グーフがディノス・セシール、アスコンから6,000万円を調達…紙メディアのあたらな価値を創造

APIプリントプラットフォーム-Print of Things- を展開する株式会社グーフは、プレシリーズ A(1stラウンド)として、ディノス・セシール、アスコンを引受先として6,000万円の資金調達を実施しました。 -Print of things-は、マーケティングオートメーションやEC、顧客…

企業 その他
グーフがディノス・セシール、アスコンから6,000万円を調達…紙メディアのあたらな価値を創造

APIプリントプラットフォーム-Print of Things- を展開する株式会社グーフは、プレシリーズ A(1stラウンド)として、ディノス・セシール、アスコンを引受先として6,000万円の資金調達を実施しました。

-Print of things-は、マーケティングオートメーションやEC、顧客データベースなどの様々なデジタルリソースとデータ連携し、最短24時間での印刷・発想を実現するAPIプリントプラットフォームです。

左)代表取締役 岡本幸憲  右)C.O.O. 近藤寛一

調達の目的

同社は資金調達により、Print of Thingsの操作性向上、APIの開発、カスタマーサポート体制の強化、マーケティングオートメーション(MA)ツール提供会社との提携の拡大・加速を実施。セルフサービス機能の充実も図り、サービス利用者がルール設定やテンプレートを容易に利用できるようにすると同時に、カスタマーサポートの能力を高めて導入ハードルを下げ、利用頻度の向上を目指します。

また、印刷機器と連携するモジュールも強化。各印刷機器(向上)との自動連携とグリッドライン化を加速させ、よりリーズナブルな価格とエリアカバレッジで紙メディアの新たな価値を創造していくとのことです。

属性に応じた印刷内容を可能とし、発注ロットに左右される費用感などの課題を解決することにもつながり、紙メディアを有する企業にとって自由度の高い印刷を実現します。さらに、配送コスト及び配送時間削減も望めるなど、同社テクノロジーが紙メディアにさらなる価値をもたらすことが期待されています。

同社は今後、印刷メディアの最適化を目標にした共同プロジェクトをディノス・セシールと実施。DMに加え、カタログや同梱広告などのパーソナライズ、適地生産モデルでの効果検証を加速させていきます。

投資先からのコメント

株式会社ディノス・セシール 石川森生氏

「デジタルだけではディノス・セシールの顧客価値を担保できない。」
―EC責任者としてそう感じた瞬間から、紙によるコミュニケーションをデジタルテクノロジーを使ってアップデートする探求が始まりました。グーフ社はその誰も踏み入れたことのない未知の領域への水先案内人であり、ディノス・セシールの価値を未来へ繋げるためのミッシングピースかもしれません。私たちはこれから互いのアセットを掛け合わせ、いつもお客様に喜んでいただける持続可能なサービスを追求していきます。

《s.m》

関連タグ

特集