
- デジタルメディア
法人向け出張撮影プラットフォーム「PIXTAオンデマンド」、チームでの案件管理機能を追加
・PIXTAオンデマンドに「チーム管理機能」を追加
・複数人での撮影案件の予約・進行管理が可能に
・コミュニケーションコスト削減と作業効率向上を実現

- テレビ・動画
サイバーリンク、動画編集ソフト「PowerDirector 365」にAIコパイロット機能を搭載
・PowerDirector 365にAIコパイロット機能を新たに追加
・チャット形式で動画編集の質問に回答、効率的な編集をサポート
・10年連続国内販売シェアNo.1の動画編集ソフトがさらに進化

- AI
ナレッジセンス、法人向け生成AIサービス「ChatSense」に自動で画像に透かしを入れる機能を追加
・法人向け生成AIサービス「ChatSense」が画像生成AI機能をアップデート
・生成された画像に自動で「AIによって生成された」旨の透かしを挿入可能に
・管理者が設定をON/OFFでき、法人利用のリスク低減を図る

- ジャーナリズム
- その他
- その他
インスタグラム創業者らが開発するニュースアプリ「Artifact」のAI活用が面白い
Instagramの創業者者たちによるニュースキューレーションアプリ「Artifact」が順調に進化しているようです。 今回、ご紹介したいのは、AIによる自動要約なのですが、とても簡単なのですが、気が利いているのです。まずは気に入った記事の右上の✨(星が大小三つ)のアイ…

- その他
「Amazon Inspire」TikTok風ショッピングフィードが米国でリリース・・・ブランド投稿機能や無料映像も
Amazonは、TikTok風ショッピングフィード『Inspire』アプリを、全米の顧客に提供開始しました。既にこのアプリは、昨年12月に米国の一部顧客に展開されており、検証期間を経てのリリースです。 『Inspire』を始めるには、Amazonショッピングアプリを開き、アカウントに…

- その他
Substackが動画投稿機能のサポートを発表・・・録画した動画をそのままアップロードも
1月25日、ニュースレタープラットフォームのSubstackは、新たなフォーマットとして動画のサポートを開始すると発表しました。クリエイターは、作成した動画や録画した動画を直接同プラットフォームに投稿でき、そのまま再生できるようになります。このネイティブな動画…

- その他
「Clubhouse」が新機能を実装…ルーム検索に役立つ「Topics機能v2」やローカル言語対応
音声をベースにしたソーシャルネットワークサービス「Clubhouse(クラブハウス)」は、ルーム検索に役立つ「Topics(トピックス)機能v2」の提供を開始すると同時に、Androidユーザーを対象に13言語への対応を新たに開始しました。 「Clubhouse」は、人々が集まって会話…

- その他
レシピサイト「Nadia」アプリがリニューアル、UGCの更なる充実を図る機能追加
Nadia株式会社は、レシピサイト「Nadia」の公式アプリをリニューアルし、「Artist献立」を新機能として追加しました。 「Nadia」は、テレビ・出版・Instagramなどで活躍する約650名の料理家、料理研究家、料理インフルエンサーで、通称「Nadia Artist」と呼ばれる人たち…

- その他
Yahoo!知恵袋、AIでサービストップページに回答者にマッチした質問を掲出する「おすすめ回答機能」の提供を開始
ヤフー株式会社(Yahoo! JAPAN)が運営する知恵共有サービス「Yahoo!知恵袋」(ブラウザー版)は、「おすすめ回答機能」の提供を開始しました。 「おすすめ回答機能」は、Yahoo! JAPANが独自開発したAIの導入により、ユーザーの「Yahoo!知恵袋」上の閲覧履歴に応じて、…

- その他
Pinterestにクリエイターの収益化をサポートする新機能・・・投稿したストーリーからの商品購入やブランドとの提携が可能に
ビジュアル探索ツール「Pinterest(ピンタレスト)」は、クリエイターがストーリーコンテンツ「アイデアピン」を通してビジネスを構築し、収益の獲得に役立つ新機能を導入しました。 Pinterestは、クリエイターを見つけたり、新しい商品を購入したり、生活を彩るアイデ…

- その他
- その他
SmartNewsでの記事配信を支援する新機能を開発…フィードフォースと提携
スマートニュース株式会社は、株式会社フィードフォースと提携し、ニュースアプリ「SmartNews」の新たなメディア支援サービスの一環として「SmartFormat自動生成」機能を開発しました。 「SmartFormat自動生成」機能は、スマートニュース独自フォーマットのSmartFormat…

- その他
Twitterが24時間で投稿が消える新機能「フリート」を実装
Twitter Japanは、日本のユーザーに向け、Twitter上での新たな会話方法となる新機能「Fleets(フリート)」を順次実装していくことを発表しました。 「フリート」は、投稿が24時間しか表示されない新機能で、24時間で投稿が消えるため、個人的な感情や意見、感じたこと…

- その他
Instagramが新機能「まとめ」のテストを開始…商品やスポットなどのおすすめを紹介
Instagramは、おすすめの商品やスポットなどを紹介する新機能「まとめ」のテストを日本を含む一部の国で開始しました。 「まとめ」機能は、Instagram上にあるおすすめの商品やスポット、投稿を記事のような形式で公開できる新機能です。まとめの作成はテストの初期段階…

- その他
Instagramストーリーズで料理を飲食店から注文できる機能を導入
Instagramは、新型コロナウイルスの影響が広がっていることを受けてアップデートを行い、お気に入りの飲食店から料理を注文できる機能の導入を日本でも開始しました。 新たな機能により、ユーザーはスタンプやアクションボタンを通じて料理をお気に入りの飲食店から注文…

- その他
「Voicy」がWEBブラウザでのストリーミング再生機能を実装
株式会社Voicyは、ボイスメディア「Voicy」の新機能として、WEBブラウザのストリーミング再生に対応しました。 「Voicy」は、ビジネスの専門家やミュージシャン、インフルエンサーなどの「声のブログ」、ニュース・天気予報のような情報、事業会社のオリジナルチャンネ…