。事業開発担当の公文氏によれば、中国テック企業に関する無料記事と有料のコンサルティングサービスやイベント事業の間を繋ぐ存在として、中国のトレンドレポートやデータベースが利用できるサブスクを始めたそう。ニッチな領域を開拓し、戦っていくためにどのような戦略を考えているのか、お伺いしました。

NewsPicksと日本マイクロソフトが連携・・・Teamsとの連携により法人向けサービスを強化

メディアドゥ傘下のアニメ・マンガコミュニティ「MyAnimeList」、KADOKAWAなど4社による3億1,100万円の増資引き受け

Liver Bankとクリエイターニンジャが資本業務提携…YouTubeマーケティング効率化、クリエイター支援サービスを開発

◆ ◆ ◆

本日はここまでです。今日も一日頑張っていきましょう!

Media Innovation Guildに登録していただければ、「Media Innovation Newsletter Daily Edition」が毎朝メールボックスに届きます。

《Hideaki Taga》

関連タグ

特集