
- その他
Instagram、フィード動画とIGTV動画を「Instagram動画」として統合・・・動画の視聴・投稿の仕組みがよりシンプルに
Instagramが、フィード動画とIGTV動画を「Instagram動画」として統合し、今後プロフィール上の動画タブにまとめて表示すると発表しました。 現在、Instagram上では多くの利用者が動画コンテンツを日常的に活用し、ビジネスやクリエイターもファンや顧客と繋がるため動画…

- その他
メタップスワン、インフルエンサーマーケティングサービス「miel agency」を提供開始・・・リーチ数に基づいた適正単価を設定可能
メタップスグループでマーケティング事業を手掛ける株式会社メタップスワンが、インフルエンサーマーケティングサービス「miel agency(ミエル エージェンシー)」を正式に提供開始しました。 「miel agency」は、総フォロワー数3,000万人以上を抱えるインスタグラマー1…

- その他
10~30代女性の半数以上で「おうち時間」のInstagram利用が増加、eコマースにも活用
企業のInstagram運用を支援する株式会社SAKIYOMIが、若者の最新の消費行動を把握するためのアンケート調査を実施し、その結果を発表しました。調査対象は、スマートフォンを利用している10~30代の女性2588名です。 目次 コロナ禍のおうち時間に利用が増加したSNSのトッ…

- その他
SNS各社が若年層ユーザーの安全性確保に向けた取り組みを強化・・・広告ターゲティングの制限も
大手ソーシャルメディア各社が、若年層ユーザーの安全性を確保するための取り組みを実施しています。YouTubeやFacebook、Instagram、TikTokなどの取り組みには、それぞれどのような違いがあるのでしょうか。 目次 YouTubeの取り組みデフォルトのプライバシー設定の変更…

- その他
フェイスブックが総額10億ドルのクリエイター支援プログラムを発表・・・インフルエンサー囲い込みを強化
現地時間14日、米フェイスブックはインフルエンサーを支援する取り組みの一環として、2022年末までに計10億ドルの支援を行うプログラムを発表しました。同社にとって、YouTubeやTikTokなどのライバルアプリの躍進は脅威となっており、クリエイターを呼び込みたい考えで…

- その他
- その他
Instagram、「スーパーフォロー」ライクの独自機能を開発中・・・IGTV広告の収益分配テストも実施
写真共有アプリInstagramは7月1日、Twitterが提供するサービス「スーパーフォロー」に似た独自機能「Exclusive Stories」を開発中であることを発表しました。これは、オンラインクリエイターのファンだけが見られる独自コンテンツをストーリーズで公開できるようにする…

- その他
投稿の優先順位を左右する「シグナル」とは?・・・インスタグラム責任者が表示アルゴリズムやシャドーバンニングについて解説
現地時間6月8日、インスタグラムの責任者であるAdam Mosseri氏は、写真共有アプリ「Instagram」のアルゴリズムやシャドーバンニングについての解説記事を公式ブログで公開しました。 同氏によると、2010年のInstagramローンチ当初は時系列に写真を並べる形式でしたが、…

- その他
FacebookとInstagram、投稿に対する「いいね」を非表示にすることが可能に
米Facebook社は現地時間26日、運営するSNS「Facebook」と「Instagram」において、投稿に対する「いいね」の数を非表示にすることができる機能を搭載することを明らかにしました。まず「Instagram」においてこの機能を搭載したのち、今後数週間以内に「Facebook」におい…

- その他
- その他
フェイスブック、iOSアプリ上で独自の通知画面表示…パーソナライズド広告の利点を説明
米フェイスブックは米国時間2月1日にブログを更新しました。その中で、iOSの同社アプリ(Facebook、Instagram)上で、アップルの通知画面と同時に同社独自の通知画面を表示し、パーソナライズド広告についての追加情報を説明すると発表しました。米アップルは今春より、…

- その他
10周年を迎えたInstagram、製品責任者が今後のロードマップやイノベーションを語る
Facebook Japan によるオンラインイベントセミナー「House of Instagram」が11月26日開催され、Instagram 製品部門責任者のヴィシャル・シャー氏が「好きと欲しいをつくるInstagramのイノベーション」と題して講演を行いました。 製品部門責任者のヴィシャル・シャー氏…

- その他
ビジネス活用が進むInstagram、「好きと欲しいをつくる」強力なプラットフォームに…Facebook Japan味澤代表
Facebook Japan によるオンラインイベントセミナー「House of Instagram」が11月26日開催され、代表取締役の味澤将宏氏が「好きと欲しいをつくるINSTAGRAM」と題して基調講演を行いました。 House of Instagram は、Instagramをマーケティングに最大限、活用してもらお…

- その他
- その他
フェイスブックがMessengerとInstagramのチャット機能を統合…ユーザー利便性よりも訴訟逃れの戦術?
フェイスブック社は、Facebook MessengerとInstagramのダイレクトメッセージングサービスを1つのシステムに統合することを発表しました。統合により、両プラットフォーム間でのメッセージの共有が可能になります。

- その他
米国におけるInstagram利用の7つの事実…利用率は4割にも
米国のPew Research Centerは、近年急速に人気が高まっているInstagramに関する調査を継続して行ってきました。そして、調査の結果、判明した点を7つのポイントとして公表しました。 目次 1.アメリカ人の約10人に4人がInstagramを利用2.若年層、ヒスパニック系アメリカ…

- その他
Twitterで検索する目的は「世の中の反応を見るため」44%…3大SNSユーザーモチベーション調査
トレンダーズ株式会社は、YouTube、Twitter、Instagramの「ユーザーモチベーション調査」を行い、その結果を発表。調査対象は、15~49歳のSNSユーザー男女800名です。 同調査によると、日常的に最も使われているSNSは「YouTube」であることが判明。普段どのSNSを閲覧し…