朝日広告社とCM総合研究所がプロンプトエンジニアリングサービスの概念実証 生成AIで好感度の高いCM企画に

株式会社朝日広告社とCM総合研究所は、生成AIとCM好感度を組み合わせたプロンプトエンジニリングサービスの概念実証を始めました。

メディア デジタルメディア
朝日広告社とCM総合研究所がプロンプトエンジニアリングサービスの概念実証 生成AIで好感度の高いCM企画に
  • 朝日広告社とCM総合研究所がプロンプトエンジニアリングサービスの概念実証 生成AIで好感度の高いCM企画に
  • 朝日広告社とCM総合研究所がプロンプトエンジニアリングサービスの概念実証 生成AIで好感度の高いCM企画に
  • 朝日広告社とCM総合研究所がプロンプトエンジニアリングサービスの概念実証 生成AIで好感度の高いCM企画に
  • 朝日広告社とCM総合研究所がプロンプトエンジニアリングサービスの概念実証 生成AIで好感度の高いCM企画に
  • 朝日広告社とCM総合研究所がプロンプトエンジニアリングサービスの概念実証 生成AIで好感度の高いCM企画に

株式会社朝日広告社とCM総合研究所は、生成AIとCM好感度を組み合わせたプロンプトエンジニリングサービスの概念実証を始めました。

このサービスは、生成AIで作成したCM企画をCM好感度データで評価し、その評価を踏まえたプロンプトで、より良いCM企画を新たに生成AIで作成。クリエイター独自の感性による評価とCM好感度データに基づいた客観的評価を融合させた、生成AIを活用した新しいアプローチのCM企画サービスです。

今回、CM制作を手掛ける映像プロダクション・株式会社シースリーフィルムと協力し、クリエイターを中心にこのサービスを利用し、サービスの有用性についての検証を進めます。

まず、生成AIを活用し、テレビCMの企画数を増量。生成AIが生み出したCM企画案は、クリエイターによるブラッシュアップのベースにすることで、クリエイターのCM企画の初動を効率的かつ迅速にします。

予測AIは、CM総合研究所が保有するテレビCMデータとCM好感度データをインプットし構築されたシステムで、生成AIで作成したCM企画の情報を入力するだけで、CM好感度票数/ランク、好感要因、性年代別好感度の予測結果をクリエイターに表示します。

これら、生成AIが生み出したCM企画とCM好感度データをセットにして、クリエイターが評価し、各案が課題解決にどれほど合致しているか、どう最適化できるかを考察し、より良いCM企画にブラッシュアップしていく方向性を決定します。

クリエイターが自らの感性と客観的なデータを融合させ、生成AIで改めてCM企画をするプロンプトを作成し、クリエイター個人の独自の感性に加え、CM好感度の予測データに基づく客観的な要素も取り入れることで、品質の高いより良いCM企画を目指すとしています。

【株式会社朝日広告社 概要】
社名   
:株式会社朝日広告社
所在地  :〒104-8313 東京都中央区銀座7-16-12 G-7ビル
設 立  :1952年11月
代表者  :代表取締役 社長執行役員 福地 献一(ふくち けんいち)
資本金  :1億円
事業内容 :新聞・雑誌・ラジオ・テレビ広告およびSP広告に関する業務、インターネット広関する業務、広告計画の立案・制作・実施、広告・市場の調査と分析、その他、広告・PR に関する業務
U R Lhttps://www.asakonet.co.jp

【株式会社東京企画(CM総合研究所) 概要】
社名  
:株式会社東京企画 CM総合研究所
所在地 :東京都千代田区内幸町2ー2ー1 日本プレスセンタービル3階
設 立 :1976年1月
代表者 :代表取締役社長 関根 心太郎(せきね しんたろう)
事業内容:CM好感度調査の実施、CM効果と消費者反応に関する研究分析、各種データ、 分析結果に基づく情報提供、コンサルティング など
U R Lhttps://www.cmdb.jp/

【株式会社シースリーフィルム 概要】
社名   
:株式会社 シースリーフィルム
所在地  :〒140-0002 東京都品川区東品川4-12-8 品川シーサイドイーストタワー6階
創 業  :1991年7月9日
代表者  :代表取締役社長 山田 修三(やまだ しゅうぞう)
資本金  :6,000万円
事業内容 :1.テレビコマーシャルの企画及び制作 2.デジタルコンテンツの企画及び制作、3.ビデオソフト(VP・MV・展示映像)等の企画及び制作
U R L https://c3film.co.jp

《Nakashima Takeharu》
Nakashima Takeharu

Nakashima Takeharu

「佐賀経済新聞」編集長。県内で開催のアジア最大級の熱気球大会では広報・メディア対応とネットコミュニケーションを担当。