cywg85の記事一覧(15ページ中7ページ目)

SmartNewsがOpen Measurement SDKに対応し、Compliant Partnerに認定される 画像
テクノロジー

SmartNewsがOpen Measurement SDKに対応し、Compliant Partnerに認定される

スマートニュース株式会社が運用してるニュースアプリ「SmartNews(スマートニュース)」がIAB Tech Lab が提供するOpen Measurement SDKに対応し、日本のアプリとして初めてCompliant Partnerに認定されました。 この認定で、広告主企業はSmartNewsへの広告配信につい…

サイバーエージェントがスマホに特化した新動画アドネットワーク「LODEO 3D Show Case」を発表 画像
テクノロジー

サイバーエージェントがスマホに特化した新動画アドネットワーク「LODEO 3D Show Case」を発表

株式会社サイバーエージェントのAI事業部本部が、スマートフォンに特化した動画アドネットワーク「LODEO(ロデオ)」において新フィーマット「LODEO 3D Show Case」の提供を発表しました。 「LODEO 3D Show Case」は3Dで広告商品を表現できるフォーマットであり、商品を…

LINE、広告事業におけるSMB領域での実績を公開…専門部署立ち上げ後、118%成長 画像
その他

LINE、広告事業におけるSMB領域での実績を公開…専門部署立ち上げ後、118%成長

LINE株式会社が、法人向けサービスにおけるSMB向け事業発表会「LINE Biz-Day for SMB」を開催。LINEの広告事業におけるSMB領域での取り組みと実績を公開しました。 現在LINEでは、法人向けアカウントサービスとして、大企業向けの「LIINE公式アカウント」、中小企業・店…

Radiotalkがポイントプログラムをスタート、審査通過者にはより高レートのプランも用意 画像
企業

Radiotalkがポイントプログラムをスタート、審査通過者にはより高レートのプランも用意

Radiotalk株式会社が提供する音声配信サービス「Radiotalk」でポイントの入手と、得たポイントを収益に還元できる機能が公開されました。 また、一部の配信者を対象とした高レートで格別多くのポイント入手が可能になる「Radiotalkパートナープログラム」の開始も発表し…

VOYAGE GROUPがメディア事業を組織再編、広告販売体制をより強化 画像
メディア

VOYAGE GROUPがメディア事業を組織再編、広告販売体制をより強化

株式会社CARTA HOLDINGSののグループ会社である株式会社VOYAGE GROUP、株式会社VOYAGE MARKETING、株式会社cosoralがメディア事業において組織再編を行うと発表しました。 2019年10月1日を実施日として、組織再編を行います。広告販売体制の強化や管理運営体制の効率化…

CHEQ JAPANとCCIが広告効果分析を実施・・・掲載面によってCTRが最大2.5%上昇することが判明 画像
広告

CHEQ JAPANとCCIが広告効果分析を実施・・・掲載面によってCTRが最大2.5%上昇することが判明

CHEQ JAPAN株式会社と株式会社サイバー・コミュニケーションズは、CHEQの技術を活用した広告配信における広告効果分析を実施。その結果、CTRは最大2.5倍、ブランド好意度は4倍以上の数値になっていることていることがわかりました。 目次 CHEQとは調査方法調査結果 CHEQ…

アウトブレイン、グーグルが運営するDSPディスプレイ&ビデオ360との接続により、プログラマティックの取り組みを強化 画像
テクノロジー

アウトブレイン、グーグルが運営するDSPディスプレイ&ビデオ360との接続により、プログラマティックの取り組みを強化

アウトブレイン ジャパン株式会社が2019年9月4日にグーグルが運営するDSPディスプレイ&ビデオ360との接続が完了したと発表しました。この接続でマーケターはアウトブレインのネイティブインベントリを最大限活用することが可能です。 BidSwitch経由でディスプレイ&ビデ…

Glossom、グリーメディアを活用した広告マーケティング施策の提供を開始 画像
広告

Glossom、グリーメディアを活用した広告マーケティング施策の提供を開始

グリー株式会社の100%子会社であるGlossom株式会社が、グリーグループの複数メディアの広告キャンペーンやマーケティング施策の提供を開始、メディア横断での取り組みやデータ分析をもとにした企画など、幅広いジャンルの広告クライアントの移行に対応が可能となりまし…

産経デジタルがヘアケア情報サイト「SANKEI Hair Care Post」をオープン 画像
メディア

産経デジタルがヘアケア情報サイト「SANKEI Hair Care Post」をオープン

産経新聞グループの産経デジタルがヘアケア情報サイト「SANKEI Hair Care Post」を開設しました。 「SANKEI Hair Care Post」は、薄毛への悩みを持つ方やこれからケアを考える方に向けた情報サイトです。コンテンツは毛髪専門の医師が監修、正しい情報発信を実現します…

オールアバウトで活躍する専門家のコメントを企業の広報やマーケティングへ活用 画像
メディア

オールアバウトで活躍する専門家のコメントを企業の広報やマーケティングへ活用

株式会社オールアバウトが商品やサービスに対する専門家のコメントを収集できる、「ガイドPR」の提供を開始したことを発表しました。 目次 取り組みの背景サービスの特徴利用イメージと利用シーン 取り組みの背景 企業のマーケティング活動は、自社商品やサービスの話題…

Instagramアプリの利用状況調査…若年層女性の約7割がInstagramアプリを利用していることが判明 画像
メディア

Instagramアプリの利用状況調査…若年層女性の約7割がInstagramアプリを利用していることが判明

ニールセン デジタル株式会社が「ニールセン モバイル ネット ビュー」のデータをもとに若年層女性のInstagramアプリの利用状況を発表しました。 目次 Instagramの利用者推移Instagramの利用率推移Instagramユーザーがよく使うアプリ Instagramの利用者推移 発表による…

noteクリエイター支援プログラムに朝日新聞出版、日経BP、BuzzFeed Japanなど10パートナーが参画 画像
メディア

noteクリエイター支援プログラムに朝日新聞出版、日経BP、BuzzFeed Japanなど10パートナーが参画

株式会社ピースオブケイクはnoteクリエイター支援プログラムのパートナーシップを新たに10社と提携しました。 「noteクリエイター支援プログラム」は、noteクリエイターの活躍を支援するためにピースオブケイクがパートナーと共に才能の開花を後押しするプログラムです…

EVERRISEが広告費の支払先を分析・・・インターネット型運用広告の出稿先の50%がGoogleであることが判明 画像
広告

EVERRISEが広告費の支払先を分析・・・インターネット型運用広告の出稿先の50%がGoogleであることが判明

広告運用のデータ収集をするサービス「HARBEST(ハーベスト)」を提供する 株式会社EVERRISEは今回、企業がHARBESTを活用して収集した運用データについて広告費の支払先を分析しました。 その結果、インターネット型運用広告の出稿先の50%がGoogleであり、年間の広告費…

フェイクニュース検証サービス「Adverif.ai」の独占契約をAtlas Associatesが締結 画像
企業

フェイクニュース検証サービス「Adverif.ai」の独占契約をAtlas Associatesが締結

イスラエル企業Adverif.aiがAtlas Associates 合同会社と日本における独占契約を締結したことを発表しました。この契約はプラットフォーマーの統合管理を目指すAtlas Associates 社のサービス強化及び拡充に向けた提携の第一弾となります。 両社の概要と契約締結の背景 …

イード、ティーガイア及びポプラ社と資本業務提携・・・2社が約5%の株主に 画像
企業

イード、ティーガイア及びポプラ社と資本業務提携・・・2社が約5%の株主に

株式会社イードは、2019年8月13日の取締役会において、株式会社ティーガイア及び株式会社ポプラ社との間で資本業務提携を行うとともに、両社に対する第三者割当てによる自己株式の処分を行うことを決議しました。 ティーガイアは 携帯電話販売事業の国内最大手。100%子…

「ローカルメディアサミット2019」が9月28日に開催、スマートニュースが協賛・・・地域の活性化を促進 画像
その他

「ローカルメディアサミット2019」が9月28日に開催、スマートニュースが協賛・・・地域の活性化を促進

「ローカルメディアサミット2019」 が2年ぶりに開催され、スマートニュース株式会社が協賛し、イベント会場を提供することが明らかになりました。 目次 「ローカルメディアサミット」とは「ローカルメディアサミット2019」概要 「ローカルメディアサミット」とは 「ロー…

もっと見る