BitStar、YouTubeマーケティングの「効果測定パッケージ」の提供を開始・・・消費者の「認知・態度・行動」を分析

YouTubeをはじめとするインフルエンサーマーケティング事業を展開する株式会社BitStarが、YouTube上でのマーケティング施策を実施・検討している企業向けに有償の「YouTubeマーケティングの効果測定パッケージ」の提供を開始したと発表しました。

昨今、企業がYouTube上でタイアップ動画などインフルエンサーマーケティングを実施したり、自社チャンネルを開設してコンテンツ配信を行うなど、YouTubeを活用したマーケティングの事例が増えています。

その一方で、YouTubeでは再生回数やエンゲージメント、視聴者属性など様々なデータを確認できるものの、それらのデータがどのように効果に紐づいているのかわからないという問題点があるといいます。

今回BitStarは企業向けにYouTube上でのタイアップ動画や自社コンテンツ配信などのマーケティング施策に対する有償の効果測定パッケージの提供を開始。通常プランでもタイアップ実施後は分析やレポートなどが報告されていましたが、有償プランでは視聴/認知・態度変容・行動変化の3つの視点でより詳しい分析が可能になるとのことです。

「YouTubeマーケティングの効果測定パッケージ」提供内容
2,779ファンいいね
226フォロワーフォロー
2,469フォロワーフォロー

【12月6日更新】メディアのサブスクリプションを学ぶための記事まとめ

デジタルメディアの生き残りを賭けた戦略の中で世界的に注目を集めているサブスクリプション。月額の有料購読をしてもらい、会員IDを軸に読者との長期的な関係を構築。ウェブのコンテンツだけでなく、ポッドキャストやニュースレター、オンライン/オフラインのイベント事業などメディアの立体的なビジネスモデルをサブスクリプションを中核に組み立てていく流れもあります。

最新ニュース

カリフォルニア州でも独自の「ジャーナリズム保護法」が議論

昨年から米国連邦議会でテック企業に対して、メディ...

電通デジタル、人間味のあるデジタル体験「HDX」を支援するサービスを開始 人とAIで

株式会社電通デジタルは、人間味のあるデジタル体験...

note、ツクルバ社らと合計31社で「IRマガジン」創刊

note株式会社は株式会社ツクルバの発案による企...

求人サイトIndeedが全世界で2,200人を削減・・・求人数の減少が続く

テキサス州オースティンで最も大きなテクノロジー企...

関連記事