出版大手ハースト、200名規模のレイオフ・・・収益の半数がB2Bに移行

出版大手のハーストが主力タイトルで大規模なリストラを実施しました。他方、同社はB2B事業が収益の主力になっていると強調しています。

メディア 出版
ニューヨークのオフィス(Photo by Daniel Barry/Getty Images)

出版大手のハーストが主力タイトルで大規模なリストラを実施しました。他方、同社はB2B事業が収益の主力になっていると強調しています。

ハーストは11月21日、192人の人員削減を実施。エル、ハーパーズ・バザー、コスモポリタンなど主要雑誌で編集、広告営業、商品開発、PRなど広範な部門が対象となりました。ハーパーズ・バザーは年間発行部数を10号から9号に減らすことも決定しています(ニューヨーク・マガジンなどの報道)。


《Manabu Tsuchimoto》

関連タグ

Manabu Tsuchimoto

Manabu Tsuchimoto

デジタルメディア大好きな「Media Innovation」の責任者。株式会社イード。1984年山口県生まれ。2000年に個人でゲームメディアを立ち上げ、その後売却。いまはイードでデジタルメディアの事業統括やM&Aなど。メディアについて語りたい方、相談事など気軽にメッセージください。

特集