株式会社ギリアムは、スマートフォン向けゲーム「未来ダービー」を正式にリリースしました。本サービスは、ニュースを題材にした予想ゲームであるとともに、ニュースメディアでもあるという新しいコンセプトのアプリとなります。
「未来ダービー」は、日々配信されるニュースを読み、その後の展開を予想するという、これまでにない「大人の遊び」を提供する社会派ゲームです。政治・経済からスポーツ、芸能ゴシップまで幅広いジャンルのニュースが取り上げられ、ユーザーはそれぞれのニュースについて自分の予想を立てます。
このゲームの特徴は、単にニュースを読むだけでなく、その内容について深く考え、予想を立てることで、ニュースの本質をより深く理解できる点です。また、他のユーザーの予想傾向がグラフで表示されるため、世間の見方を知ることもできます。

ゲームへの参加は完全無料で、広告収入で運営します。毎月4回、成績優秀者が特典を得られる機会を用意。ニュースに触れることを習慣とし、ユーザーが継続的に楽しめる工夫を施しています。

ギリアムは、「未来ダービー」をニュースの新しい楽しみ方を提供するサービスと位置付けて開発しました。従来のニュースアプリとは一線を画し、ユーザーが能動的にニュースに関わることで、より深い理解と楽しみを得るサービスを目指しています。
また、今後、他社とのコラボレーションも積極的に展開する予定です。新聞社の特集記事と連携してユーザーの予想や意見を募ることや、「未来ダービー」のコンテンツを提供して他社メディアの新たな収益源を創出することなどを想定しています。メディアの読者とともに、盛り上がるきっかけとしての活用も可能です。
「未来ダービー」は、iOSとAndroidの両プラットフォームで提供されます。ニュースを楽しみながら把握したい人のほか、新たな読者層や収益源の開拓を目指すメディア各社からも、注目を集めることになりそうです。