
- デジタルメディア
noteが会員数1000万人を達成、法人アカウントも5万件超えでメディアインフラに成長
・noteの会員数が2025年6月に1000万人を突破し、月間アクティブユーザー数は7359万人に達した
・法人アカウントが直近3年で5倍の5万件超に増加し、教育機関や自治体での利用が急拡大している
・AI機能の強化とクリエイター向け収益化支援により、書籍化300冊超、上位1000人の年間平均売上1332万円を実現

- デジタルメディア
note、AI事業者へのコンテンツデータ提供を8月から開始・・・クリエイターの意思で参加を選択できるシステムを構築
・noteが2025年8月1日からAI事業者へのコンテンツ提供を開始し、クリエイターに対価を還元する新制度を導入
・クリエイターは参加・不参加を選択でき、初期設定は「参加する」だが設定変更は随時可能
・2025年2月から3回の実証実験を実施し、クリエイターから前向きな評価を獲得

- イベント・セミナー
Zuora、メディア業界向けサブスクリプション収益化ウェビナーを1月22日に開催
・Zuoraがメディア業界向けサブスクリプション収益化ウェビナーを1月22日に開催
・新規顧客獲得や解約防止に貢献するソリューション「Zephr」を解説
・パーソナライズされたコンテンツ体験提供による効果事例を紹介

- その他
Spotify、”映像付きポッドキャスト”をより多くのクリエイターが配信可能に
10月21日、Spotifyは既に開始しているビデオポッドキャストの提供範囲の拡大を発表しました。今後、より多くのクリエイターが、ポッドキャスト制作プラットフォーム Anchorを通じてビデオポッドキャストを配信できるようになるとのことです。 目次 これまでのビデオポッ…

- その他
ツイッター、「スーパーフォロー」を米国とカナダでスタート・・・数週間以内に世界展開を予定
9月1日、米ツイッターは、同プラットフォーム上で収益化を行うことができるスーパーフォローの運用開始を発表しました。これは、ユーザーがフォロワーに対して独自のサブスクリプションサービスを提案できるシステムであり、登録者であるスーパーフォロワーに限定コンテ…