ハフポスト日本版 新編集長に泉谷由梨子氏が就任

BuzzFeed Japan株式会社が運営する「ハフポスト日本版」は、2021年6月11日にハフポスト日本版の編集長に泉谷由梨子氏が就任したことを発表しました。

ハフポスト日本版 編集長に就任した泉谷 由梨子氏

「ハフポスト日本版」は、株式会社朝日新聞社をパートナー企業としては2013年5月にスタートしました。「会話を生み出すメディア」として、国際ニュース、SDGs、働き方、ジェンダー平等、LGBTQ、ダイバーシティ、子育て、アート&カルチャーなど人々の価値観をアップデートする重点テーマを掲げて記事を発信しています。

2021年6月11日より、ハフポスト日本版の編集長に泉谷由梨子氏が就任。2016年5月よりハフポスト日本版の編集長として編集部の統括を行ってきた竹下隆一郎氏は、7月30日をもって退職します。

新編集長となった泉谷氏は、2005年に慶應大学総合政策学部を卒業後、同年4月に毎日新聞社に入社し、2013年に退職しました。シンガポールに転居し、日系出版社でビジネス誌編集者として勤めたのち、NGOで広報職員として勤務。2016年に帰国して同年4月にハフポスト日本版に入社し、2018年副編集長に就任しました。

泉谷氏は就任にあたり、「ハフポスト日本版はこれまで『会話を生み出すメディア』を標榜してきました。今後はさらに歩みを進めて、読者や広告主の皆さん、そしてこの社会を変えようと行動する皆さんを、新しい時代を共に作るチームと考えたいと思います。様々な社会の問題を発見し指摘するだけでなく、チームとして解決にまで踏み込むメディアになって行きたいと考えています」とコメントしています。

2,779ファンいいね
226フォロワーフォロー
2,468フォロワーフォロー

【12月6日更新】メディアのサブスクリプションを学ぶための記事まとめ

デジタルメディアの生き残りを賭けた戦略の中で世界的に注目を集めているサブスクリプション。月額の有料購読をしてもらい、会員IDを軸に読者との長期的な関係を構築。ウェブのコンテンツだけでなく、ポッドキャストやニュースレター、オンライン/オフラインのイベント事業などメディアの立体的なビジネスモデルをサブスクリプションを中核に組み立てていく流れもあります。

最新ニュース

関連記事