
「興味持たないプレスリリースとは?」 リンクアンドパートナーズがメディア関係者に調査
株式会社リンクアンドパートナーズが提供するアンケートサービス「RRP」で、20代~50代男女の報道・メディア関係者者1021名を対象に行った「報道・メディア関係者が興味をもつプレスリリースの配信の仕方」に関する調査の結果を発表しました。 「企業が発信するプレスリ…

CARTA HOLDINGSグループがデータクリーンルームサービス「Syncly」提供
株式会社CARTA HOLDINGSグループ会社・株式会社CARTA COMMUNICATIONS(CCI)は、データマーケティングサービス「Data Dig」で、独自のデータクリーンルームサービス「Syncly(シンクリー)」の提供を始めました。 「Syncly」は、異なる企業間のファーストパーティデータ…

CARTA HOLDINGS、子会社4社を統合再編 マーケティング特化事業会社に
株式会社CARTA HOLDINGSは、同社連結子会社の株式会社Zucks、株式会社ATRAC、株式会社PORTO、株式会社CARTA AGEの4社の組織を統合。2023年10月1日付けでZucksを存続会社に「株式会社CARTA MARKETING FIRM(カルタマーケティングファーム)」として運営を始めます。 広告…

ソーシャルコマース「pippin」運営のEC-GAINが2億円の資金調達を実施
ソーシャルコマース「pippin(ピッピン)」を運営する株式会社EC-GAINが2億円の資金調達を実施しました。SIG Asia Investment, LLLPをリード投資家に、FFGベンチャービジネスパートナーズ、Coral Capital、Headline Asia、GxPartnersと個人投資家から調達しました。 pip…

メディアジーンが台湾メディア企業TNLと経営統合 米SPACとナスダック上場にも合意
株式会社メディアジーンは、「TNLメディアジーン」(TNLMG)との株式交換で、アジア全域をカバーする台湾のメディア企業・The News Lens Co.(TNL)のグループ企業になりました。加えて、TNLMGと特別目的買収会社(SPAC)である Blue Ocean Acquisition Corporation(BO…

中国人生活者の訪日意欲を表す「インバウンド予報指数」 買い物より体験重視
株式会社博報堂DYホールディングスの研究開発部門「マーケティング・テクノロジー・センター」(MTC)と、中国のライフサービスオンライン検索プラットフォーム「美団」の広告部門「Solid Bit」は、中国での「インバウンド予報調査」を共同で実施しました。 今回の…

「Forbes JAPAN SMALL GIANTS」が、小田原市と連携協定
リンクタイズ株式会社が運営する「Forbes JAPAN SMALL GIANTS」は、神奈川県小田原市と連携協定を締結します。 Forbes JAPAN SMALL GIANTSは、日本版「Forbes JAPAN」が展開する地域に根差す小さくても偉大な企業や、各地のリーダー・イノベーターを取り上げるプロジェ…

「LINE Biz Partner Program・Sales Partner」、2023年認定パートナーを表彰 サイバーエージェント・クラブネッツ・GMOコマース・総合アド・パルディアなどが受賞
LINE株式会社のパートナープログラム「LINE Biz Partner Program」の、「Sales Partner」において2023年認定パートナーを表彰しました。 「LINE Biz Partner Program」は、LINEが提供する各種法人向けサービスの拡販と機能追加・改善の推進を目的に導入されたプログラム…