Pinterest、レンズ機能をアップグレード。検索とともにアイテムの購入も可能に

Pinterestは、カメラ検索機能であり、そのアイテムと似たアイテムや、どこでそのアイテムを見つけることができるかなどを調べることができる機能を持つ、Pinterest レンズのアップデートを発表しました。

これにより、従来のレンズカメラでの写真撮影やズームイン検索機能、画像に含まれるアイテムに関するおすすめを見ることができる機能に加えて、画像検索機能によって、ホームとファッション関連のピンから25憶件以上のアイテムを見つけ出すことが可能になりました。

加えて、この最新のアップデートでは、アイテムの検索結果とともに、購入可能なプロダクトピン(現在の価格とショップウェブサイト上の購入ページへの直接リンクを記載したピン)が表示されるようになり、Pinterest上で見ただけのアイテムであろうとも実際に店頭で見たアイテムであろうとも関係なく、簡単に欲しい商品を購入することが可能になりました。

また、デバイスに保存されたフォトギャラリーから写真をアップロードするまでの時間が短縮され、画像検索自体もより簡単になります。そして、Pinterestレンズの写真を保存、ピンに変換してボードに保存することでいつでも見返すことが可能です。

これらの、オフラインとオンラインの世界をつなぐテクノロジーを可能にしたのが、Pinterest対応のレンズ対応のQRコードである「Pinコード」であり、現在世界中の多くのブランドで導入・活用が進んでいます。

2,779ファンいいね
226フォロワーフォロー
2,472フォロワーフォロー

【12月6日更新】メディアのサブスクリプションを学ぶための記事まとめ

デジタルメディアの生き残りを賭けた戦略の中で世界的に注目を集めているサブスクリプション。月額の有料購読をしてもらい、会員IDを軸に読者との長期的な関係を構築。ウェブのコンテンツだけでなく、ポッドキャストやニュースレター、オンライン/オフラインのイベント事業などメディアの立体的なビジネスモデルをサブスクリプションを中核に組み立てていく流れもあります。

最新ニュース

タイ・バンコクのMediator がGDMのメディア事業「ArayZ」を譲受

タイ・バンコクのMediatorは、同じくバンコ...

モデルプレスが「Yahoo!ニュース」へ記事提供を開始

株式会社ネットネイティブが運営する日本最大級の女...

テレビ東京が初任給を10%引き上げ、大卒は28万1600円に

テレビ東京は、初任給を2023年度から10%引き...

関連記事