博報堂、オウンドサービスの成長支援プログラム「DXD Growth Program」提供 戦略から実行までの一気通貫を実現

株式会社博報堂のクリエイティビティでDXを推進する「hakuhodo DXD」は、顧客接点として重要度が高まっているオウンドサービスの継続的な価値ある成長=グロースを実現するための運用支援プログラム「DXD Growth Program」の提供を始めました。 「hakuhodo DXD」はブラ…

企業 その他
博報堂、オウンドサービスの成長支援プログラム「DXD Growth Program」提供 戦略から実行までの一気通貫を実現
  • 博報堂、オウンドサービスの成長支援プログラム「DXD Growth Program」提供 戦略から実行までの一気通貫を実現
  • 博報堂、オウンドサービスの成長支援プログラム「DXD Growth Program」提供 戦略から実行までの一気通貫を実現

株式会社博報堂のクリエイティビティでDXを推進する「hakuhodo DXD」は、顧客接点として重要度が高まっているオウンドサービスの継続的な価値ある成長=グロースを実現するための運用支援プログラム「DXD Growth Program」の提供を始めました。

「hakuhodo DXD」はブランディングとエンジニアリングの両方の視点を持ち、中長期的にビジネスやブランドを支える生活者との接点を生み出す専門チームで、システムやデータ基盤の上に、活者視点でオウンド・UX・サービスといった体験価値を実装、グロースまで支援します。

生活者とダイレクトに繋がるD2C事業の立ち上げ、UXやサービスを通じた商品差別性や付加価値の創出、リテールビジネスのアプリの活用、企業内で乱立しているウェブやアプリなどUXの顧客ID起点での再構築、企業従業員の業務成果を最大化するUXサービス開発を主な業務としています。

クッキーレス時代に向け、顧客IDを活用するためのゲートウェイとなる「オウンド」の重要性が高まる中、企業やブランドと生活者とのインタラクティブな関係構築・価値提供を行う「オウンドサービス」に注目が集まっています。

これらはローンチ後の取り組みが重要であるものの、グロースを行うための指標となるKPI設定、行動データを見ながらUIをアップデートする体制、顧客のロイヤリティを高めるためのキャンペーンやコンテンツを開発機能、社内で複数乱立するサービスの横断的統合などの課題を持つ企業が多数あります。

「DXD Growth Program」では、継続的に成長するオウンドサービス実現のための戦略立案からデータを活用して顧客に受け入れられるシステム・デザイン・コンテンツの開発、運用を一気通貫で実施できるプログラムで、昨今企業で必要度が増している「内製化」を進めるための自走支援プログラムもあわせて専任で対応し、提供します。

今回のプログラムは「hakuhodo DXD」が主幹となり、博報堂マーケティングシステムコンサルティング局、博報堂プロダクツからデジタルプロモーション事業本部、データビジネスデザイン事業本部、企画制作事業本部と、博報堂マーケティングシステムズの同社グループの各チームを横断的に集め、組成しています。

《Nakashima Takeharu》

関連タグ

Nakashima Takeharu

Nakashima Takeharu

「佐賀経済新聞」編集長。県内で開催のアジア最大級の熱気球大会では広報・メディア対応とネットコミュニケーションを担当。

特集