
検索とAIが統合されたNeevaAIの登場・・・出典付きの回答の正確性に注目
ChatGPTの爆発的な普及のおかげで、検索とAIを組み合わせたリアルタイムAI検索分野で、実績を積んできたアプリケーションにも脚光を浴びる機会が増えています。今回ご紹介するのは、最先端のLLMと独立した検索スタックを活用したAI検索の『NeevaAI』です。 このリリース…

「広告モデルから読者収入モデルへと軸足を移しつつある」デジタルメディアの未来は明るいか? FIPPの最新報告書
FIPPの新しい調査報告書『Global Digital Subscription Snapshot – Q4 2022』で、世界中の出版社は経済的な困難にもかかわらず、購読者数を増やしていると言います。FIPPの社長兼CEOであるジェイムス・ヒューズ氏は、「迫り来る景気後退とインフレの組み合わせは、Covi…

ディズニーのDisney+加入者数が初の減少、決算は好調だが、7000人のレイオフ
ディズニーは、2022年12月31日に終了した四半期(ディズニーの2023年度第1四半期)の決算を発表し、売上高が235億1000万ドル(8%増)、調整後1株利益が99セントとなりました。これは、Refinitivによるアナリストのコンセンサス予想である233億7000万ドル、78セントをそ…

Pinterest、増収ながら赤字が続く・・・約150名をレイオフ
ソーシャルメディア大手のPinterstは、本日2月6日、2022年12月31日末に終了した四半期および年間の決算を発表しました。第4四半期の売上は前年同期比4%増の8億7700万ドル、2022年全体の売上は前年同期比9%増の28億ドルに急拡大しました。第4四半期に1700万ドルの純利…

米フォックス、第2四半期決算で前年比4%増の46億ドル、広告収入も増・・・ワールドカップ、選挙が貢献
FOXコーポレーションは、2022年12月31日に終了した第2四半期の業績を発表しました。この四半期の売上高は46.1億ドルとなり、前年同期の44.4億ドルから4%増加。テレビ部門の売上げの6%増加に牽引され、アフィリエイトや広告収入も増加。これらの業績を反映し、0.25ドル…

ニューヨーク・タイムズ、メディアへの逆風の中で好調な決算・・・有料購読者は960万人に
ニューヨーク・タイムズ・カンパニーは第4四半期および年次決算を発表し、メディア業界への逆風にもかかわらず、昨年100万人以上のデジタル専用購読者を獲得し、前年度より収益を増加させたと明らかにしました。 昨年2月のスポーツサイト「The Athletic」買収に伴う約10…

グーグル、検索結果ページで、再生可能なポッドキャストを表示する機能を廃止
グーグルは、ユーザーがGoogle検索結果ページから再生可能なポッドキャストを表示し、直接アクセスできる機能を2月13日をもって正式に停止することを確認しました。これはアクセスを監視していたマーケッターやアナリストが気付いて問い合わせた結果、Google Podcasts M…

グーグル、ChatGPTに対抗する AI「Bard」を発表・・・数週間以内に公開へ
グーグルは、DeepMindを筆頭にAIの世界に投資し続け、パイオニアであり巨人と呼ばれることを自負してきました。ところが、ChatGPTの登場とその反響の大きさ故に、その面目を保つのが危ういと彼らも感じたようです。決算報告の際に以前から取り組んできた対話アプリケー…

アマゾン、過去最大の年間純損失27億ドル・・・売上高は予想を上回るものの、1株当たりの純利益は下振れ
アマゾンの2022年第4四半期の決算報告では、アナリスト予想と異なり、収益の上振れを記録したものの、EPS(1株当たり純利益)と第1四半期のガイダンス予想がともに下回りました。 以下は、アナリストの予想と比較した、報告書の主要数値です。 ・第4四半期の売上高: 予…

Twitter、クリエイターに広告収益を配分へ・・・イーロン・マスクCEOが表明
米Twitter社のイーロン・マスクCEOは、先週金曜4日から、有料の「Twitter Blue」加入ユーザー向けに広告収益の分配を開始したことを発表しました(と言ってもTweetで今日から始めるよ、と言っただけですが)。 この取り組みでは、Twitter Blueのユーザーの返信欄で表示…

アップルの売上高が5%減、2016年以来最大の四半期減収に・・・翌四半期の不安残す
アップルは木曜日、2023年度第1四半期の決算を発表しました。四半期売上高は前年同期比5%減の1,172億ドル、希薄化後1株当たり四半期利益は1.88ドルとなりました。Appleの株価は、木曜日に3.7%上昇した後、延長取引で4%以上下落しました。 アップルのCFO・ルカ・マエス…

アルファベットの第4四半期業績は予想を下回る・・・YouTube広告収入8%減、Google広告収益、検索収益も減
GoogleとYouTubeの親会社であるアルファベットは、木曜、2022年第4四半期の決算を報告しました。 YouTubeの第4四半期の広告収入は79億6000万ドルで、前年同期の86億3000万ドルから7.8%減となりました。アナリストの予測は、直近の四半期にYouTubeの広告収入が82億ドル…

メタ、好決算で株価急騰・・・VR会社の買収認可で形勢逆転か?
FacebookやInstagramを運営するメタ・プラットフォームズ社は、本日2022年第4四半期決算を発表しました。Facebook事業などがアナリスト予想を上回る主要収益の成果を挙げたことから、株価は時間外取引で約14%上昇しました。ただし、依然投資の決意の固いメタバース事業…

Spotify、ユーザー数5億人が視野に・・・損失拡大も株価は急騰
Spotifyは、今週火曜日に第4四半期の決算を発表し、予想以上の損失拡大と粗利率の改善という複雑な決算内容を報告しました。市場は、月間アクティブユーザー数が、アナリスト予想の4億7800万人の予想に対し、4億8900万人と予想を上回り、プレミアム会員と広告付き会員が…

米・ソーシャルメディア大手のSnapの決算報告を受け、株価は大幅下落・・・ターゲット広告の不振
米・ソーシャルメディア大手のSnapの第4四半期収益がアナリストの予測を下回ったことを受け、株価は14%以上、下落しました。同時にメタの株価も2%下落し、来週決算を発表するPinterestも5%近く下落しました。 決算報告のサマリーでは、「デイリーアクティブユーザー…

グーグル、鼻歌やテキストを実際の音楽に変換するAIツールを開発
今週、Googleは、同社の研究員が開発したAIツール「MusicLM」で、鼻歌やテキストプロンプトから音楽を生成することができる論文を公表しました。 今、多くの人は、公開して間もないOpenAIの人工知能チャットボットChatGPTの急速な台頭によって、生成型AIツールによって…