コロナ以後を生きるヒントを考えるトーク番組「ハフポスト音声版」が配信開始

ザ・ハフィントン・ポスト・ジャパン株式会社は、popIn株式会社、株式会社オトバンクと連携し、音声コンテンツ「ハフポスト音声版」の配信を開始しました。

「ハフポスト音声版」は、週1回、耳へ情報を届けるトーク番組です。フリーアナウンサーでハフポスト日本版ニュースエディターの小笠原遥氏がパーソナリティを担当し、様々なトピックについてゲストと一緒に考えていきます。

“新型コロナウイルス以後”の時代を生きていくために必要なヒントを提供する他、ハフポスト日本版が重要なテーマとしてこれまで伝えてきた国際的な話題やジェンダー、ダイバーシティ、環境問題、働き方などついても取り上げていきます。

配信は、オトバンクが運営する音声サービス「audiobook」のスマホアプリやウェブサイトの他、popInが提供する「popIn Audio Player」にて実施予定です。

2,779ファンいいね
226フォロワーフォロー
2,470フォロワーフォロー

【12月6日更新】メディアのサブスクリプションを学ぶための記事まとめ

デジタルメディアの生き残りを賭けた戦略の中で世界的に注目を集めているサブスクリプション。月額の有料購読をしてもらい、会員IDを軸に読者との長期的な関係を構築。ウェブのコンテンツだけでなく、ポッドキャストやニュースレター、オンライン/オフラインのイベント事業などメディアの立体的なビジネスモデルをサブスクリプションを中核に組み立てていく流れもあります。

最新ニュース

関連記事