
- その他
USEN-NEXT、TBSとパートナーシップ協定を締結
株式会社USEN-NEXT HOLDINGSは、株式会社TBSホールディングス(TBS)と、資本業務提携をより一層強化するパートナーシップ協定を2023年6月29日付で締結すると同時に、資金調達を行いました。 パートナーシップ協定と会わせて実施する資金調達では、株式会社U-NEXT(以下…

- その他
TBS HD、2023年度に主要3施設でカーボンニュートラルを実現
TBSホールディングスは、TCFD(気候関連財務情報開示タスクフォース)提言に基づく報告書を公表し、主要3施設で2023年度にカーボンニュートラルを実現することを打ち出しました。 対象の施設は、TBS放送センター、赤坂サカス文化施設、TBS緑山スタジオの3施設。主要3施…

- その他
TBS、K-BALLETと資本業務提携 アジアNo.1バレエ芸術企業を目指す
株式会社TBSホールディングスは、熊川哲也氏が代表を務めるバレエ公演やスクール事業等を運営する株式会社K-BALLET(以下、Kバレエ)と資本業務提携契約を締結しました。 KバレエはTBSを引受先とする第三者割当増資を実施しており、TBSがKバレエの発行済株式のうち32.1…

- その他
【メディア企業徹底考察 #62】王者フジテレビ陥落、メディア事業の日テレとの売上差はわずか1割に
株式会社フジ・メディア・ホールディングスの不調が続いています。2022年3月期の売上高は前期比1.0%増の5,250億円で着地しました。日本テレビホールディングス株式会社は同3.8%増、株式会社TBSホールディングスは同10.0%増、株式会社テレビ朝日ホールディングスは12.7%…

- その他
【メディア企業徹底考察 #10】民放4社業績比較―なぜ日テレの営業利益率は10%を超え、TBSは1%を割っているのか
フジ・メディア・ホールディングス(フジテレビ)、日本テレビホールディングス(日本テレビ)、テレビ朝日ホールディングス(テレビ朝日)、TBSホールディングス(TBS)の民放4社の売上高は、軒並み10~20%近い減少となりました。主に新型コロナウイルス感染拡大の影響…