
- その他
スマートメディア、EC事業者向けオウンドメディア構築ツール「Clipkit® for EC」をリリース・・・認知獲得や集客の課題解決を支援
PR事業やデジタルマーケティング事業を手掛ける株式会社ベクトルの子会社である株式会社スマートメディアは、コマースプラットフォームShopifyのAPIを活用したEC事業者向けオウンドメディア構築ツール「Clipkit® for EC」のリリースを発表しました。 スマートメディア…

- その他
博報堂、企業のEC事業をサポートする「HAKUHODO EC+」を発足
株式会社博報堂は、クライアント企業のEC事業を戦略構築から実装・運用に至るまでワンストップでサポートする博報堂DYグループ内横断型プロジェクト「HAKUHODO EC+」を発足させたことを発表しました。 新型コロナウイルスの影響で購買体験のオンライン化が急速に進行し…

- その他
「北欧、暮らしの道具店」、スマホアプリが1年半で150万DL突破・・・アプリで年間売上1.7倍増、EC売上の6割がアプリ経由
株式会社クラシコムが、同社が提供するライフカルチャープラットフォーム「北欧、暮らしの道具店」のスマホアプリ(iOS・Android)が提供開始から1年半で150万ダウンロードを突破したことを発表しました。 「北欧、暮らしの道具店」は、「フィットする暮らし、つくろう…

- その他
中国ECの拼多多の四半期決算、セールスマーケティング偏重から研究開発重視へ
中国のEC企業、拼多多が11月26日、2021年7~9月期決算を発表。売上高は前年比51%増の215億元(≒3,816億円)、営業利益は21億元(≒380億円)と、2四半期連続の黒字だ。 注目する理由:拼多多の設立は2015年のことで、10月に創業6年を経過したばかり。中国を代表するプ…

- その他
モノづくりブランド支援の「forest」が約9億円をシード調達、今後300ブランド以上への投資実行を予定
日本のモノづくりブランドをM&Aを通じて譲り受け、成長支援に取り組むforest株式会社が約9億円のシード調達を発表した。主な出資者は株式会社東京大学エッジキャピタルパートナーズ及びNordstar Partners limited。 forestは、小規模事業者のブランドを譲り受け、Amazon…

- その他
ぐるなび、飲食店向けECサイト「ぐるなび仕入れモール」をオープン・・・1万点以上の業務用食材・資材を揃え、業務効率化支援
株式会社ぐるなびは、17日、飲食店とサプライヤーを繋ぎ、新たな価値を提供する食材受発注支援事業への本格参入を見越し、飲食店向け業務用食材・資材サイト「ぐるなび仕入モール」を先行オープンしました。 ぐるなびはこれまで、飲食店の発注業務はFAXや電話などのアナ…

- その他
CCI、メディアのECビジネスに特化した「TORAMe EC開発支援サービス」を提供開始・・・現状分析から企画、運用までを支援
株式会社CARTA HOLDINGSのグループ会社である株式会社CARTA COMMUNICATIONS(以下、CCI)が、メディアのECビジネスをトータルで支援する「TORAMe(トラミー)EC開発支援サービス」の提供を開始したと発表しました。本サービスは、媒体社に特化したDX推進コンサルティン…

- その他
縦型動画Firework、2500社以上への越境ECサービス提供実績を有するジェイグラブとパートナーシップを締結
縦型動画をウェブサイトに実装することを可能にするSaaSプロダクト「Firework(ファイヤーワーク)」を提供するLoop Now Technologiesは、19日、企業の海外進出・販路拡大を手掛けるジェイグラブ株式会社とパートナーシップを締結したことを発表しました。 Fireworkはこ…

- その他
メディアジーンとフェリシモがD2C支援事業で提携・・・メディアを活かしたストーリーでの購買行動促進と定期配送を含めた支援
インフォバーングループの株式会社メディアジーンは、EC事業を展開する株式会社フェリシモと共同で、D2C・Eコマース事業を展開する事業者支援を10月1日から開始することを発表しました。 今回の提携により提供するサービスでは、商品PR領域をメディアジーンが、 サブス…

- その他
AnyMind Group、国内法人のデジタル化推進に向けプラリタウンとの業務提携に合意・・・企業のEC展開を支援
インフルエンサーやメディア向けに生産やEC構築、マーケティングや物流をワンストップで支援するAnyMind Group株式会社は、株式会社三井住友フィナンシャルグループが設立した法人向けプラットフォーム「PlariTown」を運営する株式会社プラリタウンと業務提携に合意した…

- その他
博報堂DYホールディングスとバイドゥ、日中クロスボーダービジネス支援ソリューションの提供を開始
株式会社博報堂DYホールディングスの研究開発部門マーケティング・テクノロジー・センター(MTC)は、バイドゥ株式会社と博報堂DYグループのデジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社(DAC)と共同で、日中クロスボーダービジネス支援ソリューション「HDYxB…

- その他
- その他
デジタルマーケティング支援のWACUL、Shopifyを活用したECサイト構築の支援を開始・・・RESORTと協業で
マーケティングのDXプラットフォームを手掛ける株式会社WACUL(ワカル)は、株式会社RESORTと協力し、Shopifyを活用したECサイト構築サービスを開始することを発表しました。 WACULは、アクセス解析・改善提案サービス「AIアナリスト」を開発・提供する企業です。今年2…

- その他
TikTok、アプリ内ショッピング機能を一部地域でスタート・・・Shopifyとの連携を拡大
ショートムービープラットフォーム TikTokは、現地時間24日、カナダ発の大手ECプラットフォーム「Shopify」との連携を強化することを発表しました。両社は昨年10月に提携を発表し、Shopifyの出店者によるTikTokへの広告出稿や、TikTokを用いたキャンペーンを行うことを…

- その他
AnyMind Group、インフルエンサー向けマーケットプレイス型EC「PopBox」をローンチ
世界13市場17拠点でインフルエンサーやメディア向けに生産・EC構築・マーケティング・物流をワンストップで支援するAnyMind Group株式会社(以下:AnyMind)は、30日、インフルエンサーやクリエイターが自身のプロダクトやブランドを販売できるマーケットプレイス型EC「Po…

- M&A
イード、ECショップ管理システム「TEMPOSTAR」を提供するNHN SAVAWAYを子会社化・・・EC関連事業の強化を目指す
株式会社イードは、2021年6月22日開催の取締役会において、2021年7月1日付(予定)でNHN SAVAWAY株式会社の全株式を取得し、子会社化することについて決議したことを発表しました。なお、株式譲渡実行日にSAVAWAYの商号を「SAVAWAY株式会社」に変更する予定です。 SAVAW…