
- 業績
INCLUSIVEの通期は赤字幅縮小・・・今期は黒字転換を目指す
INCLUSIVE株式会社が14日に発表した2024年3月期の連結業績(2023年4月1日~2024年3月31日)は、売上高53億5900万円(前年同期比11.5%)、営業利益▲9400万円(-%)、経常利益▲1億200万円(-%)、親会社株主に帰属する四半期純利益3億1400万円(-%)となりました。

- その他
INCLUSIVE、報道テックベンチャーのJX通信社と資本提携・・・データを活用した迅速な情報提供を強化
メディア企業やクリエイターのDX支援を手掛けるINCLUSIVE株式会社(以下:INCLUSIVE)は、17日、報道領域に特化したテックベンチャー企業である株式会社JX通信社(以下:JX通信社)と資本提携契約を締結したことを明らかにしました。 JX通信社は、「報道の機械化」に取…

- その他
- M&A
INCLUSIVE、デジタルコミックエージェンシーのナンバーナインを子会社化・・・漫画領域へ事業展開
メディアDXや地域メディアなどメディア事業を展開するINCLUSIVE株式会社が、2021年12月9日開催の取締役会において、2022年1月中(予定)に株式会社ナンバーナインの株式を取得し、子会社化することを決議したと発表しました。 INCLUSIVEは、成長戦略の柱の一つとして掲…

- その他
INCLUSIVE、オンラインサロン事業「田端大学」を取得・・・個人課金領域の事業拡大を目指す
INCLUSIVE株式会社の戦略子会社であるNewsletter Asia株式会社が、株式会社田端大学校が運営するオンラインサロン「田端大学」及びデジタルコンテンツ配信サービスを事業譲受により取得したことを発表しました。 「田端大学」は、発信力を持ちたい個人や各分野の専門家…

- その他
INCLUSIVEが地域メディアに見出す可能性や勝算とは?支援・運営を手がける藤田社長に聞く
Media Innovationの6月特集は「地域メディアの現状とこれから」。世界的に地域の情報流通を担うローカルメディアの大きな役割が見直されています。一方で、「メディア砂漠」という言葉があるように、そのビジネスは簡単ではなく、地域にメディアが存在しないという場所…

- その他
INCLUSIVE、サブスクリプション形式のニュースレターサービス「WISS」をローンチ・・・堀江貴文氏のニュースレターを先行配信
メディア企業や個人による情報発信のDX支援を行うINCLUSIVE株式会社が、ニュースレターサービス「WISS(ウィズ)」をプレローンチしました。サービスオープンとともに、堀江貴文氏が執筆するニュースレター『堀江貴文のブログでは言えない話』の先行配信が開始されます…

- その他
INCLUSIVE、ニュースレターサービス「WISS」をローンチ・・・サブスクリプション形式で配信
メディア・DX事業を展開するINCLUSIVE株式会社が、各界の有識者が書き下ろすコンテンツをサブスクリプション形式で配信するニュースレターサービス「WISS」(ウィズ)を、2021年7月1日にローンチすると発表しました。プレローンチとして、6月24日にサービスオープンを行…

- その他
INCLUSIVE、SaaSサービス「ローカルメディアCMS」の提供を開始・・・地域情報サイトで容易に記事・広告配信可能
メディアデジタル化を支援するINCLUSIVE株式会社が株式会社デジタルキューブと提携し、ローカルメディア向けのCMS(Contents Management System、以下「ローカルメディアCMS」)の提供を開始したことを発表しました。 ローカルメディアCMSは、これまでのべ60以上のウェ…

- M&A
INCLUSIVE、堀江貴文氏のメルマガ発行会社を買収・・・新株発行で堀江氏が第2位株主に
オンラインメディア運営のINCLUSIVE株式会社は、堀江貴文氏が経営し、「堀江貴文のブログでは言えない話」の発信・運営を行っているSNSメールマガジン株式会社を買収すると発表しました。買収代金は堀江氏に対する新株発行で賄い、堀江氏はINCLUSIVEの第2位株主(所有比…

- その他
INCLUSIVE、カヤック運営の「SuMiKa」の事業を譲受
INCLUSIVE株式会社は、株式会社カヤックと、同社が所有するウェブサービス「SuMiKa」(付随する運営含む)を2020年11月5日付で譲り受ける事を合意しました。 INCLUSIVEは2020年6月末時点で36のメディアの運営・支援を行っており、事業提携、新規立ち上げ、買収などの方…

- M&A
INCLUSIVEが「枚方つーしん」運営会社を子会社化・・・地域メディアサービスの強化を図る
INCLUSIVE株式会社は、2020年4月17日付で株式会社morondoの全株式を取得し子会社化したことを発表しました。 目次 子会社化の背景・目的中長期的な展望 子会社化の背景・目的 INCLUSIVEはmorondoを子会社化するにあたり、市場環境の変化をあげています。特に地域経済の…

- その他
INCLUSIVE、サッポロビールから「北海道Likers」を譲受…北海道の地域活性化を支援
ウェブメディアを運営するINCLUSIVE株式会社が、サッポロビール株式会社が所有するウェブメディア事業「北海道Likers」の譲渡を受けることを発表しました。 北海道は、居住地域としての魅力のみならず、観光地や物産の知名度や魅力などが広く認知された地域です。その一…