特集(59ページ中20ページ目)

- ニュースレター
Pinterest、気候誤情報禁止の包括的ポリシーを発表【Media Innovation Daily】4/8号
おはようございます、Media Innovationの浜崎です。 メディアに携わるきっかけや、思い、背景を思い出すことってありますか。私の場合は、好きなスポーツの近くにいたかったのがありました。変化はありましたが、なんだかそのミーハー心というか、好きなものだったり、…


- ニュースレター
ドリームインキュベータ、ピークスをADDIXに売却【Media Innovation Daily】4/7号
おはようございます、Media Innovationの浜崎です。 表題の件ですが、大変驚きましたね。ADDIX社自体もメディア支援の現場で名前を聞く会社ですが、これまではオウンドメディア制作やデジタルマーケティングを支援する企業の印象でした。メディアを保有し、どんな展開に…


- ニュースレター
HypebeastがSPACでNASDAQに上場【Media Innovation Daily】4/6号
おはようございます、Media Innovationの浜崎です。 報道の未来についてイベントなどを企画するのはどう思われますか。いろんな企画をしてまいりましたが、真正面からジャーナリズムを語るようなイベントもあってもいいのかな、と感じました。もし関心がおありの方は、…


- ニュースレター
書店の本を”スキャン”して電子書籍を購入【Media Innovation Daily】4/5号
おはようございます、Media Innovationの浜崎です。 Media Innovationでもコミュニティ構築や、新しい取り組みを行なっています。イノベーターズサロンでは、日々、メディアに関する情報交換をしており、皆様の課題解決に繋がるよう、盛り上げていきたいと思います。よ…


- ニュースレター
コンデナストでも労働組合が結成、広がる待遇改善を求める声【Media Innovation Newsletter】4/3号
「Vogue」「Vanity Fair」「GQ」など世界的なメディアを多数展開するコンデナストで全従業員をカバーする500人規模の労働組合が結成されたということです。


- ニュースレター
ロシアでの広告費、2022年は2021年より49.7%減少を予測【Media Innovation Daily】4/1号
おはようございます、Media Innovationの浜崎です。 地域関連でみなさん、注目しているメディアはありますか。新しい取り組みを地域連動でやっているメディアがありましたら、イノベーターズサロンにて、やりとりできたら嬉しいです。気になるトピックを共有し合いなが…


- ニュースレター
Metaが米国でTikTokに反対キャンペーン【Media Innovation Daily】3/31号
おはようございます、Media Innovationの浜崎です。 ある方とお話していた時に「どれだけ同業を気にして、どれくらい他の参考になる業界を見ていけばいいのでしょうか」という問いかけがありました。Media Innovationは、名前の通りイノベーションと入っています。イノ…


- ニュースレター
アカデミー賞視聴者数は1540万人、2021年から56%増加【Media Innovation Daily】3/30号
おはようございます、Media Innovationの浜崎です。 イノベーターズサロンですがメディア関係者の方も多く入っていただき、ここだからこその議論なども段々とされ始めているのではないでしょうか。Media Innovationの記事もそうですし、ピックアップしているニュースを…


- ニュースレター
Appleが最初のオスカーを受賞、AppleTV+が賞の最高の栄誉獲得【Media Innovation Daily】3/29号
おはようございます、Media Innovationの浜崎です。 メディアのイノベーションを期待する隣接業種はなんでしょうか。当然ながらr社内もあるでしょうが、新たなイノベーションの前の種を潰すことは、やがて変えていただきたいなと思いました。 「Media Innovation Daily…


- ニュースレター
ニッチなメディアを買収で業容拡大、リカレントベンチャーズ【Media Innovation Weekly】3/28号
日本での知名度はありませんが、ニッチな専門メディアの買収を繰り返して業容を拡大しているリカレントベンチャーズが、新たにB2Bの業界紙も手掛け始めたようです。同社はノースエクイティという投資会社のメディアポートフォリオを統合する形で2021年6月に設立。世界的…


- ニュースレター
Daily Mailが100年以上ぶりに90万部を下回る【Media Innovation Daily】3/25号
おはようございます、Media Innovationの浜崎です。 オウンドメディア運営者の方もご覧いただいているでしょうか。山梨県政の深層と真相が分かる「やまなし in depth」がリリースされたようです。トヨタイムスも非常に勢いがあり、地方自治体もメディア運営を行い、一層…


- ニュースレター
元トランプのスタッフ、ニュースアグリゲーションアプリ・MxMニュースを立ち上げ【Media Innovation Daily】3/24号
おはようございます、Media Innovationの浜崎です。 Z世代と聞いて思い浮かべることはありますか。各世代向けにメディアを展開したり、マーケティングを実施する企業の方々もいらっしゃるかと思います。価値のあるコミュニティや、メディアとは何なのか。ファンの心を掴…


- ニュースレター
Apple News+の購読者数が150%増加【Media Innovation Daily】3/23号
おはようございます、Media Innovationの浜崎です。 最近、Futuristという存在を知りました。未来を見据え、事業を作り、越境人材を育成していくなどしているようです。コンサルティングだったり、教育や、知識共有も大事です。前に進めるためには、掛け合わせだったり…


- ニュースレター
オフィスに戻るか否か【Media Innovation Weekly】3/22号
「ウォール・ストリート・ジャーナル」などを運営するダウ・ジョーンズは3月から従業員に対して、オフィスへの出社とリモートワークを組み合わせる「ハイブリッドで柔軟な」勤務体系を提供する事を明らかにしました。


- ニュースレター
文藝春秋が「Bunshun Tech ZERO合同会社」をスタート【Media Innovation Daily】3/18号
おはようございます、Media Innovationの浜崎です。 業界の最新情報を取得し、トレンドを追い続けるのはなぜでしょうか。企業活動であれば、目的は明確かもしれませんし、不明確なこともあるでしょう。解決策を追い求め続けている方に適切な情報を届け、前に推し進める…


- ニュースレター
EUがAmazonのMGM買収を承認、TikTokがカンヌ映画祭の公式パートナー【Media Innovation Daily】3/17号
おはようございます、Media Innovationの浜崎です。 最近、Podcastにもチャレンジしています。Media Innovationでも音声メディアの特集を行ってきました。取材をし、最新トレンドを追いながらも実践していかないと勿体無いですよね。イベントを多数開催してまいりました…
